A99B3A10-87C7-4232-9F7C-7DC5527319CA





引用元スレ:ミスフルとかいうパワプロ知識だけで大成したやきう漫画
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566259841/







1: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:10:41.38 ID:zFP90K+J0
子津(1年)「一念発起してサイドに転向するで~ついでにスローカーブも会得したで」←135km

監督「う~~~~ん、投手失格w」

これほんとひで

2: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:11:37.88 ID:zFP90K+J0
ラスボス「160投げれるの俺しかいねえわwww日本クソwwwww」

6年後現実で大谷登場、

33: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:20:25.93
>>2
6年後に登場したからなんやねん

36: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:21:28.46 ID:zFP90K+J0
>>33
流石に作者も高校野球で160投げれる日本人が出てくるわけないと思ってたんやろな
連載当時はクルーンもまだ来てないから日本で160は観測されてないし

3: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:12:24.47 ID:0VABA1lQp
なおアニメ化には間に合わん模様

5: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:13:05.37 ID:zFP90K+J0
>>3
アニメ化しなかったのとかよく言われてるけど
著作権絡んだギャグしかやらんから無理やろ

6: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:13:40.93 ID:0VABA1lQp
>>5
銀魂がいいならいけるやろ



4: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:12:33.24 ID:zFP90K+J0
明らかファールなのに三振でゲームセット
ドカベンのモロパク打法が3回もある

7: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:13:57.12 ID:1lj/mvnY0
ドラマCD化したから…

8: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:14:04.10 ID:zFP90K+J0
魔球以外の変化球を投げる事をしらない投手

魔球捕れないから両手にミットを嵌める捕手

ここほんとひで

9: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:14:29.47 ID:7l5QFIET0
作者育児漫画書いてて草

11: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:15:15.86 ID:f2adcJ5Z0
ダブルチャンス定期



12: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:15:50.23 ID:Nuiprh7ua
ラスボスはフォークも160kmなんだよなぁ

39: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:21:42.25 ID:ebTXVL6g0
>>12
メジャーでも余裕で通用するな

13: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:15:53.15 ID:15PDceMvp
ピノしか覚えてないぞ

15: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:16:24.00 ID:K8LHo7jZ0
マリファナ先輩すこ

16: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:16:58.00 ID:1lj/mvnY0
卒塔婆でフルスイングする先輩すこ

18: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:17:03.74 ID:K8LHo7jZ0
色々破天荒な設定だったけど
ミスフル以降長期連載の野球漫画がジャンプにないんよな

22: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:17:53.53 ID:zFP90K+J0
>>18
てかジャンプのやきう漫画って打ち切りの無糖ブラックが最後やろ

38: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:21:39.22 ID:lpw1yNnRM
>>22
バディストやなかった?

19: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:17:11.94 ID:362PejUba
ギャグがクソ寒かった

26: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:18:52.03 ID:f2adcJ5Z0
>>19
ワイにはぶっ刺さりやったで
ギャグ漫画として毎週楽しみにしとったわ

20: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:17:24.16 ID:zFP90K+J0
袈裟着て打席に立ち失明エンタイトルツーベース

強すぎてハンデ喰らいまくった蛇神先輩かわいそう

21: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:17:50.29 ID:sniEbl2j0
ミスフルがアニメ化しなかったのは下ネタが多すぎるからだろ
下品すぎた

24: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:18:15.44 ID:K8LHo7jZ0
>>21
ボーボボアニメ化しておいてそれはないやろ

28: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:19:43.97 ID:sniEbl2j0
>>24
ミスフルは毎週一個は下ネタがあったけどボーボボはなかった
あと子供人気だったからな

25: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:18:28.20 ID:zFP90K+J0
艦これより先に戦艦を擬人化した先駆者

27: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:19:06.28 ID:zFP90K+J0
2回戦は本来邪需要(ジャニーズ)高校て名前にしようとしたんだろうけど怒られた名前変わってる

40: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:21:50.68 ID:rreX5qxXa
>>27
邪需要は草

30: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:19:57.50 ID:e4zzKvpc0
猿野は犬飼とソリが合わないけど、女装した時騙されてる犬飼の純な気持ちは裏切らないのほんとすき

31: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:19:58.37 ID:G9Oi+9iza
魔球Xが出て変化球の流れ変わったよな
まぁその前にも内野ゴロで二塁打とかめちゃめちゃやったけど

32: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:20:11.67 ID:zFP90K+J0
兄御田学園という典型的なアニヲタ野球部の名前の元ネタがガンダムだったのに
文庫版で適当に改名されてるのは怒られたんやろな

34: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:20:41.84 ID:SiE7fj/xa
子供ん頃めちゃくちゃ読んでて今でも好きやわ

35: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 09:21:02.93 ID:UMV4+CLs0
俺を1としたらお前は存在しないことになるよとか当時ようこんなギャグ思いつくなって感心してたわ