
引用元スレ:【悲報】王柏融さん 台湾リーグとNPBのレベルの格差を証明してしまう
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566177146/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566177146/
1: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:12:26.96 ID:Abgnzc31a
王柏融
16年.414 29 105 ops1.165
17年.407 31 101 ops1.192
18年.351 17 84 ops0.993
19年.278 本塁打3 OPS.740
16年.414 29 105 ops1.165
17年.407 31 101 ops1.192
18年.351 17 84 ops0.993
19年.278 本塁打3 OPS.740
2: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:13:18.82 ID:qsTyGTswa
独立レベルの台湾
4: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:14:17.75 ID:G4m+28he6
劣化ナニータやね
5: 山田由希 ◆YUKI/oan9Y 2019/08/19(月) 10:14:17.81 ID:I6uPHEj8K
慣れない日本での生活がね
台湾にNPB丸ごと持っていってたら今頃三冠王だったのに
台湾にNPB丸ごと持っていってたら今頃三冠王だったのに
7: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:15:17.18 ID:cZ5Mpswea
HR3本って少なすぎやろ
8: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:15:27.81 ID:Gff/xGqq0
陽岱鋼の親戚だっけ?
9: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:15:46.32 ID:4YZ0l4JVa
なおチアリーダーは圧倒的に台湾のほうが格上
40: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:20:16.80 ID:KUsZOqkjK
>>9
なんであんなにエロいんやろか
なんであんなにエロいんやろか
63: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:21:43.77 ID:ELoTBdVy0
>>9
そら向こうは半分タレントみたいなのがチアやってるからな
こっちは一般公募の素人おばはん集団
そら勝てんわ
ちゅんちゅん最高
そら向こうは半分タレントみたいなのがチアやってるからな
こっちは一般公募の素人おばはん集団
そら勝てんわ
ちゅんちゅん最高
81: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:22:59.79 ID:4YZ0l4JVa
>>63
チアより売り子のほうが可愛いからな
おのののかみたいなタレントの卵働かせてる場合もあるし
チアより売り子のほうが可愛いからな
おのののかみたいなタレントの卵働かせてる場合もあるし
447: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:48:02.65 ID:szJI9hXdM
>>63
ワイはチュンチュンの写真集買ったで
超可愛いわ
ワイはチュンチュンの写真集買ったで
超可愛いわ
10: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:15:49.67 ID:6RQBkIfA0
打率以外は清宮とええ勝負やろ
11: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:15:57.83 ID:egw+0HzU0
これに外国人枠使ってるおハム頭おかしいやろ
22: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:18:07.52 ID:G4m+28he6
>>11
これでもチームの外人では二番目に役に立っているという事実
これでもチームの外人では二番目に役に立っているという事実
23: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:18:07.71 ID:4YZ0l4JVa
>>11
1年目やしなにより台湾マネーがあるから年俸分は実質無料みたいなもんやし2年目以降で覚醒してくれれば儲けもん
1年目やしなにより台湾マネーがあるから年俸分は実質無料みたいなもんやし2年目以降で覚醒してくれれば儲けもん
41: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:20:17.74 ID:TRjmuhUIp
>>23
年俸より枠の方が重要じゃないのか
ハムは外国人全然使ってないからいいのかもしれんけど
年俸より枠の方が重要じゃないのか
ハムは外国人全然使ってないからいいのかもしれんけど
12: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:16:05.24 ID:bCi6Cwjh0
1年目やからね慣れたらもっと打てる能力あるとおもうよ
18: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:17:20.67 ID:WPq2Rz+d0
>>12
むしろ打率の割にOPSがクソだから2年目はもっと悪化すると思う
むしろ打率の割にOPSがクソだから2年目はもっと悪化すると思う
13: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:16:22.75 ID:PkToiDRQa
稼頭央みたいやな
15: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:16:41.84 ID:WJ8lsU75a
レベルもそうだが、それ以上に環境の影響がでかいやろ
海外で活躍できるかは環境適応力と個人差が一番大事やと思う
海外で活躍できるかは環境適応力と個人差が一番大事やと思う
16: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:16:59.36 ID:rhTiLcS90
2年前が全盛期だったね的な感じはある
とはいえ慣れたらもうちょい変わらないかな
とはいえ慣れたらもうちょい変わらないかな
17: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:17:11.97 ID:Iheg8TT30
こいつがどうやって30本もホームラン打ったのかわからない
金属バットでも使っとったんか
金属バットでも使っとったんか
20: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:17:41.07 ID:HPLr4a7a0
慣れたら打率は上がるからも知れんけどHRは無理やろ
あれで何本も打てるとは思えんわ
あれで何本も打てるとは思えんわ
21: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:17:47.50 ID:yj7xLByS0
外人枠じゃなければ許せる成績から日本人としてもイラネレベルになってきたな
24: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:18:19.61 ID:/lrM5SzG0
言うほど悪くもない
26: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 10:18:24.98 ID:BWR+V4Xlr
でもこんなもんよなリーグレベル差
レベルが低いだの何だの言ってメキシコやら韓国台湾やら見下してばっかり
野球が好きなんじゃなくてランキングと数値だけが好きな奴らや