20181201-OHT1I50014-T




引用元スレ:丸佳浩(30).316 15本 48点 8盗ops.952WAR3.5←こいつがメジャー挑戦しなかった理由
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562453604/







1: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 07:53:24.28 ID:7RYqjaGAM0707
メジャーでも通用したやろ

2: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 07:53:40.25 ID:VK1taKkQ00707
子供おるし

3: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 07:53:54.10 ID:VK1taKkQ00707
アニメ見れんし

4: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 07:54:02.90 ID:Ux/8zIcE00707
無理に決まってるやろ

6: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 07:54:38.21 ID:7RYqjaGAM0707
>>4
こいつが無理なら他のやつも無理ってレベルやぞ

12: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 07:55:34.19 ID:Ux/8zIcE00707
>>6
だから今まで挑戦してきた奴らちんちんにされとるやん

13: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 07:55:46.04 ID:MoVEn/gIa0707
>>6
今の日本にメジャーに通用しそうなやつなんかいねーよ

33: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 07:59:20.13 ID:7pT17WHi00707
>>6
他のやつも無理だぞ

5: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 07:54:08.55 ID:bQ5N/DBZ00707
なお青木



7: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 07:54:51.87 ID:mautEMyQ00707
通用しないから

8: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 07:55:05.61 ID:XcDjaPSYM0707
日本で.350打ちまくってた青木が.280しか打てんのやぞ

10: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 07:55:26.69 ID:MxglyyWz00707
丸は安定感あるから良いよね
決して打率3割を下回らない

17: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 07:56:39.40 ID:dykPCK4Z00707
投手はともかく野手でメジャーは無理だろう



20: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 07:57:04.17 ID:pC8TyKbe00707
大谷があれだけ打てるんだから丸も余裕やで

21: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 07:57:34.92 ID:noUCYs6M00707
6億出すMLBの球団あるんかね実際

22: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 07:57:44.01 ID:7RYqjaGAM0707
しかも青木の頃のメジャーは2000年代で一番打低だったレベルやで

23: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 07:57:54.54 ID:5Fm1AAwzd0707
野球が通用するしない以前に外国に住むってのが問題だったんじゃねーの
家族もいるわけだし
みんながみんな野球の事だけ考えて野球の為なら他の生活を犠牲にする事を厭わないってわけじゃないだろ

24: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 07:58:00.40 ID:mMr+NdzpM0707
中日福留の劣化版みたいな通算成績してて通用するわけ無いやろ

28: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 07:58:40.66 ID:kseDwqWC00707
ポジション外野やろ
知らんけどウヨウヨ強打者おるんちゃうの

32: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 07:59:02.94 ID:NgZ8eS7R00707
丸って選球眼はあるけどコンタクト力に欠けてるからメジャー行ったら絶対コケるわ

34: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 07:59:20.60 ID:GFxOYCC100707
あんまホームラン打ってないやん

36: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 07:59:24.32 ID:6buGcdmM00707
大谷のせいでメジャー舐められはじめたな

40: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 08:00:09.99 ID:MoVEn/gIa0707
>>36
イチローがメジャー行った時のメジャー舐めと同じこと起きてるよな

37: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 07:59:46.05 ID:zXUGSAyC00707
アニメ見れんやん

38: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 07:59:56.41 ID:CvUSz4fm00707
正直打撃に関して言うと丸より全盛期の阿部の方が上やろ

49: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 08:02:15.06 ID:7RYqjaGAM0707
>>38
打撃はその可能性はあるな
ただ阿部は鈍足やし

丸は俊足攻守

68: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 08:06:56.42 ID:CvUSz4fm00707
>>49
丸は足込みでその打率やからな

44: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 08:01:03.74 ID:7RYqjaGAM0707
丸の凄さは総合力だからな
打者しかやれない大谷とは違う

47: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 08:01:42.28 ID:XPC+KFYS00707
秋山と鈴木誠也は見たい

54: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 08:04:18.05 ID:mautEMyQ00707
福留がある程度しかやれなかったのに無理に決まってるわな
山田秋山柳田鈴木が全盛期福留に勝ってるかって話よ

77: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 08:08:12.01 ID:pPWXvqDN00707
>>54
適応力の差でしかないよ
いくら全盛期福留よりも少し成績劣ってたとしてもメジャー福留より活躍する奴はその中にいるよ

59: 風吹けば名無し 2019/07/07(日) 08:05:29.67 ID:euurGT5i00707
丸もヒッチしてるからMLB対応は無理やろうな
坂本筒香は無理やと思う
青木で.270やしな