IMG_0053-1200x778





引用元スレ:斎藤佑樹(31)や堂上直倫(30)がこれから一発逆転して大成する可能性ってあるの?
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564507576/







1: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:26:16.13 ID:4Vup/Yrud
どうよ?

2: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:26:46.80 ID:4Vup/Yrud
タイトル取れるぐらいは行けるか?

7: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:28:47.83 ID:1s35BdeM0
>>2
直倫はフル出場できればサードゴールデングラブは余裕やな
つまり無理や

3: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:27:32.49 ID:3sB7p6pN0
比較対象が化け物すぎる不運

4: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:28:05.16 ID:U8WNCLaX0
無理
競合ドラ1だから今も生かされてるけど普通なら解雇されてる

6: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:28:44.96 ID:DE9wlh+r0
>>4
堂上はユーティリティで重宝されてるが

5: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:28:28.54 ID:L/jtF3pFd
堂上外してホンマよかった
ちな巨



11: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:29:32.51 ID:/tW9X4oQ0
堂上兄とかいう重信が活躍する度に名前の上がる男

13: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:30:05.58 ID:9lMPU3lj0
斎藤はビハインドからのロングリリーフからの道を進んでほしい
今のところ良い感じに抑えてるし明らかに観客席やベンチの空気変わるし

14: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:30:13.35 ID:0mlCVr8Z0
斎藤は2012前半に優勝貢献したからマシやん

131: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:47:37.69 ID:ywD0Q/mm0
>>14
あれ言う程か?

16: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:30:18.89 ID:ktiDdnYN0
てょは敗戦処理に関しては今シーズンほぼ完璧
あと後輩の面倒見がすさまじくいい

17: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:30:25.94 ID:S7zT02920
さすがに30超えてからの覚醒期待するのは中日以外どこもないと思う

18: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:30:30.03 ID:GJhsPj51d
30歳から覚醒した選手って和田(禿)とメジャー斎藤隆ぐらいかな



20: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:30:33.38 ID:9YqBAJ4yr
堂上って中井みたいなもんやな

21: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:30:46.41 ID:FIf58lr+0
嶋の例もあるし分からんやろ

23: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:31:17.37 ID:DOAmSoo2d
てょはロングリリーフで行くなら長生きしそうやけどな

27: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:32:19.02 ID:grz2vqWV0
でもこいつらまだプロやってるんだからマシだよな
野村竹下柿田なんて3、4年の命だったぞ

31: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:32:33.56 ID:g9wgscLk0
斎藤はまだ普通に戦力やけど引退した後もネームバリューや学閥からマスメディア関係に打って出ることも出来るし上手く立ち回ればハムで指導者もありうるやろうな
現役時代の成績を重視する球団やないし

42: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:33:55.59 ID:UWrtsI4c0
>>31
斎藤から何を学ぶのか

54: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:35:23.68 ID:uYjpwiKIr
>>42
高級車のねだり方

60: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:36:15.33 ID:XcVaxVkt0
>>42
いつまでも戦力外にならないでいられる処世術とか

34: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:33:04.11 ID:gC1kUaaQ0
大差で負けててもハンカチーフ斎藤が出てきたら見る気が起きるわ

35: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:33:18.55 ID:0ytY8cb20
可能性があるのは直倫

40: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:33:47.80 ID:/tW9X4oQ0
いいかげんビハインド敗戦処理いけるやん→先発やらせて5回持たないから落とすのループやめーや

45: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:34:16.96 ID:df2rYgrA0
てょの出番になると未だに球場がざわつくのは流石だわ

50: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:34:42.79 ID:8o7Osa8Id
さすがに堂上と比べたらアカンやろ
ナゴドで二桁HR打って守備上手くて内野どこでもOKて普通に戦力やろ

52: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:35:09.41 ID:AvZRJVWv0
高校野球だったり大学野球だったりのビッグネームが鳴り物入りでプロに入った途端
びっくりするほど鳴かず飛ばずになるの見るたびに悲しなるで

58: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 02:35:52.29 ID:SIgb5JGu0
奇跡起こして最優秀中継ぎとらないかな