9k=





引用元スレ:【朗報】メルカリ、J1鹿島の経営権取得xyxyxyxwywww
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564474908/







1: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:21:48.06 ID:C71neAmR0

2: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:22:21.36 ID:C71neAmR0
16億は草

3: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:22:45.51 ID:Vmck05pWd
Jリーグ始まったな

4: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:23:29.23 ID:pivJnD9Pr
やっす

5: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:23:34.89 ID:yl9bxMyed
安い

7: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:24:20.29 ID:vkIomPy60
16億はさすがに安すぎだろう
よほど売りたかったんだろうな

8: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:24:33.88 ID:5RVi3uxv0
そんな安値でサッカーチーム買えるんか

11: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:25:51.45 ID:122egfq/0
お値引き可能ですか?



12: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:26:14.19 ID:oRIjastqa
イニエスタの半額やんけ

15: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:26:55.19 ID:U/KN71FNd
もしかして鹿島経営件がメルカリに出てたんか?

17: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:27:14.08 ID:8G8SqA9Jd
名門が16億って酷いやろ

21: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:28:11.31 ID:rK1N8SA70
事業規模70億あんのにな

22: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:28:19.77 ID:ZXQwUk6ar
いらなくなったので売ります



23: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:28:36.04 ID:O7AMDrqNp
3丸やん

25: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:29:05.46 ID:tPrC22Ila
メルカリ赤字なのに何やってんねん

27: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:29:20.94 ID:+ALjnRWe0
まぁ鹿島って名門だけど立地とか考えたらこれから人減るだけだし安いのはしゃーない

30: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:30:26.99 ID:TK+bBYSz0
メルカリだけに半額で買えたのか?

31: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:30:29.58 ID:Ok6dX1gJp
16億って野球選手が買えるレベルやん

32: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:30:32.30 ID:5qQr8aRcd
住友金属が新日本製鐵と合併した時点で経営権手放すのは既定路線だった

36: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:31:15.91 ID:Q/PB4JsuM
鈴木優磨とか売った後で草

39: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:31:30.18 ID:gHcyFFJ10
名門なだけの不人気クラブやししゃーない

40: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:31:36.10 ID:lDf97nCz0
鹿島「経営権30億で売ります!」
メルカリ「大切に使うので値下げしてもらえませんか?」

59: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:33:37.69 ID:pRL6iWfIa
>>40
あり得そうで草生えるわ

43: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:32:11.89 ID:YDrrMscP0
Jリーグなんて野球基準で言ったらどこも広告料ありきの大赤字なんやろ
それでいて、さらにスタジアムコストも税金負担が大前提なんだから商売として腐ってるよ
そりゃ市民に応援されんわ

44: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:32:12.54 ID:/nx7biHna
16億で親会社になれるんか?
安すぎない?

46: 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 17:32:16.71 ID:lmo9LsCtM
ZOZOのオッさんも千葉のクラブ買えや