
引用元スレ:【朗報】阪神、メジャー75発ソラーテ獲得「興奮している」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562472909/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562472909/
1: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:15:09.56 ID:oQn3Q9eJp0707
阪神は7日、米大リーグで通算75本塁打の実績があり、今季はジャイアンツなどでプレーしたベネズエラ出身のヤンハービス・ソラーテ内野手(32)=180センチ、93キロ、右投げ両打ち=と契約を結んだと発表した。
ソラーテは球団を通じ「非常に興奮している。自分が持っているものを全て出してチームに貢献し、日本シリーズに出場できるようにベストを尽くしたい」などとコメントした。
ソラーテは2014年にヤンキースでメジャーデビュー。パドレス時代の17年には18本塁打を放った。メジャー通算670試合に出場し、打率2割5分8厘、75本塁打、307打点。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190707-00000042-kyodonews-base
ソラーテは球団を通じ「非常に興奮している。自分が持っているものを全て出してチームに貢献し、日本シリーズに出場できるようにベストを尽くしたい」などとコメントした。
ソラーテは2014年にヤンキースでメジャーデビュー。パドレス時代の17年には18本塁打を放った。メジャー通算670試合に出場し、打率2割5分8厘、75本塁打、307打点。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190707-00000042-kyodonews-base
2: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:16:02.25 ID:atZeNGjDa0707
グッバイ北條木浪
3: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:16:16.81 ID:wCmgqaGW00707
メジャー通算75発のパンチ力のあるシュアな打撃と複数ポジションをこなすユーティリティ性が魅力の両打ち打者
4: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:16:59.16 ID:maM+EHG3r0707
MLBでUZR若干のマイナスなら
NPBなら+にできんじゃね?
NPBとMLBじゃ打球速度桁違いだし
NPBで守備まあまあの内野がMLBでボロボロだったこと考慮すると
NPBなら+にできんじゃね?
NPBとMLBじゃ打球速度桁違いだし
NPBで守備まあまあの内野がMLBでボロボロだったこと考慮すると
7: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:17:38.44 ID:bKFuCNrN00707
>>4
向こうのハイレベルな守備考えたら−1.4とか名手やろ
向こうのハイレベルな守備考えたら−1.4とか名手やろ
15: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:19:19.29 ID:maM+EHG3r0707
>>7
だよな
ショートで見てみたいわ
だよな
ショートで見てみたいわ
33: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:22:08.84 ID:KZZQSQZKa0707
>>7
そういってホントに上手い外人って
ごくわずかだよな
そういってホントに上手い外人って
ごくわずかだよな
5: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:17:16.98 ID:SikAwifC00707
通算75本て売りになるんか?
6: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:17:19.34 ID:maM+EHG3r0707
個人的に好奇心もあってショートでみてみたいわ
8: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:17:45.78 ID:cZS/LYwt00707
ロサリオ
75試合 .242(281-68) 8 40 出塁率.281 OPS.658
マルテ
48試合 .273(165-45) 7 28 出塁率.358 OPS.794
ソラーテさんのライバル
75試合 .242(281-68) 8 40 出塁率.281 OPS.658
マルテ
48試合 .273(165-45) 7 28 出塁率.358 OPS.794
ソラーテさんのライバル
80: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:28:43.03 ID:2a/gA99s00707
>>8
マルテ行けるやん
マルテ行けるやん
118: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:32:45.42 ID:d7RnQuYD00707
>>8
マルテ 甲子園でこれはようやってるわ守備も上手いし
ファールゾーンのフライは怪しいけど
マルテ 甲子園でこれはようやってるわ守備も上手いし
ファールゾーンのフライは怪しいけど
10: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:17:58.92 ID:QCxK7sWxp0707
本職のポジションはどこなの?
11: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:18:02.26 ID:7t62X49i00707
ポンズより打ってるなんて怪物かよ
12: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:18:43.95 ID:maM+EHG3r0707
最近楽天の田中がスイッチで20本くらいうってたけど
MLBはスイッチで長打打てる選手結構いるな
NPBの日本人だと松井稼頭央が最多HRか?
MLBはスイッチで長打打てる選手結構いるな
NPBの日本人だと松井稼頭央が最多HRか?
13: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:19:04.42 ID:JzWHoUvWd0707
長距離タイプではないな
14: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:19:11.83 ID:mwJYYYzT00707
外国人枠どうなるんや?ガルシアか?ドリスか?
18: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:19:43.32 ID:JpMB6cTop0707
こいつが来るまでガルシアが活躍しまくったら
誰が落ちるんや?
誰が落ちるんや?
19: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:20:00.33 ID:cqghYDQn00707
実際のところポジションどこでつかうんだ
23: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:20:46.04 ID:vBzDhPvYa0707
>>19
ショート以外ある?
ショート以外ある?
62: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:26:31.10 ID:G/eU7lmEa0707
>>23
ソラーテショートで守るとか木浪以上の敗退行為なのに草
ソラーテショートで守るとか木浪以上の敗退行為なのに草
122: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:33:01.65 ID:xBA1fkR+d0707
>>62
ソラーテと木浪のショート守備どんぐらい差あるの?
教えて?
ソラーテと木浪のショート守備どんぐらい差あるの?
教えて?
132: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:34:36.56 ID:G/eU7lmEa0707
>>122
ソラーテ
サード RngR -6.5
UZR/150 -13.0
セカンド UZR/150 +1.3
ショートUZR/150で-32.4(24イニング)
去年のuzrな、木浪といい勝負だよ
24イニングしか守ってなくてこれだから下手したらもっとひどい可能性すらある
ソラーテ
サード RngR -6.5
UZR/150 -13.0
セカンド UZR/150 +1.3
ショートUZR/150で-32.4(24イニング)
去年のuzrな、木浪といい勝負だよ
24イニングしか守ってなくてこれだから下手したらもっとひどい可能性すらある
140: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:36:15.70 ID:UiIk5m2Y00707
>>132
NPBのゆるい打球なら大丈夫や
NPBのゆるい打球なら大丈夫や
22: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:20:36.26 ID:maM+EHG3r0707
マルテは事前に守備上手いし外すらが見れるけど
インコースあんま強くないって言われてそのとおりだったな
ソラーテの前評判だとコンタクト率まあまあで四球はそんなに多くないぽいな
インコースあんま強くないって言われてそのとおりだったな
ソラーテの前評判だとコンタクト率まあまあで四球はそんなに多くないぽいな
25: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:21:11.61 ID:P7MuOfnwd0707
ショートの穴埋まったらやばいな
26: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 13:21:17.97 ID:6o+vqSfrd0707
好調糸井に木浪、近本、マルテ、高山は3割打てる素材やしここにソラーテ加えたら普通に相当ヤバい打線になるやろ