e318ac745524fd9bb3572bacfa36553d7ba5899fb3791eb2cfdc4ff326e554f9





引用元スレ:ラ ミ レ ス監督の新奇策「2番筒香嘉智」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563169724/







1: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:48:44.13 ID:HBSlBhjVd
前半戦終了時点で39勝41敗2分と、借金2ながらリーグ2位タイのDeNA。首位巨人とは9.5ゲーム差となっているが、日本シリーズに進出した2017年以来となるCS進出に向け、ラミレス監督が大胆な打線の組み替えを行う。

 目玉となるのが2番・筒香。ラミレス監督は「流行りというよりは、出塁率などを考えて、彼を一番活かせる場所だと思った」とコメント。近年MLBで多く見られる2番最強説を採用したわけではないことを説明した

2: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:49:09.11 ID:HBSlBhjVd
従来の2番打者のイメージでは、進塁打や待球など、打席で制限も多いが「基本的にこちらが指示することはない。そういうことは、必要ならば選手間で個々にやればいい」

と話し、最後に「ひとつだけ言えるのは、筒香に送りバントのサインを出すことはない、ということ」と断言した。

6: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:49:51.59 ID:HBSlBhjVd

7: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:50:07.01 ID:hW20c+gn0
ぶっちゃけソト2番なら筒香2番のがええよな

13: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:50:50.08 ID:HBSlBhjVd
>>7
ほんまそれよ
今年の筒香嘉智なら最上位で使うべき

8: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:50:14.36 ID:HBSlBhjVd
ついにきたか…

わいは去年から推してたんや…

9: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:50:28.50 ID:CUQ09Xm1d
割と真面目にありやろ
出塁率高いやつは上位に置いとけ
クリーンナップも足遅いんだから蓋にはならない



10: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:50:33.73 ID:SSIyB4XJ0
ソト2番ロペス3番とかやってる方がよっぽど奇策だよバカ

11: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:50:37.57 ID:+cq5zN/ja
まぁ脳死で4番にひたすら据え置くよりは色々試してみるのがええわな

14: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:51:02.81 ID:Rk/wVMz40
結果は別として動いてみるのはあり

16: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:51:11.51 ID:baB5f2LLa
言うほど奇策かしら?

17: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:51:11.85 ID:y3jo4+qwa
出塁率も高いしええやろ
鈍足やけど後がホームラン打てばええねん
ソトロペスが放り込めばそれでいい

20: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:51:21.50 ID:VAzWyixe0
普通にあり
全然奇策でもない



21: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:51:23.25 ID:9m5Xolcvd
3番ロペス4番筒香の方がよほど奇策

23: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:51:31.93 ID:9ct1suKwM
トラウトみたいな扱いなんか?

24: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:51:32.71 ID:HBSlBhjVd
走れない打線なんだから打てるやつガンガン固めればええのよ

26: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:51:41.98 ID:CVctPT9T0
え、4番誰なん
ロペスか?ゲッツー量産打線やんけ

32: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:52:13.47 ID:HBSlBhjVd
>>26
今もたいして変わらんからええやろ

27: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:51:47.97 ID:2DeSoEJlp
全然長打出ないし出来るだけ上に置いた方がいいわ

28: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:51:51.52 ID:pBCXkhV20
っても3番誰置いても鈍鈍鈍足だしなぁベイス打線

29: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:52:04.15 ID:hFaQS14U0
和製トラウトやで

33: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:52:31.25 ID:swEXAw6gd
先頭打者がランナーとして出ればいきなり得点のチャンスやしありやな

34: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:52:54.98 ID:+UVubNA70
一番でもええぞ

35: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:52:58.20 ID:B7SPZ/BO0
俊足なのは神里だけやし後の打順は好きにしろ

38: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:53:14.06 ID:JBSkqK+Ea
ソトってぱっと見は足速そうなのに雰囲気俊足される隙すらなかったな

49: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:54:43.62 ID:hW20c+gn0
>>38
わかる
俊足とまでいかなくても助っ人スラッガーなのに意外と足早いんだポジにはなると思った

55: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:55:53.91 ID:7kkXP1qO0
>>38
ソトって昔足骨折したことあるのかって感じでぎくしゃく走るやろ

56: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:55:55.42 ID:vEpVuxOwa
>>38
なんというか動きがキリンみたいだよな

65: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:57:12.49 ID:tkPBnutJ0
>>38
ああ見えてもソトは188cm95kgとかだったと思う

39: 風吹けば名無し 2019/07/15(月) 14:53:15.06 ID:vXR5he9kp
奇策でも何でもないやろ
他の野手の出塁率ショボいし
一番出塁できるやつを4番に置き続けてたことが損失や