3019babd





引用元スレ:ダルビッシュ・筒香・雄星・原監督「球数制限した方がいい」なんj民「黙れよ」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566004408/







1: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 10:13:28.14 ID:gGctL/hp0
なぜなのか

2: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 10:13:59.44 ID:Rc8SIphv0
球数制限派多いやろJも

4: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 10:14:07.35 ID:47lI2Agc0
普通はさいてょの声に耳を傾けるよね

8: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 10:15:16.93 ID:YDLRmjFVM
>>4
あいつの今の体たらくを見たら説得力ないよね

20: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 10:18:57.30 ID:rRmjIHCK0
>>8
やからよ

192: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 10:33:44.26 ID:vzvsa7/Nd
>>4
てょは投げすぎに関しては文句言ってないはずやで

6: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 10:14:54.70 ID:H/Do0ryZa
投球制限しなくても継投チームしか勝ち上がれないからいらない

7: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 10:14:56.69 ID:MUC8J3h+M
実際プロ行かずに高校一杯で辞めた投手はどう思ってるんや
数的にはそっちの方が数百倍多いはずなのにそっちの声全然聞こえん

114: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 10:28:39.34 ID:8B9yVZNH0
>>7
野球太郎にそいつらに話聞いた記事載ってたけどやっぱり制限反対って言ってたぞ

9: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 10:15:18.29 ID:zsVefTd40
むしろ制限しろ派の方が多いやんけ

12: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 10:16:42.63 ID:o9FloA3q0
そら故障の面では球数制限なんかより年間休まず投げてる方がヤバいし
MLBとアメリカアマチュア野球を許すな

13: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 10:16:55.60 ID:PsUGTt4M0
P多いほうが有利いうのは元々やからな



14: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 10:16:59.93 ID:LAT0lAz5a
智辯和歌山の高嶋監督は球数より連投の方を先にどうにかするべきって言ってたな

18: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 10:18:17.05 ID:o9FloA3q0
練習試合制限した方が効果ある

19: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 10:18:44.59 ID:V37ehuy/M
実際球児の希望はそんなの必要無いやからな

24: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 10:20:00.81 ID:3UAkFusD0
まずはプロ野球で球数制限してからどうぞ

25: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 10:20:06.54 ID:APmkSdH+0
球数制限は結局スカウト等で選手集めて層の厚い学校が優遇という結果になってしまう
それより5イニング制にした方が平等でええわ

36: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 10:21:18.56 ID:3UAkFusD0
>>25
せやな
高嶋さんがずっと言ってんのはそこ
特に地方大会だと圧倒的にうち有利になるけどええんかって



49: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 10:23:22.40 ID:PHdW2keC0
>>25
層の厚いチームが有利なのは当たり前では…?🤔

765: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:09:25.97 ID:K+IGfIYk0
>>49
スーパーエースが1人で投げて勝ち上がるみたいなことがなくなる

777: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:10:42.12 ID:8v+wNXPs0
>>765
よく言われてるけど最近こんなんあるか?
金足農業とかはこれに入るんかな?

789: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:11:26.46 ID:PAswVGu4a
>>777
吉田も佐々木もそうやんか

799: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:12:00.38 ID:ISKSV1rJ0
>>789
佐々木はそうでもないやろ

780: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 11:10:44.52 ID:PHdW2keC0
>>765
個人競技見てろよ
野球はチームスポーツなんだから強いチームが勝つのが当たり前だわ

27: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 10:20:18.07 ID:7rcL0zuX0
予選は球数より日程空けろ定期