03ce4397f95b9b077d3045c6d1d99a87-e1536548580336





引用元スレ:大谷翔平(.299 16本52打点10盗塁 ops.877) ←これ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566250621/







1: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:37:01.10 ID:qy6MzcfL0
打者に専念しても規定を打てない男

3: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:37:31.14 ID:zh7jSi6K0
ようやっとる

5: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:38:01.46 ID:BC1FW50Y0
日本人にしてはようやっとる

6: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:38:04.14 ID:LvKAeksZr
大谷が病み上がりであることをナチュラルに忘れとるやつがいるよな

7: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:38:17.46 ID:rUaVORwh0
ホームラン少ない
三割乗ればまあまあやな

8: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:38:23.06 ID:DUA6GY2I0
ファーストでええからいい加減やろうや

13: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:39:34.46 ID:jFJPgCR40
打点三倍ニキもにっこり

15: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:39:44.59 ID:l1fyrnJ10
ブルペンで投げれてるわけだから別にファーストくらいなら守っても大丈夫そうではある

16: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:39:55.04 ID:JNF79I+Q0
思ったより打点低くて思ったより盗塁してるな



17: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:39:56.67 ID:eCruOXJsM
ホームランは止まってたけど簡単に長打打つのはすごい

20: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:40:36.37 ID:Yvc+jAou0
日ハム時代から打者一本で守備良くしとけばね…
日ハムの選手って守備ええイメージやし

21: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:40:48.59 ID:/MoYQcfh0
結局今年も20本くらいで終わりやな

24: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:41:12.47 ID:3hDjNt000
あっちのファンの評価はどうなんや

25: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:41:14.37 ID:gn/BZDYI0
アンチも信者も黙る成績



27: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:42:23.40 ID:H7tjQ8hy0
2014平田みたいな成績

33: モジャニキ ◆7pPZzFLRcU 2019/08/20(火) 06:43:25.13 ID:QoSrd/fJa
最近調子良いからシーズン.310でフィニッシュ出来ると思うわ

35: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:43:31.73 ID:eGROyv3T0
いつ30本達成するんだよ

39: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:44:15.88 ID:WNd5GF/qd
順調やろ
これ以上何を望む

40: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:44:16.10 ID:oJAHcPAL0
ファーストはダブルベース採用しない限りやっちゃダメ
レフトだな遠投する場面少ないし

82: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:50:03.28 ID:q2akI+Tw0
>>40
ダブルベース試験的に採用したリーグでも結局必死になると咄嗟に白踏みに行く奴ばっかであまり意味なかったそうだから採用されてもダメです

42: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:44:31.81 ID:XrLJL/cxd
DHで開幕離脱して2.2ならまぁいいんじゃないの
去年よりOPS低いから物足りなさあるが

47: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:44:47.08 ID:R9/QNBLM0
来年に3割30本達成して欲しいわ まあ打者専念するか分からんが

48: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:44:51.46 ID:36+dl30n0
DHでこれはなあ

55: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:46:12.63 ID:l1fyrnJ10
トミー・ジョンって打者でも成績悪化するケースあるみたいだしようやっとるやろ

71: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:48:31.21 ID:oJAHcPAL0
>>55
トップハンドとボトムハンドどっちが影響しやすいんだろう
痛み的にはトップハンドだろうから大谷は逆か
ただ打率に関しては流石

56: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:46:15.08 ID:BC1FW50Y0
打率3割あってOPS.8台だと微妙に感じてしまう
やっぱ文句なしの長距離打者なら.900欲しい

63: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:47:19.59 ID:76EDUCRx0
なんか中途半端やな

66: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:48:16.04 ID:gWP6RZkh0
大谷一塁
プーさんDHはあかんの?

67: < span style="font-weight: bold; color: green;">風吹けば名無し 2019/08/20(火) 06:48:20.79 ID:ELpQdkizp
足も速いし肩も強いんやからやろうと思えば外野いけるやろ
日本でも最初はやってたんやから