
引用元スレ:【朗報】横浜DeNAさん、リード厨を黙らせるデータの開示に成功
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567936723/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567936723/
1: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 18:58:43.16 ID:pa2wepS5a
先発マスク時先発投手データ
戸柱23試合 防御率4.49 7勝9敗
伊藤73試合 防御率2.94 33勝19敗
嶺井32試合 防御率6.33 5勝14敗
戸柱23試合 防御率4.49 7勝9敗
伊藤73試合 防御率2.94 33勝19敗
嶺井32試合 防御率6.33 5勝14敗
3: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 18:59:07.06 ID:fcd1u6Z10
戸柱悪くないやん
5: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 18:59:21.29 ID:1edptB2Q0
戸柱悪くないな
6: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 18:59:30.34 ID:6FH8V5Dp0
ようやっとる
10: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 18:59:59.29 ID:EgwiVi/u0
嶺井は5.22やね
11: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 19:00:01.04 ID:n1a45HgT0
やっぱりデータってええわ
15: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 19:00:51.82 ID:n4RzNALb0
男嶺井、伊藤と戸柱が比べられると戸柱が叩かれるので戸柱以下の成績を残す
18: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 19:01:14.31 ID:FdWrbuxt0
嶺井ってほんまにダメなん?
投手が信用してないとか?
投手が信用してないとか?
38: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 19:05:37.22 ID:nhTmYeAh0
>>18
もともと谷間に伊藤休養要員で出てたから防御率悪かった
もともと谷間に伊藤休養要員で出てたから防御率悪かった
19: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 19:01:16.98 ID:M9nfehDla
伊藤が抜けなきゃ優勝してたな
26: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 19:01:58.31 ID:2FyrSs1pa
伊藤のリードがずば抜けて優秀な可能性を考えろ
27: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 19:02:26.95 ID:pa2wepS5a
>>26
戸柱はようやっとる
打撃はようやっとらんけど
戸柱はようやっとる
打撃はようやっとらんけど
28: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 19:02:30.84 ID:4N8ukf3B0
せめて逸らさないか盗塁阻止するかないとな
33: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 19:04:02.75 ID:FF4Lsc+md
伊藤は今永専属なのはでかい
あと好調時の平良とよく組んでた
あと好調時の平良とよく組んでた
36: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 19:04:34.85 ID:fNPh2QGMa
フレーミングが上手いのって戸柱やっけ
39: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 19:05:38.17 ID:8SEOz1+na
リード云々って強打のキャッチャーへのイチャモンが大半だけど横浜だけは違うって言えるわ
40: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 19:05:38.71 ID:va2NTYbT0
配球はこれが絶対に正しいというのはそこまであるわけやないけど
打撃に関しては伊藤の方が頭2つくらい上やから勝ちが増えるのは残当やと思う
打撃に関しては伊藤の方が頭2つくらい上やから勝ちが増えるのは残当やと思う
サイン違いでも叩きつけた球でもない高めの速球後逸してて失笑したわ