
引用元スレ:田中将大 96マイルの速球 抜群のコントロール ←こいつがMLBで通用しなくなった理由
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564180375/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564180375/
1: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 07:32:55.19 ID:iIi34oQSM
何?
3: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 07:33:41.55 ID:wYNfpVnuM
スプリットの劣化
5: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 07:34:01.43 ID:zvgK3DgG0
飛ぶボールがね
6: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 07:34:06.75 ID:qvFHNm2k0
コントロール良いやつって打たれるときは打たれるよな
7: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 07:34:50.78 ID:69x2xu0ya
レイズとの首位攻防戦で完封してレイズ沈めたことは忘れないでやってくれや
8: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 07:35:11.02 ID:GQnA/lF10
田中 防御率4.79 WAR0.6 25億円
言うほどか?
言うほどか?
9: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 07:35:23.71 ID:ArhjYMJsM
成長してない
メジャーは毎年対応してくるのに
メジャーは毎年対応してくるのに
13: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 07:36:32.09 ID:LnUcFysZ0
ようやっとる
こいつで通用してなかったら他の奴らどうするんや
こいつで通用してなかったら他の奴らどうするんや
14: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 07:36:35.39 ID:6FErcQyt0
やっぱりマエケンがナンバーワンだよな
日本時代からそう言い続けてやっと時代が追いついた
日本時代からそう言い続けてやっと時代が追いついた
16: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 07:37:09.62 ID:jJY0JpvGM
謎の存在
17: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 07:37:12.38 ID:l3lxFQeRa
メジャーの平均防御率やべえことになってんだろ
19: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 07:38:14.50 ID:fmptrvvI0
MLBではwar0.1に3億円の価値があるんだよなあ
21: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 07:38:17.30 ID:zYxSJW0tM
もうボストン相手には投げさせるな
22: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 07:39:09.97 ID:T51PpoBKr
フェンエイとアストロズはPSみたいな大事な試合しか抑えないんじゃなかったっけ
23: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 07:39:49.30 ID:VeASYC7mM
スライダーPだったのにな
ストレートは並み以下の質なのが
ストレートは並み以下の質なのが