no title





引用元スレ:久保建英(19)、年俸手取り1億4600万円で契約も、3部リーグ下部でプレーする選択は正しいのか疑問の声
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560573964/







1: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 13:46:04.65 ID:+PCju3R00
名門レアルと契約もBチームでプレーする久保建英の選択は正しかったのか?
6/15(土) 4:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00010000-wordleafs-socc


森保ジャパンの一員として、南米ブラジルを舞台にしたコパ・アメリカ2019に挑んでいる18歳の久保建英が、スペイン1部リーグの名門レアル・マドリードへ完全移籍することが電撃的に決まった。

 日本時間14日夜にレアル・マドリード、所属するFC東京からそれぞれ公式発表された。レアル・マドリードは久保に関して、来たる2019-20シーズンはスペイン3部相当のリーグに所属するBチーム、レアル・マドリード・ティージャでプレーすることも伝えている。

 FC東京で今シーズンから右サイドハーフのレギュラーを獲得。13試合で4ゴールをあげて、首位独走の原動力になってきた久保に対しては、2011年夏から約3年8か月にわたって下部組織に所属した古巣、FCバルセロナへの復帰が幾度となくスペイン紙上で報じられてきた。

 しかし、国際移籍が可能になる18歳の誕生日、6月4日が近づくにつれてバルセロナだけでなく、宿命のライバルであるレアル・マドリードやフランスの名門パリ・サンジェルマンなども参戦。ヨーロッパを代表するビッグクラブによる争奪戦が、日本のメディアも加わる形で伝えられていた。

2: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 13:46:10.44 ID:+PCju3R00
 マドリードを拠点とする日刊スポーツ紙『マルカ』は5年契約で、年俸は手取りで120万ユーロ(約1億4600万円)と報じている。バルセロナが提示した25万ユーロ(約3000万円)を大幅に上回った点が久保に対する評価となり、新天地を決めるうえでの最大の判断材料となったようだ。

 昨シーズンのレアル・マドリードは、2度も監督を解任する苦しい戦いを強いられた。最終的には9シーズンぶりの無冠に終わったことを受けて、シーズン終盤に再登板したジネディーヌ・ジダン監督のもとで捲土重来を期すべく、クラブ史上にない規模での大補強を進めている。

 すでにベルギー代表FWエデン・アザールを、1億ユーロ(約122億円)の移籍金でチェルシーから獲得。セルビア代表FWルカ・ヨビッチ(アイントラハト・フランクフルト)、ブラジル代表DFエデル・ミリトン(FCポルト)、フランス代表DFフェラン・メンディ(リヨン)らの加入も続々と決まっている。

3: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 13:46:17.88 ID:+PCju3R00
写真no title

4: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 13:46:41.81 ID:nO9X9TH90
1年やったらトップチームやぞ

8: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 13:47:17.34 ID:C1Jz1K+Y0
冬にはレンタルでリーガ一部チームで見たい

10: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 13:47:38.74 ID:Sa7hKYSf0
でも3部で結果出せばすぐに上がれるんでしょ?

16: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 13:48:39.89 ID:yB/QQPl00
トップ契約じゃないやん・・・

32: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 13:50:09.15 ID:pS9TyfdHd
>>16
まあ確かに今ブラジル人がメジャーなマイナー契約取れたら注目されるやろうし、サッカー後進国日本でトップ契約じゃなくても騒がれるかもね



19: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 13:49:17.25 ID:nzUKAfyVd
今からごちゃごちゃ言ったところでしょーもないし本人がその契約でええて呑んだんならあとは久保の努力次第やな

22: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 13:49:34.96 ID:FzrRAhKM0
宇佐美パターンか日本人初の成功パターンとなるか
まあ99.9%宇佐美みたいになるんだろうが残りの0.1%になって欲しいもんだな

26: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 13:49:45.76 ID:2G0lkqAx0
久保の存在感がなくなる頃には第二第三の久保で騒いでるだろ

30: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 13:49:54.17 ID:hhzC5HTI0
ジダンがOK出したならちょっとビックリなんだが

43: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 13:51:15.05 ID:x6MYQ018a
18で超強豪移籍して成功した選手ってまともにおるんか
クリロナくらいしかわからん

59: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 13:51:59.72 ID:2ZbrEM9Dd
>>43
セルヒオラモスもヴァランも似たような年齢や

80: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 13:53:14.56 ID:x6MYQ018a
>>59
サンガツ
ヴァラン忘れとったわ
柴崎がj時代に話題に出してたな



85: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 13:53:35.50 ID:a/TJug6g0
>>43
ラモス
ルーニー
ヴァラン
マルキーニョス
エンバペ

120: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 13:55:39.78 ID:x6MYQ018a
>>85
最近ならエンバッペもそうか
サンガツ

49: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 13:51:24.95 ID:Fv87bvEOM
トップ昇格は確約なの?
それとも成績次第では上がれるよってこと?

64: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 13:52:22.15 ID:d3MH0ZRtd
>>49
活躍次第ではすぐ上がれるがそうでなくても来年にはトップチーム昇格

78: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 13:53:12.70 ID:R3246BYPp
>>49
トップに昇格したらスポンサーがこれだけ金を入れてくれるって確約があるんなら上げてくれるんじゃね

421: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 14:12:21.68 ID:Zy9Egfqi0
>>49
昇格は確約
でも昇格後すぐに降格させるのは問題ない

52: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 13:51:33.59 ID:6QI0hdYj0
このルートでトップに上がれて大成した選手いる?

62: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 13:52:11.42 ID:gHp9x0koM
>>52
カゼミーロ

898: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 14:42:46.94 ID:tOcZjbW1M
>>52
マタ、イグアイン

57: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 13:51:50.91 ID:JH/Hv+Ju0
ロッテなら一軍やけど巨人なら二軍スタートって言われたら巨人行くやろ普通

58: 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 13:51:55.63 ID:YTXyOcK50
元バルサ現レアルとか凄まじい肩書を手にしたな

あとは結果を出すだけ