3019babd





引用元スレ:7回3失点←いけるやん! 防御率3.86←……
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567900196/







1: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:49:56.60 ID:I3gs9Mhy0
なぜなのか

2: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:50:39.60 ID:I2rbUhKYd
神やないか
ちな猫

3: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:51:11.97 ID:5WzY8gsV0
6回4失点←いけるやん!
防御率6.00←いけるやん!

>>3
ほんこれ
打線強いとこれが成立する恐怖

4: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:51:45.24 ID:KXCpio9D0
いけるやん

5: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:51:53.81 ID:C5GHnzrH0
そんだけイニング食ってくれるなら普通に神

7: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:52:22.85 ID:Zjpluizo0
それ続ければパリーグ防御率ランキング3位なんだが?

8: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:53:02.58 ID:QC5vnzdN0
毎試合確実にそれやってくれるなら防御率それでもエースやろ

9: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:53:37.38 ID:DxhjYMbW0
どんな投手王国を毎日見てるんだよ

11: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:53:55.07 ID:Hxuxhcq3M
1回1失点=防御率9.00

これを2点差以上で毎回やれれば神クローザーやろ

13: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:54:41.51 ID:/iMp4CZba
毎試合7回3失点とか超絶有能なのにそんな数字悪くなんのか

14: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:54:44.86 ID:TLG1+W69d
5回3失点の何とも言えなさは異常

>>14
5回4失点で拍手で迎えられるエースバカにしてんの?

>>18
おおもう...

15: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:55:40.32 ID:wZA2eTKp0
同じ失点数でも防御率だと印象悪いけど○回△失点だと印象良くなるよな



17: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:55:49.49 ID:NXX+Rp+8a
西武ファンは1回1失点なら許す雰囲気ある

>>17
懐深すぎ

19: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:56:04.53 ID:BBi3vw8C0
ピシャリ

20: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:56:28.23 ID:dBbrNDz+M
そう考えると一昔前って規定1点台2点台がたくさんいたから凄いよな
加藤球のときに限らず

23: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:57:07.91 ID:Pdo2frSjM
防御率4.50以下の内容ならいけるやん!てなる

24: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:57:15.73 ID:15w3QEx70
西武は6回6失点位なら許されそう

>>24
流石に言い過ぎや

>>24
6回5点ならまぁしゃーないってなるで
7回5失点だとまぁええやろになる

25: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:57:36.10 ID:qbCrniFtd
てことは防御率1.92とかって実は化け物?



27: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:57:55.59 ID:H5xUc6In0
西武投手陣9回を6失点でピシャリ!

>>27
普通なら6失点は負けないしセーフ

30: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 08:58:27.60 ID:r28jhTB9r
防御率3点台前半でいつも5回で降りるやつより
防御率3点台後半でも7回まで投げるやつのが上やろ

>>30
そらそうやろ
7回3失点と5回1失点くらいでないと比べる意味ない

38: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 09:00:47.81 ID:hhWspVZAM
防御率3くらいのやつって試合作りまくってんのやなあ

44: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 09:02:09.15 ID:a6uch6qQa
もはや6回投げれるだけで勝ち負けの話になるからな
失点の話ではない