
引用元スレ:神里 WAR+2.9←こいつが干されてる理由
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566246786/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566246786/
1: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:33:06.85 ID:sx87tEz30
ちな参考
筒香 WAR+1.8
ソト WAR+1.4
ロペス WAR+0.7
大和 WAR+0.6
筒香 WAR+1.8
ソト WAR+1.4
ロペス WAR+0.7
大和 WAR+0.6
2: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:33:41.83 ID:6aN2rYj1x
WARなんかあてにならんわ
3: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:34:43.61 ID:2eGQ4yzm0
神里のWARの高さ実感より高すぎやろ
そんな守備ええんか?
そんな守備ええんか?
4: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:35:44.14 ID:CS7r8KIB0
筒やソトより高いってマジか
5: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:35:49.24 ID:TWg78SLhK
三振が多い
9: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:38:27.70 ID:AgyviEAR0
殊勲打打ちまくってるロペスがこれか
あんま当てになる数字じゃねえな
あんま当てになる数字じゃねえな
11: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:39:24.19 ID:sx87tEz30
>>9
殊勲打とか得点圏打率だとかはオカルトとして無いものに扱うのがセイバーやし
殊勲打とか得点圏打率だとかはオカルトとして無いものに扱うのがセイバーやし
28: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:43:52.15 ID:zk98SfXM0
>>11
実際ロペスの打順にいれば倉本でも自然と打点稼げるやろ
誰でもええんやその役割は
実際ロペスの打順にいれば倉本でも自然と打点稼げるやろ
誰でもええんやその役割は
35: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:45:17.19 ID:39MF7Y+mM
>>9
それは打順にも左右されることやろ
それは打順にも左右されることやろ
10: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:38:30.02 ID:HuXDozSb0
守備だけでも指標では神里>桑原なんやろ?
よう分からんなぁ
よう分からんなぁ
82: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:56:21.68 ID:55gEepsV0
>>10
桑原はイニング少ないし単純比較はできんわ
桑原はイニング少ないし単純比較はできんわ
14: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:39:51.08 ID:8hdOJrIQ0
重要な所で三振ばっかりしてる印象が強いボール球振りまくってる気がする
20: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:41:16.43 ID:ePz0WNLm0
>>14
チャンスに弱いんだわ調子悪いピッチャーから固め打ちするイメージ
チャンスに弱いんだわ調子悪いピッチャーから固め打ちするイメージ
15: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:40:27.72 ID:aKg+mlY90
5月6月頃に比べるとだいぶ打撃が落ちてきたな
守備でWAR稼いどるわ
守備でWAR稼いどるわ
17: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:40:54.29 ID:Ec9d7SSQ0
乙坂のほうが使えるから
18: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:40:56.63 ID:AJBloWQr0
12球団1のアンチセイバー球団
30: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:44:16.59 ID:nUIyu/SA0
>>18
これで勝ち星重ねてるあたりラミレスがガチで有能なのが分かる
これで勝ち星重ねてるあたりラミレスがガチで有能なのが分かる
38: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:45:47.30 ID:cA/iZwho0
>>18
野手の指標は鵜呑みにしちゃいけないって思うわ
ピッチャー良ければ大体覆るし
野手の指標は鵜呑みにしちゃいけないって思うわ
ピッチャー良ければ大体覆るし
22: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:41:50.75 ID:IAOErZiJ0
センターだからね高くなるねん
24: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:42:17.99 ID:ve0nhAzJ0
乙坂細川佐野が同じくらい打ってはいるし競争させてるんならええんちゃう
梶谷消えて筒香も居なくなるんやから外野を育てないかん
梶谷消えて筒香も居なくなるんやから外野を育てないかん
29: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:44:03.14 ID:cA/iZwho0
2年目だし聖域にする意味も無い
打つ方も好調ならええけど失速気味だし
打つ方も好調ならええけど失速気味だし
46: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:47:49.11 ID:ve0nhAzJ0
>>29
不調期にも固定してた桑原の現状がアレやしな
絶対的に欠かせない存在じゃないし悪い時に引っ込められるなら引っ込めた方がいい
不調期にも固定してた桑原の現状がアレやしな
絶対的に欠かせない存在じゃないし悪い時に引っ込められるなら引っ込めた方がいい
66: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:51:18.45 ID:cA/iZwho0
>>46
無理して使って泥沼になっても意味無いしな
神里は去年怪我で離脱しとるし実質今年が初めて一軍に定着してるっていう状焦る、時期ではないと思うわ
無理して使って泥沼になっても意味無いしな
神里は去年怪我で離脱しとるし実質今年が初めて一軍に定着してるっていう状焦る、時期ではないと思うわ
42: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:46:57.59 ID:qHoSBle/a
来年はちゃんと外人補強しろよ
ロペスの代わりになりそうな奴と先発できるやつ
ロペスの代わりになりそうな奴と先発できるやつ
51: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:49:05.03 ID:Ea4HoFfla
実際ロペスは劣化してきてるしソトファーストは考えた方がいい
52: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:49:15.19 ID:3vRuf+Q5d
代打として使いたいのは桑原
77: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 05:54:07.36 ID:27mrwuDV0
守備固めで入った桑原をライトレフトで使って神里はセンターのままという愚策
考えがあったのかと思えばセンター固定やめちゃったし意味がわからない
考えがあったのかと思えばセンター固定やめちゃったし意味がわからない