
引用元スレ:森友哉(24) .332(1位) 16本(15位) 78打点(3位)
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566576998/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566576998/
1: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:16:38.66 ID:+m7qatSFd
出塁率 .417(3位)
得点圏 .381(1位)
OPS .953(2位)
満塁時 .600
得点圏 .381(1位)
OPS .953(2位)
満塁時 .600
2: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:16:57.79 ID:+m7qatSFd
順調に育ってきたな
3: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:17:04.13 ID:lvGCZrWU0
なんか思ったのと違う感
44: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:22:31.77 ID:V3Ox4Tq60
>>3
高打率で長打そこそこはむしろイメージ通りだろ
高打率で長打そこそこはむしろイメージ通りだろ
4: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:17:05.11 ID:hLj/x8/n0
思ってたのと違う
6: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:17:25.17 ID:kd5m2dJG0
打率と本塁打の順位逆にしてほしいわ
7: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:17:32.23 ID:hLj/x8/n0
>>6
ほんこれ
ほんこれ
9: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:18:17.32 ID:+m7qatSFd
>>6
森友はホームランバッターじゃないからな
打球速度めちゃくちゃ速い中距離砲
森友はホームランバッターじゃないからな
打球速度めちゃくちゃ速い中距離砲
46: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:22:40.99 ID:L/TQXo5K0
>>9
ビシエドみたいやな
ビシエドみたいやな
10: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:18:20.79 ID:aKqmRM7n0
理想的やんけ何が不満なんや
11: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:18:32.59 ID:kK4Gx41F0
170cmしかないのにようやっとる
12: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:18:53.15 ID:+m7qatSFd
>>11
多分170もないぞ
多分170もないぞ
356: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:50:25.73 ID:d5iwOYdOd
13: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:18:53.21 ID:IjnXL4Kva
阿部以来の打てる捕手
15: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:19:06.92 ID:Qw66udCqa
最初から打率高かったからこうなると思った
24: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:20:23.75 ID:paM57/jPr
>>15
西谷の森評は天才やしな
考えたら率が売りになるのは当然や
西谷の森評は天才やしな
考えたら率が売りになるのは当然や
16: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:19:10.05 ID:1o0cG93U0
高校の時からバットコントロール天才の中距離打者って触れ込みやったやろ
17: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:19:10.20 ID:ArRlvJSga
若松か荒井みたいなもんか
18: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:19:17.99 ID:v7uxyncI0
ホームランは高校通算も40本ぐらいやし身長もあれやし首位打者取ってくれるならようやっとるで
35: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:21:33.72 ID:89OayOpcd
>>18
藤原とか32本ぐらいしか打ってないけど長打力大丈夫なんかな
藤原とか32本ぐらいしか打ってないけど長打力大丈夫なんかな
19: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:19:27.19 ID:4serNOVX0
これで出塁率3位か
上は吉田と近藤あたり?
上は吉田と近藤あたり?
26: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:20:30.45 ID:+m7qatSFd
>>19
近藤1位で.422だからほぼ差ないな
近藤1位で.422だからほぼ差ないな
41: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:22:15.25 ID:4serNOVX0
>>26
近藤は長打力に対してイソDが高すぎるわ
あれがほんまもんの選球眼やなって
近藤は長打力に対してイソDが高すぎるわ
あれがほんまもんの選球眼やなって
68: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:24:59.02 ID:+m7qatSFd
>>41
四球でめちゃめちゃ稼いどるな
でも去年に比べたら打力自体は今年はあまり怖くない
渡邉大田の方が怖い
四球でめちゃめちゃ稼いどるな
でも去年に比べたら打力自体は今年はあまり怖くない
渡邉大田の方が怖い
22: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:20:05.68 ID:/TLCZPwD0
20本打たないと格好つかないから打て
25: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:20:28.62 ID:DMU08ld+0
首位打者獲るには最大の敵が身内の投手というね
27: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:20:41.50 ID:tnDLyL7mp
高校時代もアベレージヒッターやん
超アベレージヒッターやったけど
超アベレージヒッターやったけど
28: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:20:44.68 ID:/tr/WtDu0
首位打者取れるって予言してたやついたけど見る目あるなあ
51: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:23:19.71 ID:Kh4BIyhs0
>>28
高卒2年目で規定乗って.287打ってる打者が首位打者取るってそんな驚きあるかあ?
高卒2年目で規定乗って.287打ってる打者が首位打者取るってそんな驚きあるかあ?
451: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:59:50.70 ID:GZdxaxy8p
>>28
何年か前に前半打率首位だったから、言うならプロ入った時に言うならまだわかるが、てか今年秋山が取らないと柳田いないんだから、森が取ったら調子乗るぞ
3割なんか打ったらアカン。頼むぞ秋山
何年か前に前半打率首位だったから、言うならプロ入った時に言うならまだわかるが、てか今年秋山が取らないと柳田いないんだから、森が取ったら調子乗るぞ
3割なんか打ったらアカン。頼むぞ秋山
30: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 01:20:58.34 ID:EAexzVWr0
こんなのが捕手ってずるいわ
でも最近捕手の打力ちょっとずつ上がってきてるよな
でも最近捕手の打力ちょっとずつ上がってきてるよな