cyclestyle_49448_0-enlarge





引用元スレ:佐々木5球団奥川4球団森下2球団西1球団
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564191430/







1: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:37:10.13 ID:73gfv6M+a
こんなかんじか

2: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:37:36.10 ID:FwBGb1K00
佐々木がもっと多くて奥川がもっと少ない

3: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:40:23.85 ID:vQ1td5F50
佐々木は8は行くやろ
西一本釣りは余りにも逃げ腰すぎやわ

4: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:41:20.51 ID:jf8jwrpLa
広島は西くんか?

5: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:41:46.11 ID:mV1m23XUd
大学は今年いいの少ないんか

6: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:42:15.58 ID:ABITsYwm0
佐々木7奥川3

8: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:42:38.60 ID:OdEMw1LTp
投手としての能力って佐々木と奥川にそこまで差がない気がする
大谷と菅野みたいなもんだろ?

157: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 11:04:05.95 ID:RN1dATg80
>>8
佐々木=スペリスク込みでアジア人版のシンダーガード
奥川=広島時代のキンタマエダ
こんなイメージやわ



10: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:43:24.27 ID:6kkWGZjta
佐々木6
森下3
奥川2

62: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:53:07.22 ID:n8WoWhPm0
>>10
これやな
佐々木行ってヤル気あるポーズして外れで本命取る

11: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:43:39.34 ID:DzVbdJR+0
佐々木は5年に一人奥川は3年に一人って感じじゃね?

14: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:44:36.38 ID:DzVbdJR+0
去年のドラフト見てると一本釣り狙い行きそうな球団そんななさそうやが



15: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:45:14.27 ID:vrV4X5TG0
>>14
1本釣り芸人のオリックスですら事前に小園公表したくらいやしね

18: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:45:54.07 ID:vQ1td5F50
>>14
野手一本釣りとかやったら分かるけどな
去年の西武みたい感じ

47: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:50:07.72 ID:DzVbdJR+0
>>18
野手で一本釣りしたい逸材いなくね?
佐藤は悪くはないが

16: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:45:20.99 ID:ABITsYwm0
佐々木は100年に一人のレベル

17: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:45:48.50 ID:fM/Bq0hj0
大学や社会人を一本釣り狙う球団1つか2ついるし

20: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:46:11.97 ID:uGJzSLgWa
奥川は4いくわな
158キロ出て完成度高いとかどんな目玉がほかにいても2球団程度じゃおさまらん

439: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 11:25:49.35 ID:f5qSdSs50
>>20
158はモリガンや出で
阪神のガンやと153や

23: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:46:40.16 ID:l7BgjL6Ra
佐々木日本でキャリア積む気なの?

56: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:51:22.56 ID:vf3W2Q3LH
>>23
というかアメリカに興味なさそう今のとこ

265: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 11:13:29.88 ID:JWXfukRdd
>>56
強豪校蹴って地元の高校行ったくらいやもんな

24: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:46:55.64 ID:qGE/BYCYd
奥川はいって3かなぁ
森下3、4いきそう
佐々木は5はくる

43: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:49:30.23 ID:TUAzM/lJ0
>>24
森下そんないくか?
大卒は即戦力で高卒は即戦力じゃないって先入観に捉われてないか
奥川のほうがレベル高いし即戦力になれるぞ

76: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:54:58.28 ID:qwYCUoo00
>>24
森下4になりそうになったら回避するとこでるわ

29: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:47:51.06 ID:7EJK25V1p
西単独はおいしい

32: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:48:18.91 ID:G7RAc/NK0
俺がスカウトなら間違いなく奥川
球数が凄すぎる
あんなにストライクポンポン取れるピッチャー今までいなかった

33: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:48:24.27 ID:FwBGb1K00
今年は一昨年のドラフトっぽくなるんちゃう
清宮→佐々木
中村奨成→奥川
田嶋→社会人投手(太田立野河野)
東→森下

村上安田→西

34: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:48:36.86 ID:OdEMw1LTp
森下ってそんな凄いの?
佐々木と奥川いて指名するほどか?

42: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:49:19.47 ID:DzVbdJR+0
>>34
言うて佐々木奥川がいなけりゃ余裕で競合するレベルやろ

35: 風吹けば名無し 2019/07/27(土) 10:48:37.61 ID:vf3W2Q3LH
この四人は全員成功しそうな感じする