
引用元スレ:現役時代の王貞治があの細い体でホームラン打ちまくれた理由wwww
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567860153/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567860153/
1: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 21:42:33.35 ID:PGydQYr1p
今よりボールが軽かったとか?
2: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 21:42:44.20 ID:tGjQoveh0
ゾーン
3: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 21:42:55.51 ID:5v9mc7wwM
体の使い方
投手の技術力
投手の技術力
4: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 21:43:11.96 ID:ngQM04NR0
球場が狭かった
6: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 21:43:50.52 ID:zTJmLj2+0
球場が狭い
投手のレベルが低い
投手のレベルが低い
7: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 21:44:28.09 ID:NGX9ZcND0
今で言うフラレボを理解してたから
8: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 21:44:29.67 ID:JZr/es3X0
箱庭球場
圧縮バット
130キロストレートとションベンカーブしか球種がない時代
圧縮バット
130キロストレートとションベンカーブしか球種がない時代
11: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 21:44:57.91 ID:zwcQC8vc0
細くない ムキムキやぞ
12: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 21:45:09.79 ID:rbuZUB4D0
同じところにフライをあげれる能力にたけていた
16: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 21:45:46.53 ID:3DhIdOpM0
言うほど細いか?
22: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 21:46:52.34 ID:5SmRd3qf0
下半身がめちゃくちゃしっかりしてたんやろ?
なんかの映像でアナウンサーが押しまくってもびくともしてなかった
なんかの映像でアナウンサーが押しまくってもびくともしてなかった
28: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 21:48:34.88 ID:tNLLUoykp
>>22
本気で押してないだけでしょ
本気で押してないだけでしょ
23: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 21:46:56.82 ID:pi0Ui/FP0
まず野球のレベルが無茶苦茶低い
25: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 21:47:27.71 ID:eZM2SYQw0
今で言う体幹トレーニングを先駆けてやってたのはある
29: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 21:48:42.37 ID:AIkEAfp00
今も王と同じトレーニングやったら打てるんやろうかとは思う
32: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 21:49:14.79 ID:mJfkxte3p
後楽園球場 両翼87m
43: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 21:51:33.97 ID:mJfkxte3p
>>32
ちなみに高校通算本塁打100本超えの生徒を量産してる神港学園の球場が両翼85mや
ちなみに高校通算本塁打100本超えの生徒を量産してる神港学園の球場が両翼85mや
44: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 21:51:38.66 ID:u8k4F18q0
>>32
川崎球場もエグかったぞ
川崎球場もエグかったぞ
34: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 21:49:54.06 ID:IPP8d7+40
レベル低かったから
38: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 21:50:52.23 ID:qETcXKQD0
どこが細いんや
41: 風吹けば名無し 2019/09/07(土) 21:51:17.85 ID:qA4UYjX90
球場やバットはともかくレベルに対して指摘するのはナンセンスやろ