
引用元スレ:監督「星野、バントや」星野君「ん?打てそうやん!打ったろ!」二塁打になり勝利→登録抹消
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564037846/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564037846/
1: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 15:57:26.29 ID:VjShHLOh0
バッターボックスに立った星野君に、監督が出したのはバントのサイン。しかし、打てそうな予感がして反射的にバットを振り、打球は伸びて二塁打となる。この一打がチームを勝利に導き、選手権大会出場を決めた。
だが翌日、監督は選手を集めて重々しい口調で語り始める。チームの作戦として決めたことは絶対に守ってほしいという監督と選手間の約束を持ち出し、みんなの前で星野君の行動を咎める。
「いくら結果がよかったからといって、約束を破ったことには変わりはないんだ」「ぎせいの精神の分からない人間は、社会へ出たって、社会をよくすることなんか、とてもできないんだよ」
などと語り、星野君の大会への出場禁止を告げるシーンが展開する。
https://blogs.yahoo.co.jp/kirigamiya_greeny/15082808.html
だが翌日、監督は選手を集めて重々しい口調で語り始める。チームの作戦として決めたことは絶対に守ってほしいという監督と選手間の約束を持ち出し、みんなの前で星野君の行動を咎める。
「いくら結果がよかったからといって、約束を破ったことには変わりはないんだ」「ぎせいの精神の分からない人間は、社会へ出たって、社会をよくすることなんか、とてもできないんだよ」
などと語り、星野君の大会への出場禁止を告げるシーンが展開する。
https://blogs.yahoo.co.jp/kirigamiya_greeny/15082808.html
2: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 15:58:20.08 ID:fCmmtK7G0
ジャップらしい話よな
4: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 15:58:41.10 ID:6yaPTgXkd
バントの時点で無能やしこの話も消えそうだよな
30: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:03:57.06 ID:LQMt8gO/a
>>4
最低でも監督も自分の采配ミスについては謝らんとあまり道徳的でないよな
最低でも監督も自分の采配ミスについては謝らんとあまり道徳的でないよな
35: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:04:45.82 ID:+H/Vp6mza
>>4
9裏同点とかじゃなかったか
言うほど無能か?
9裏同点とかじゃなかったか
言うほど無能か?
5: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 15:58:52.05 ID:v/glpSQz6
安倍
9: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 15:59:23.60 ID:hOMAEvLa0
セカンドとショートの間を抜けて2塁打ってそれセンターやらかしてるやん
16: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:01:05.10 ID:Eupfstzxd
>>9
打球くっそ早かったんやろ
打球くっそ早かったんやろ
12: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:00:12.41 ID:AdGY3G3gp
勝ったんだからええやん こういう奴がトップの時点であかんやろ
22: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:02:31.70 ID:s8hvGm5Na
野球で勝つ以外に必要なものって何?
23: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:02:36.22 ID:pesl6I7pa
2点差ノーアウト1,2塁で送りバント支持
無視してホームラン
ならどちらにも言い分があったのに
無視してホームラン
ならどちらにも言い分があったのに
25: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:03:04.50 ID:o//upcJWM
何故選手が自主的にするバントは許されるのか?
26: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:03:15.61 ID:NqVBlDth0
梅野君の申告スクイズ
28: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:03:30.91 ID:aH0CPG8X0
ジャップ的精神がよく表れたいい題材だわ
31: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:04:02.16 ID:+H/Vp6mza
ちなみにこの試合ここまで星野は全然当たってない
34: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:04:38.12 ID:hpHGX3aX0
道徳なら監督が批判されて当然やな
41: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:05:32.15 ID:WL2y5Zr10
結果より過程が大切って考え方は教育業界の人好きだからね
64: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:09:16.77 ID:rg1z3kLM0
>>41
この考え方はよくないと思う
過程というのは結果のために存在しているのであって
結果を無視してまで過程を大切にするというのは…
過程を蔑ろにしてると言っても過言ではない
結果を出そうと創意工夫した過程で結果を出したのであれば
過程についてとやかく言われる筋合いはない
この考え方はよくないと思う
過程というのは結果のために存在しているのであって
結果を無視してまで過程を大切にするというのは…
過程を蔑ろにしてると言っても過言ではない
結果を出そうと創意工夫した過程で結果を出したのであれば
過程についてとやかく言われる筋合いはない
43: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:05:50.18 ID:pIalSYzSp
道徳なんて押し付けに決まってるやん
ワイは車は道路の右側走るのが正しいと思うって言って右側走られたらたまったもんやないやろ
ワイは車は道路の右側走るのが正しいと思うって言って右側走られたらたまったもんやないやろ
47: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:06:06.65 ID:dX/MqMVe0
バントは得点期待値下がるんだが…
61: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:08:18.56 ID:8belUidO0
この無能監督はバント失敗しても星野くんを干すやろ
打って結果出したのは正解や
打って結果出したのは正解や
70: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:10:24.12 ID:IveITFIGa
>>61
題材も悪いんよな
結果出さなあかんスポーツの場でどんな頭おかしい指示でも上司には従えと教え込まなあかんとか
題材も悪いんよな
結果出さなあかんスポーツの場でどんな頭おかしい指示でも上司には従えと教え込まなあかんとか
63: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:08:58.61 ID:2g/hBPPmp
まずどういうランナー状況でバントのサイン出したのか明記しろよ
74: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:11:18.88 ID:MTpS3kMZM
社会のためを思うなら今すぐ野球をやめるべき
88: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:14:08.69 ID:ywk82wlKd
少年野球でもこれで怒られてたわ
105: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:19:50.35 ID:nlKdyf9Jd
ワイも監督に嫌われて以降ベンチやった
107: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:20:45.73 ID:iNL5D7J+r
ワイも監督のサイン無視してホームラン打ちまくってたらずっとベンチにされた
114: 風吹けば名無し 2019/07/25(木) 16:21:52.65 ID:3fensLO+0
こんな監督の下で野球やらせたくない