Hanshin_Koshien_Stadium2





引用元スレ:甲子園の優勝候補筆頭が近江な件www
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564305497/







1: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:18:17.79 ID:Jdmv74ST0
対抗が東海大相模

5: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:19:58.45 ID:yil2V6aN0
星稜だって強いだろ

7: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:20:43.06 ID:9iFlrzB5a
>>5
監督と打線がね…

8: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:21:10.52 ID:MkjM3Sj2r
>>5
打てないから無理だろ

6: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:20:19.18 ID:GMhzHEdG0
高商がおるやん

9: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:21:28.76 ID:0TTHAM/f0
星稜は打てない守れないけど奥川くんが踏ん張って接戦で勝ち上がるぞ

10: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:22:03.47 ID:y4yhDSlAa
習志野な



11: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:22:07.67 ID:S8hwOu4L0
今年は創志学園やろ

14: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:22:30.90 ID:vm2bFvsT0
東海大相模に20点取られるよ

16: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:22:49.97 ID:RChGV3Ipa
履正社なんだよなあ

17: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:23:11.08 ID:68eQAkwk0
ワイは東海大相模やと思う

18: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:23:30.63 ID:S1MsGpg5p
東海大相模は練習試合でもそこら中の強豪全部倒してる



19: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:24:49.64 ID:pnym95/R0
高校野球スレ民によるランク付け

【A】東海大相模
【B】花咲徳栄、習志野、星陵、近江、(明石商)
【C】作新学院、前橋育英、霞ヶ浦、津田学園、明徳義塾、高松商、(履正社)
【D】八戸学院光星、仙台育英、聖光学院、山梨学院、日本文理、沖縄尚学
【E】鶴岡東、花巻東、関東一、国学院久我山、敦賀気比、海星、熊本工
【F】旭川大、北照、秋田中央、飯山、高岡商、立命館宇治、米子東、岡山学芸館、開星、佐賀北、藤蔭、神村学園

こうらしいで

44: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:32:34.01 ID:b5vrjRKH0
>>19
よくありがちではあるが関東と近畿は高くなりがちだな

22: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:25:23.28 ID:Z2Ovakwa0
近江ニキ暴れてた頃の近江すこだった

23: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:25:29.96 ID:xYStMlzi0
東海大相模は肝心なところでコケそうな気がする
監督がアレやし

25: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:26:10.30 ID:yFo0jcMm0
>>23
一旦甲子園まで行けば勝率神なんだよなあ
予選でコケるのがけない

24: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:25:45.38 ID:A5ZIntR30
霞ヶ浦の鈴木が覚醒すると予想するで
優勝はないと思うけど

27: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:26:37.65 ID:M9WvTLB30
近江より明石商や智弁の方が投打のバランスや選手層で上だと思うが

28: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:26:51.16 ID:i2q+rYE00
去年の選抜から散々強いと言われて一度も結果出してない近江とかないわ

29: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:26:53.39 ID:Da2a740K0
平田見てたら門馬ってまともだったんだなって

33: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:28:49.11 ID:u0kk3he60
なんかこういう年は公立が躍進しそうな気がする

34: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:29:04.31 ID:nrxMc+g90
東海大相模最強とか今年はハズレかよ

35: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:29:09.93 ID:AxWPxOcE0
ぶっちゃけ相模の打者が奥川を打てるかという問題より、相模の投手が奥川にホームラン打たれないかの方が心配やぞ

37: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:29:44.45 ID:b5vrjRKH0
実際優勝候補と言われてそのまま優勝することなんてそうそうない
もちろん相模は優勝候補の一角ではあるけどね

38: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:29:49.18 ID:pnym95/R0
まぁ今年の相模はどんなチーム相手にも殴り合いで勝てる気がするわ

39: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:30:52.39 ID:b5vrjRKH0
一発勝負のトーナメントだからどうなるかはわからんよ

41: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:31:49.73 ID:SRtkdzeG0
今年は常総もおらんし大丈夫や

42: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:32:01.26 ID:4RPLRL5U0
滋賀って優勝したことあんの?

43: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:32:14.44 ID:owimjc85d
近江ちゃん?

45: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:33:17.31 ID:/cgFChr10
オカダクビにして西谷に采配させれば履正社の優勝なんだよなぁ

46: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:33:23.87 ID:VnWQoXJxa
初戦で相模と星稜当たったら面白い試合になると思うわ
奥川に疲労溜まってる状態やと多分相模やろな

52: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:35:16.61 ID:j3+dduxI0
ポジ近江正直すき

55: 風吹けば名無し 2019/07/28(日) 18:36:18.85 ID:M9WvTLB30
門馬は甲子園では西谷の次に優秀やろ