9k=





引用元スレ:【悲報】ヤクルト、負のスパイラルが止まらない 山田「ビックリするほどかみ合っていない」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558905483/







1: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:18:03.17 ID:xftdztRN0
どうやったら勝てるのか。17年の14連敗以来となる泥沼の11連敗。
試合後、ヤクルト・青木はベンチ裏で放心したように動けなかった。重い足取りでクラブハウスに戻ると、報道陣に小さな声で「(コメントは)今日はなしで…」とつぶやいてドアの中へと消えた。

3者連続本塁打。3回無死、先陣を切ったのが青木だった。左翼へ2試合連発の8号ソロ。「とにかく塁に出る気持ち。最高の結果になった」。
球団広報に談話を残したこの一発に山田哲が続いた。左翼ポール際へ2戦連発の11号。バレンティンも12号を放ち、4月25日の巨人戦以来の3者連続弾だ。
球場も、イニングも、打つ順番も全く同じ。平成と令和をまたいでの「完全再現」となった。

初回に9試合ぶりの先制点。そしてセ史上初の「同一シーズンに同じトリオで2度の3者連続本塁打」でリードを4点に広げた。それでも勝てない。先発・高梨が5回9安打9失点。打線も4回以降は1安打に終わった。

24日の試合前。今季初めて選手だけのミーティングを行った。ベテラン勢が順に発言。チームリーダーの青木も熱く仲間を鼓舞した。
「自分を信じられなくなるかもしれない。でも、正しいことを証明しよう。満点じゃなくていい。自分のMAXを出そう!」――。
しかし、負のスパイラルは止まらない。

「本当にビックリするほどかみ合っていない」と山田哲。3者連発弾が出て試合に敗れるのは球団20年ぶり。かみ合わない流れを止めるすべは、どこにあるのか。

2: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:18:16.77 ID:xftdztRN0

5: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:19:57.65 ID:xftdztRN0
青木の鼓舞は届かないのか

8: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:21:17.36 ID:geJvpyJo0
かみ合わないって言うけどあの守備ではかみ合わんやろ

10: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:21:23.59 ID:wO1USUtS0
誰かがチャンスで打たないからやろ

12: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:22:10.36 ID:xftdztRN0
山田からこんな発言が出るのはやばい



16: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:23:20.77 ID:xSD1+KJkM
そんなこと言ってええんか?

18: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:23:51.08 ID:6gJ8f1oX0
もうすぐすごいのくるやろ

22: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:25:01.59 ID:0ArKTHPh0
ベンチの空気凄そう

23: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:25:06.46 ID:qQ9GhR9R0
あんだけ投手が次々燃えたら噛み合うとか以前の問題やね

24: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:25:36.96 ID:VhZBC3zo0
青木にリーダーが務まると思ってるの本人だけやろ



26: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:26:35.95 ID:k70rQTD9a
ラミレス式ならここから連勝くるから

34: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:29:09.36 ID:Q8sk0msm0
山田がチャンスで打ってればここまで連敗してないんだよなあ

35: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:29:35.28 ID:v199RmGR0
青木はまとめ役やる器やないにしても雄平とか中村とかええ年した立ち位置なやつ他にもおるんちゃうの?

58: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:35:05.50 ID:34GHUFSNd
>>35
雄平は野手転向したりの苦労期間が長かったからこういう場面では遠慮がちになってもうてるで

36: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:29:39.69 ID:umEL69vXa
青木と小川のせいで投手がインコース投げられなくなってる説すき

39: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:30:37.64 ID:DW0zGe9O0
青木も山田も自分のせいやないと思ってそう

40: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:30:40.62 ID:SC1Q0yep0
内川コピペみたいな導入

60: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:35:26.42 ID:4Gj5ORMO0
>>40
実際内川コピペの改変かと思った

43: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:31:19.01 ID:LFo+32PA0
山田哲人のコメントええな
こんな状況でもほのぼのさせられるわ

47: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:32:24.05 ID:+oq/0hD/r
チーム1年俸貰ってんだからお前が投げろよ

49: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:32:39.72 ID:HLPeeSWed
投手「はぁ…はぁ…なんとか3点に抑えたぞ!」
野手「打てないンゴ」
野手「序盤に6点取ったぞ!今日はいけるやろ!」
投手「オエー」ジュッシッテン-
これやめろ

79: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:39:27.04 ID:1gxnmJ2N0
>>49
ツバメ返し打線なので

50: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:33:23.77 ID:pgcEgHAs0
奥村とか使えないの?
廣岡と坂口がブレーキになってる印象

56: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:34:26.46 ID:Dk42mfIRM
ハフとかマクガフは馬鹿みたいに連投させるのに梅野全く使わないよね
使わなさすぎてついに中9日で調整登板みたいなことしてるよねZ-小川って馬鹿だよね

57: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:34:32.05 ID:T9L0c+kK0
青木が出て山田が歩いてそれで終わりやもん点にならんわ

64: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:36:29.79 ID:Dl5G6O4y0
これだけ負け続けると継投も難しいわな
毎試合全力で行くしかない

65: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:36:35.00 ID:U6nX769cp
流石に昨日は高梨があかんやろ

67: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:36:41.74 ID:4D9Qhdn80
こういう時こそ一日3リットルヤクルト飲んで
これで勝てました!やるのが商売やろ

70: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:37:33.66 ID:9VNXePjha
案外でかいカラシティーの穴
イニングだけは食ってくれたし大下風張よりはマシだったし打ててたし

80: 風吹けば名無し 2019/05/27(月) 06:39:57.97 ID:SFvFonWGa
点は取ってるんだから投手のせいやろ