
引用元スレ:大谷翔平さん、5打数無安打も「内容は良かった。最低限の仕事はできた」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559520876/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559520876/
1: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:14:36.87 ID:QTSU8clt0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-00395677-fullcount-base
大谷は試合後「結果(塁に)出られてよかったと思います」と話し、ヒットと記録されてもおかしくなかった三直については
「まずまず良かったかなと思います。結果エラーでしたけど、そこは関係なく、内容は良かったかなと思ってます」と振り返った。
犠飛についても「追い込まれていた割には最低限かなと思うので、そこも最低限の仕事はできたんじゃないかなと思います」と納得の表情だった。
大谷は試合後「結果(塁に)出られてよかったと思います」と話し、ヒットと記録されてもおかしくなかった三直については
「まずまず良かったかなと思います。結果エラーでしたけど、そこは関係なく、内容は良かったかなと思ってます」と振り返った。
犠飛についても「追い込まれていた割には最低限かなと思うので、そこも最低限の仕事はできたんじゃないかなと思います」と納得の表情だった。
2: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:15:06.27 ID:fGlpoaBQp
てょみたいになっとる
3: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:15:42.61 ID:MFROSSSKp
せやな
4: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:15:43.08 ID:YmExwK/Kd
松井にもダルビッシュにもなれなかった男
5: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:16:14.52 ID:/MGeQe+Bp
頭悪そうなコメント
6: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:16:23.76 ID:GTsjsPVB0
最終的には216 16 67 676くらい収まりそう
8: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:17:56.07 ID:X8m+lG/L0
>>6
大谷「偉大な先輩に近づけて嬉しい」
大谷「偉大な先輩に近づけて嬉しい」
16: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:20:00.57 ID:IrQKFNJe0
>>6
うーん収まってないなぁ
うーん収まってないなぁ
39: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:28:19.38 ID:Ni/7+OHdp
MLB2年目の成績
打率 本塁打 打点 OPS
.298 31 108 .912 松井秀喜
.321 *8 *51 .813 イチロー
.259 11 *54 .796 福留孝介
.286 *8 *37 .726 青木宣親
.238 *9 *37 .664 新庄剛志
.255 *3 *24 .652 松井稼頭央
.225 *3 *14 .630 大谷翔平 >>6月3日現在
打率 本塁打 打点 OPS
.298 31 108 .912 松井秀喜
.321 *8 *51 .813 イチロー
.259 11 *54 .796 福留孝介
.286 *8 *37 .726 青木宣親
.238 *9 *37 .664 新庄剛志
.255 *3 *24 .652 松井稼頭央
.225 *3 *14 .630 大谷翔平 >>6月3日現在
7: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:16:57.53 ID:69Q7f2bSM
ゲッツーしない事が最大の貢献
9: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:17:57.39 ID:0RIG/AdWp
3番DHの最低限がそれでええんか?
10: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:18:23.77 ID:K+yI2Fwfd
流石にポジティブ過ぎない?
11: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:18:37.60 ID:wwyMn1H00
最低限って全然褒め言葉じゃないよな
ちょっと何かが違えばライン切るわけだし
ちょっと何かが違えばライン切るわけだし
12: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:18:44.42 ID:HOUj+3gC0
大谷の走塁ありきで起きたエラーだったよな
13: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:19:17.77 ID:HGt+/Mhxd
内容いいなら
6打席も立てば一本はでそうだが
6打席も立てば一本はでそうだが
14: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:19:25.41 ID:TrbPGRzrH
よく見たら相手はキャッチャーが投げとるやん
15: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:19:52.16 ID:GF0njlTCd
この間、自分でも打球上がらないって嘆いてたぞ
原因がわからないって
原因がわからないって
20: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:21:24.05 ID:HGt+/Mhxd
>>15
松井とかもそうだな日本の打者はゴロが増える傾向あるよね
松井とかもそうだな日本の打者はゴロが増える傾向あるよね
17: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:20:08.80 ID:OhGIYsKI0
今どんな成績?
18: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:20:28.99 ID:2NCRf4ISd
5LOBで最低限できたとか自分にどんだけ甘いの?
19: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:20:36.26 ID:IrQKFNJe0
とりあえず打順落として7番ぐらいで打たせた方がいい
24: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:24:31.63 ID:2NCRf4ISd
>>19
それDH出す意味ある?
それDH出す意味ある?
21: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:23:16.80 ID:EhzMui9Md
良く分からんけど本人は状態そんなに悪いとは思って無いのかな
22: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:24:01.24 ID:QJV93PdJ0
エンゼルスのファンなど一人もいない説
23: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:24:06.55 ID:jn6VPxGu0
今は0.4刀流くらいか?
25: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:24:31.67 ID:kHes7t+k0
.238 84打数20安打本塁打3(HR以外全て単打)出塁率.323
26: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:25:07.70 ID:HGt+/Mhxd
>>25
今日の成績入ってない
今日の成績入ってない
35: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:27:36.88 ID:kHes7t+k0
>>26
すまんな
どこのニュースサイトも大谷が打たないと記事にしないから知らんかったわ
すまんな
どこのニュースサイトも大谷が打たないと記事にしないから知らんかったわ
28: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:25:24.25 ID:L0k8U95Pp
>>25
守備専かな?
守備専かな?
37: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:28:04.86 ID:bwctSw0t0
>>25
最新は89打数で
打率.225 3HR 14打点 出塁率.304
長打率.326やぞ
最新は89打数で
打率.225 3HR 14打点 出塁率.304
長打率.326やぞ
38: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:28:07.47 ID:tuBRle8z0
>>25
出塁能力高すぎだろ
これは一流超えてる
出塁能力高すぎだろ
これは一流超えてる
27: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:25:20.59 ID:4xm5ftCaM
この前ホームラン打ったからあとは20打席はいけるやろ
29: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:26:05.15 ID:pUtPC69z0
打順下げろって言うけどそんなやつDHで出す意味ないだろ
30: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:26:33.38 ID:gtr7rqOzd
DH専なら.280 OPS.900くらいやれや
31: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:26:37.27 ID:5gYk9SHzM
関連記事かひどすぎて草
32: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:26:43.52 ID:HGt+/Mhxd
ヤンキースだったら凄いこと書かれそう
34: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:27:36.61 ID:mQgqTWuIp
正直いらねぇな
36: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:27:46.45 ID:kgSUp9oA0
笑time
40: 風吹けば名無し 2019/06/03(月) 09:28:36.88 ID:iV1xzPBl0
出塁率は高いから別にええやん