img_a782cd0d6b8a56c3a785166ddf754821278903





引用元スレ:【急募】なんJウイスキー部
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566214015/







1: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:26:55.15 ID:4un1ejLx0

88: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:37:17.51 ID:SwgBj02or
>>1
ラフロイグや

340: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:52:23.41 ID:5UyunXARa
>>1
今家にあるのはアードベッグ10年とハイランドパークのなんかの企画モノやな

2: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:27:16.54 ID:OnOXKjF40
ジョニ黒だろ

8: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:28:23.20 ID:4un1ejLx0
知多買ってきたんやがこれ美味いんやろか

45: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:32:58.58 ID:oOO7kXf7D
>>8
知多はうまいで

58: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:34:04.21 ID:4un1ejLx0
>>45
サンクス
サントリーはあんま飲まんもんでな
楽しみにおいとこ

99: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:37:57.71 ID:lF3iAA7wr
>>8
ハイボールにすると激ウマやで

137: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:40:26.67 ID:4un1ejLx0
>>99
ハイボールがええんか



180: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:42:59.08 ID:lF3iAA7wr
>>137
どっちでも美味いけどワイはハイボール専用やな

150: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:41:09.89 ID:in6GOWMH0
>>8
ハイボールなら特上だな。



11: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:29:01.22 ID:JDAAYdnJ0
ジャック

15: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:29:27.01 ID:VdWYmg3O0
ジジ臭いけどハーパー12年旨くね?

67: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:35:31.12 ID:ASl4b5o5r
>>15
トウモロコシ酒はどうもダメだけど
ハーパー普通グレードでも飲める

19: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:30:04.18 ID:5LPDMWVw0
ジムビーム

213: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:45:12.51 ID:gTHNt+nM0
>>19
この間透明なやつ飲んでみたけど良かった。

22: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:30:18.27 ID:YvMrGca/0
ジョニ青をフィリピンの取引先に飲ませてもらった時ホンマうまかったわ

25: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:30:29.73 ID:TE3yg+xq0
バランタインファイネスト
バランタイン12年
バランタイン21年

26: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:30:35.86 ID:E3d2NJ2Qd
この間山崎の工場行ったで
25年飲んだ

正直ウィスキー苦手やねんけどな

192: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:43:48.52 ID:KnMlk7430
>>26
同じ値段出すなら響30年の方がうまいで

285: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:49:15.84 ID:E3d2NJ2Qd
>>192
山崎25年と響30年と白州25年全部飲んだで
違いがよく分からんかったわ

27: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:30:44.75 ID:uBFvzGCL0
ワイもそろそろ晩酌ウイスキーしようと思ってるけど
合う料理ってどんなんあるん

29: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:31:02.65 ID:yj8KU7/Bp
>>27

ピーナッツ

33: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:31:22.03 ID:vFvcm2KB0
>>27
自分もお酒はツマミないと飲めないからウィスキーて持て余す

41: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:32:30.87 ID:uBFvzGCL0
>>33
野菜とか絶対合わんやろウイスキーて

87: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:37:08.85 ID:oqI874tTa
>>41
人参と玉葱薄くスライスして甘酢漬けにしてみたら意外とよかった

107: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:38:30.62 ID:uBFvzGCL0
>>87
バーで飲むときはチーズ(なんかカビ生えてるヤツ)出されたけど旨かった
濃いめの料理のほうが合うかもしらんな

127: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:40:02.36 ID:oqI874tTa
>>107
チーズはたまらんね
スーパーでも高めのチーズ売ってるとこあるから買って帰って一杯、てのも手やな

152: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:41:29.40 ID:uBFvzGCL0
>>127
チーズ基本たっかいんだよなあ
まあたまーにならええけども

38: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:32:02.64 ID:Lm5CpyhF0
>>27
揚げ物
イカ天は最高や

39: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:32:06.21 ID:dibmPZTx0
>>27
ウイスキーは他の酒と比べて割となんでもいけるで

48: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:33:05.70 ID:4un1ejLx0
>>27
チーズ。甘いのが好き

114: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:38:59.01 ID:c7OKhKo/a
>>27
チョコ一択

119: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:39:26.89 ID:OKnWyxrw0
>>27
チョコレートええぞ

394: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:55:12.95 ID:5LBVnaOud
>>27
個人的に日本のいわゆる飯とウイスキーはあんま合わん
食中酒には微妙やろ

416: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:56:42.25 ID:5UyunXARa
>>27
ウイスキーは食い物とは基本的に合わんと思うわ
強いて言えばアイラ系のウイスキーは牡蠣使った料理と合うかもしれない

30: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:31:16.31 ID:RXStC62H0
白州どこに売ってんねん

115: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:39:00.88 ID:lF3iAA7wr
>>30
ワイ白州苦手やから教えたるけど
コンビニでミニボトル大量入荷しとるで

40: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:32:10.77 ID:j2tDogIP0
ロック��→まっず!!!!
ハイボール��→あぁ~^

43: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:32:40.32 ID:PaUaf/oC0
ボウモアアイラだから癖強いと思ったけど意外と飲みやすくてうまいンゴ

46: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:32:59.37 ID:GU59PVbt0
ストレートとかいうキチガイ
ロックにしてクレメンス

52: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:33:39.50 ID:RTFrDfMJa
>>46
薄まるからのんびり飲めへんやん

47: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:33:02.12 ID:lNIjDi2T0
国産ウイスキーバブルなかなか弾けんやんけ

50: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:33:12.82 ID:ZZE7b6sC0
バーボンのがスコッチよかすき

51: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:33:27.96 ID:alO27hKZM
白州

54: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:33:54.62 ID:ZZE7b6sC0
正直ジョニ赤好きなんやけどフェイマスグラウスが旨すぎて選択肢に入らん

55: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:33:57.03 ID:Vun0TOaFa
ロックやストレートだと乾き物キツくない?
喉乾いたのに度数高いのだと一気に飲めないから潤わんでしょ

56: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:33:59.46 ID:YGfQcAtV0
アイスにあうってほんまなん?
ハーゲンダッツでもあう?

69: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:35:45.12 ID:4un1ejLx0
>>56
余裕で合うよ

82: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:36:43.58 ID:94GvZToM0
>>56
アイスはなんでもいける

132: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:40:14.89 ID:RcoHP2X3a
>>56
アイスだったらジャックダニエルのハニーやな

60: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 20:34:16.64 ID:E3d2NJ2Qd
水割りの氷無しが一番旨く感じた