
引用元スレ:大谷が打者としてMLBでここまで通用するのって違和感あるよな
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561856744/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561856744/
1: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 10:05:44.27 ID:G/C6km7Q0
大谷のNPB時代の打者成績考えると柳田や秋山や筒香がMLB行っても普通に通用しそう
3: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 10:07:12.28 ID:xUmv/NPl0
そいつらの高卒5年の成績はどうだったん?
そこで比べなあかんやろ
そこで比べなあかんやろ
4: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 10:07:12.47 ID:0nfk2UzTM
筒香…?
6: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 10:07:46.85 ID:D26lqCbca
その中なら柳田くらいやん
キチガイじみた化け物感あるの
キチガイじみた化け物感あるの
7: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 10:08:25.92 ID:Cavk9Bm2d
npb時代から最も飛ばすバッターの筆頭だったのでは
8: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 10:08:44.03 ID:jUvw5UAEd
NPB時代から普通に大谷の方が上やったろ
12: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 10:09:52.90 ID:G/C6km7Q0
>>8
流石に柳田より打者成績上ってのはないわ
流石に柳田より打者成績上ってのはないわ
9: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 10:09:17.06 ID:0nfk2UzTM
大谷は年齢考えるとまだ成長してるってことだろ、今NPB来たらもっと凄い成績残しそう
そいつら3人はもう実力としては頭打ちじゃん
そいつら3人はもう実力としては頭打ちじゃん
10: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 10:09:29.09 ID:3pw5Z9FV0
柳田←わかる
秋山←うーんまぁ
筒香←・・・
秋山←うーんまぁ
筒香←・・・
13: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 10:10:37.81 ID:B5Xj7a9dH
大谷は適応力があるんやろ
日本時代は柳田の方が上やが
メジャーに柳田が適応出来るかはわからん
日本時代は柳田の方が上やが
メジャーに柳田が適応出来るかはわからん
15: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 10:12:28.78 ID:G/C6km7Q0
>>13
日米野球で打ちまくってたしある程度はやれるだろ
日米野球で打ちまくってたしある程度はやれるだろ
14: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 10:11:32.93 ID:LoZFQlVw0
ノーステップにしても打てるんか柳田は
16: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 10:14:09.64 ID:ZuFM5z0e0
大谷だけはスケールが違う
柳田も大きい方やけど
柳田も大きい方やけど
18: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 10:15:18.92 ID:YVeZ3b29d
年齢考えろや
伸び代を最大限伸ばすことができる育成環境だろ
伸び代を最大限伸ばすことができる育成環境だろ
19: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 10:15:21.89 ID:V7y5nqGx0
大抵のピッチャーに体格で負けないどころか勝ってるからな大谷は
21: 風吹けば名無し 2019/06/30(日) 10:15:59.88 ID:p/ls4Gpo0
プロ100人が選ぶパワーヒッター部門でホームラン数1桁やのに1位やぞ
当時なんJ民は忖度とか言いまくっとったけどこれが答えや
プロの目で見ても大谷だけフリーバッティングが異次元やった
当時なんJ民は忖度とか言いまくっとったけどこれが答えや
プロの目で見ても大谷だけフリーバッティングが異次元やった
筒香、鈴木ならわかるが。