main





引用元スレ:【悲報】天気の子、賛否両論
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563666187/







1: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 08:43:07.93 ID:JGw0Xjyy0VOTE
あかんのか

2: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 08:43:20.22 ID:/Ooa0R1E0VOTE
宮迫に負けた映画

4: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 08:44:10.94 ID:elYxqzQN0VOTE
君の名はの知名度のおかげでなんとか保ってるって感じだな

8: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 08:47:49.40 ID:/+JB9cj60VOTE
>>4
メチャクチャ置きにいった話がだったな

5: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 08:44:34.48 ID:howoYv6o0VOTE
時期が悪いよな8月公開でよかったやろ

6: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 08:44:48.45 ID:Of2SPvkUrVOTE
天気の子の終わり方ワイが最近やったRPGとオチが似てて草だった



7: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 08:46:57.03 ID:R7n7pWlsaVOTE
ホンマに煽り抜きでマジでホンマに
この映画評価してる奴は具体的にどこ評価してるん??
どこが優れてるんや???
ホンマに具体的に教えてくれや

17: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 08:53:02.56 ID:7FNfBZG1dVOTE
>>7
絵がきれい

29: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 09:00:21.55 ID:Vnq5mAAu0VOTE
>>7
絵が綺麗じゃまずいの?
むしろ絵評価しない人間なのに見に行くもんじゃないやろ

9: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 08:48:20.15 ID:55z0xSx6dVOTE
君の名はと繋げたおかげで隕石落ちるわ東京水没するわの狂った世界やな



10: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 08:49:38.17 ID:/+JB9cj60VOTE
>>9
震災が大きく作品作りに影響与えてんのやろな

13: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 08:50:42.67 ID:KhH1Xq5FpVOTE
>>9
全作同じ世界の話やからあの裏で秒速の出来事が行われてると思うと草生える

14: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 08:51:14.65 ID:xTTnOOb20VOTE
>>9
ちなみに言の葉の庭とも繋がってるぞ

16: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 08:52:08.78 ID:DJwLr8wX0VOTE
>>14
それも繋がってる世界なん?
なんでこんな事したんや…

15: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 08:51:59.65 ID:1kBpWtZYaVOTE
放火事件でアニメ自体大きく取り上げられなくなり
話題は宮迫に持ってかれた

21: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 08:54:05.28 ID:DJwLr8wX0VOTE
>>15
まあそれなくても女が離れて厳しいかもって話はあったな

24: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 08:56:47.27 ID:mddmDa2fpVOTE
晴れ女稼業のところは文句なしに面白かったで

26: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 08:58:31.40 ID:6iBOXuR10VOTE
正直君の名はより好き

27: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 08:59:00.08 ID:YQ3vVKPs0VOTE
君の名はも天気の子も面白かったけどもっと根暗なの見たいで

32: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 09:02:12.58 ID:rMLo4sTC0VOTE
CD買ったで

35: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 09:03:43.23 ID:YQ3vVKPs0VOTE
>>32
ワイも

34: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 09:02:58.79 ID:Yd2cUp/zpVOTE
グランドエスケープ流れるシーンすき

38: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 09:04:27.51 ID:y9/kKGDC0VOTE
君の名はより自分の経験なんかと照らし合わせて
自分なりの落としどころを捜す感じの作品やから
天気の子の方が万人に受けないのは間違いない

あと細かな点の説得力や演出が君の名はの方が若干優れてたか

45: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 09:06:49.07 ID:Yd2cUp/zpVOTE
リーゼントのキャラとか拳銃はちょっとどうなんやって感じたわ

47: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 09:08:01.57 ID:y9/kKGDC0VOTE
>>45
拳銃はちょっとオーバーにも見えるが
たぶんヒロインが急に授かってしまった力との対比ちゃう

51: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 09:09:15.05 ID:QFmdKi2EdVOTE
「警察と拳銃」
「せや窓開けたろ。そして何故泣く」
「取って付けた山手線疾走」
くらいやろ気になるんは

52: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 09:10:42.46 ID:4+S/KfjsdVOTE
陽菜凪夏美あたりのキャラはまぁよかったけど帆高が圧倒的にクソやわ
こいつが終始出てくるからストレスしか感じない

55: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 09:12:23.71 ID:Vnq5mAAu0VOTE
>>52
なんか虐待されてたとかなら分かるけどな

家出少年やら風俗女やらってあんまり好きじゃねーんだよなーって印象から始まったのは事実

54: 風吹けば名無し 2019/07/21(日) 09:11:27.11 ID:4O9rePiD0VOTE
君の名が好きだった奴は評判良くないやろな
ワイは秒速とかほしのこえとか好きだったから面白かった。あそこまで暗くないし