
引用元スレ:●ディープが消えた今、後継となるのはこいつらだ!!
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564480712/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564480712/
1: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 18:58:32.26 ID:ySAHySXm0
ディープインパクト産駒種牡馬
・ヴァンキッシュラン
・ヴァンセンヌ
・エイシンヒカリ
・エキストラエンド
・キズナ
・キモンノカシワ
・グレーターロンドン
・コルヴァッチ
・サトノアラジン
・ヴァンキッシュラン
・ヴァンセンヌ
・エイシンヒカリ
・エキストラエンド
・キズナ
・キモンノカシワ
・グレーターロンドン
・コルヴァッチ
・サトノアラジン
2: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 18:58:39.96 ID:ySAHySXm0
・サトノダイヤモンド
・シルバーステート
・スピルバーグ
・ダノンシャーク
・ダノンバラード
・ディープエクシード
・ディープブリランテ
・ディーマジェスティ
・トーセンホマレボシ
・シルバーステート
・スピルバーグ
・ダノンシャーク
・ダノンバラード
・ディープエクシード
・ディープブリランテ
・ディーマジェスティ
・トーセンホマレボシ
3: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 18:58:45.75 ID:ySAHySXm0
・トーセンラー
・トーセンレーヴ
・ミッキーアイル
・メジロダイボサツ
・リアルインパクト
・リアルスティール
・ロイカバード
・ワールドエース
・トーセンレーヴ
・ミッキーアイル
・メジロダイボサツ
・リアルインパクト
・リアルスティール
・ロイカバード
・ワールドエース
4: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 18:59:19.19 ID:wKy8b8Y+0
リアルスティールに期待したいわ
血統的に
血統的に
235: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:28:37.64 ID:GgX9TSP60
>>4
リアステは牝系強いのがええな
リアステは牝系強いのがええな
6: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 18:59:30.57 ID:0QyTId4Ld
マジでシルバーステートやろ
8: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:00:02.70 ID:E9JWaFa10
シルステとエイシンヒカリに期待
17: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:01:30.29 ID:whc2htkZ0
キズナとリアルインパクトみてるとディープ孫は普通に繋がりそうな感じね
165: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:19:31.59 ID:u+gedmW+a
>>17
キズナは勝ち上がり率がやばいぞ
キズナは勝ち上がり率がやばいぞ
20: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:01:40.91 ID:TJ9UNtuTd
フィエールマン
23: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:02:14.20 ID:lGsQcWpHd
間違いなく席巻するわな
ディープブリランテ、トーセンホマレボシ、キズナがあっさり重賞馬だしたし
これからどんどんノーザン生え抜きディープ種牡馬のノーザン生産馬がデビューしてくる
ディープブリランテ、トーセンホマレボシ、キズナがあっさり重賞馬だしたし
これからどんどんノーザン生え抜きディープ種牡馬のノーザン生産馬がデビューしてくる
25: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:02:37.60 ID:lGsQcWpHd
異次元の種牡馬
31: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:03:40.67 ID:ePR0YT1o0
後継じゃないがブラックタイドでいいぞ
39: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:04:47.51 ID:wKt22jOm0
>>31
良血牝馬回ってきたら普通に化け物生まれそう
良血牝馬回ってきたら普通に化け物生まれそう
351: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:41:13.09 ID:SbDo05fPa
>>39
一理ある
一理ある
32: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:03:52.92 ID:VAhrAIWjH
ダノンプレミアムが全部ぶっこ抜くやろ
36: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:04:10.52 ID:70ufff8Jd
ディープっぽくないアルアイン、使い分けで影薄いフィエールマン、浜中を男にしたロジャーバローズがやってくれるやろ
40: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:04:50.28 ID:9tuumpVs0
結局王道路線を引っ張ってく牡馬はでんかったな
こんだけ名種牡馬なのにそれだけが残念すぎる
改めてサンデーの偉大さを感じるという意味では親孝行やったな
こんだけ名種牡馬なのにそれだけが残念すぎる
改めてサンデーの偉大さを感じるという意味では親孝行やったな
51: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:05:53.98 ID:7HxNEQAR0
>>40
ルメールマンは多分最後っ屁やと思うで
あいつは強い
馬体もディープそっくりや
ルメールマンは多分最後っ屁やと思うで
あいつは強い
馬体もディープそっくりや
42: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:04:53.68 ID:OsaR5eTUa
もしかしてリーディングハービンジャーある?
43: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:04:57.44 ID:P12/JmmN0
最後の20数頭の産駒から出てくるで
48: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:05:25.99 ID:3LeJDH2z0
勝ち上がるだけならマイルよりにシフトしてたほうがええけど大物感やと中距離~クラシックに強いほうがええわな
つまりレース体系変えろよ、意味分からんダート短距離ばっかでおもろくないわ
つまりレース体系変えろよ、意味分からんダート短距離ばっかでおもろくないわ
49: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:05:41.86 ID:A4Sqr//50
よく考えたら別にディープの血が残る意味って特にないよな
サンデー系が残りさえすればええって思えば気楽じゃね
サンデー系が残りさえすればええって思えば気楽じゃね
68: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:08:09.89 ID:wKy8b8Y+0
>>49
なぜ?
サンデー自身はアメリカの馬
ディープは国内の3冠馬
全然違うやん
なぜ?
サンデー自身はアメリカの馬
ディープは国内の3冠馬
全然違うやん
53: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:06:03.83 ID:Lf3mD/tqd
川田
福永
岩田
浜中
をダービージョッキーにして絶不調の武豊に希望を与えるダービー勝ちをもたらした神種牡馬
福永
岩田
浜中
をダービージョッキーにして絶不調の武豊に希望を与えるダービー勝ちをもたらした神種牡馬
62: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:07:03.57 ID:hXT1MlbR0
>>53
川田福永はホロリとしたンゴねえ
川田福永はホロリとしたンゴねえ
67: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:08:08.17 ID:/XOMyADKd
>>53
あとは戸崎やな
あとは戸崎やな
56: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:06:18.68 ID:RGhR0FSO0
キタサンブラックがディープやったら文句なかったのに
ワイはキズナとエイシンヒカリを応援するで
ワイはキズナとエイシンヒカリを応援するで
57: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:06:22.89 ID:xIukLlL0d
ヨーロッパのサクソンウォリアーが一番成功しそう
61: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 19:06:53.72 ID:/FC6Kez40
なんとなくサトノダイヤモンドは活躍する気がする