
引用元スレ:古田ってなんで監督しないの?
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562870022/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562870022/
1: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:33:42.12 ID:/4HdLEP9a
早くどんな野球するのか観たいんやが
2: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:34:05.46 ID:grag71+D0
ブルッたから
3: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:34:33.64 ID:/4HdLEP9a
>>2
60点
60点
4: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:34:35.32 ID:gCtW/cqja
ヤクルトで失敗したから
6: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:35:34.54 ID:Txim7UiJ0
ヤクルトは宮本が既定路線やろうしワンチャンあるとしたら楽天かな
12: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:38:41.55 ID:fkCqfFKu0
>>6
高津はないんか?
高津はないんか?
15: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:39:33.32 ID:Txim7UiJ0
>>12
あーたしかにその線もあるかも
あーたしかにその線もあるかも
7: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:35:54.93 ID:n+Bopnbz0
テレビの仕事できるのにわざわざ大した稼ぎもなくて批判に晒される仕事やらんやろ
9: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:36:35.92 ID:/4HdLEP9a
>>7
球界再編問題で頑張ってた人がそんなメンタルで仕事してないやろ
球界再編問題で頑張ってた人がそんなメンタルで仕事してないやろ
14: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:39:04.35 ID:n+Bopnbz0
>>9
あの頃は選手会会長という立場だったから戦っただけやん
別にあの頃みたいに切迫した状況なわけでも何でもないし一回外に出て外でも食えるんなら別にそれでええんやろ
あの頃は選手会会長という立場だったから戦っただけやん
別にあの頃みたいに切迫した状況なわけでも何でもないし一回外に出て外でも食えるんなら別にそれでええんやろ
8: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:36:05.87 ID:hFRZrf0u0
キャラと我が強すぎて新しく入ったら現状の人たちとうまくやっていけなそう
DeNAとか楽天ならいけるかなあ
DeNAとか楽天ならいけるかなあ
10: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:37:43.12 ID:/4HdLEP9a
どこの球団でもいいからやれよ
古田がやるって言ったら呼んでくれる球団あるやろ
古田がやるって言ったら呼んでくれる球団あるやろ
11: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:38:37.60 ID:2c4pyq9n0
眼鏡をかけた監督は大成しない
13: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:38:59.35 ID:uo4vzB5eF
南場と仲良いらしいから次のベイスの監督だろ。
16: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:40:16.38 ID:/4HdLEP9a
>>13
三浦が次やるんだと思ってた
三浦が次やるんだと思ってた
17: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:40:44.54 ID:lKRVsnEM0
楽天でやると思ってた
18: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:41:04.52 ID:XiO6wB5f0
ポップフライに舌打ちしそう
19: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:41:39.58 ID:YDHtwAqJ0
だめやったやろ
21: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:41:56.64 ID:/4HdLEP9a
>>19
選手兼任やん
選手兼任やん
20: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:41:47.56 ID:Xw/GaBJv0
06知らんキッズか?
22: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:42:34.51 ID:oeaEmNeNa
名将の雰囲気だけはあるよな
23: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:43:01.55 ID:/4HdLEP9a
古田レベルのレジェンドなら多少厳しくても選手言うこと聞くやろ
24: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:43:16.74 ID:G9T0olNY0
気性が荒すぎてむいてへんやろ
選手萎縮させるタイプや
選手萎縮させるタイプや
25: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:43:32.93 ID:hFRZrf0u0
2番リグスとか先進的なことはやってたよな
26: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:43:52.16 ID:n+Bopnbz0
仮にやるんだったら経歴に傷がつかないとこでやりたいやろうしな
PMだった投壊ヤクルトですら失敗扱いされるんやから
でもソフトバンクからオファーなんて来ないだろうしな、秋山がやめたあとちょっとそんな噂はあったけど
PMだった投壊ヤクルトですら失敗扱いされるんやから
でもソフトバンクからオファーなんて来ないだろうしな、秋山がやめたあとちょっとそんな噂はあったけど
27: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:44:02.87 ID:4tLo+AJv0
ヤニキみたいになりそう
すぐキレるし
すぐキレるし
28: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:45:24.56 ID:/4HdLEP9a
>>27
晒し投げみたいなことはせんやろ
晒し投げみたいなことはせんやろ
29: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:45:29.72 ID:0nf/aLud0
やる必要がないからやろ
なんで野球ファンって監督やコーチをみんなやりたがってるみたいに思ってんだろう
なんで野球ファンって監督やコーチをみんなやりたがってるみたいに思ってんだろう
35: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:47:11.16 ID:zmbnqvdP0
>>29
現場でやりたいって言ってるOBたくさんいるからな
現場でやりたいって言ってるOBたくさんいるからな
30: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:46:15.76 ID:KHCqjXClp
古田みたいな捕手がおれば優勝できる
31: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:46:29.10 ID:LTIwEYQzp
すぐキレるから無理
ベンチの雰囲気も悪くなる
ベンチの雰囲気も悪くなる
32: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:46:53.42 ID:SyVcXcNL0
選手兼任の時は代打オレだけの一発屋だった
33: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:46:53.93 ID:G+KoUifN0
してたやろ!
34: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:47:10.38 ID:4z7cZAIga
古田は無能そう
真中の方が有能だわ
ラミレスの次は真中に来てほしいね
真中の方が有能だわ
ラミレスの次は真中に来てほしいね
36: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:47:14.53 ID:WrFJeoQyr
楽天も石毛おるしな
37: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:47:31.00 ID:soExjpCZ0
古田ヤニキくらい箔の付いた選手やとコーチできないのが勿体ない
39: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:48:27.56 ID:6bnn7FcR0
講演で適当なこと言ってれば儲かるんでしょ
40: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 03:48:59.71 ID:/fx6yZ4qa
人望が無さ過ぎてな