
引用元スレ:野球人口を復活させるにはどうすればいいか
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558840580/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558840580/
1: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:16:20.87 ID:EYVIMnep0
親の負担をゼロにする
4: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:17:17.98 ID:EYVIMnep0
現役プロ野球選手も問題視してる
5: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:17:35.51 ID:qIMU+FAn0
バスケ禁止
6: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:17:40.00 ID:EYVIMnep0
坊主禁止
7: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:17:41.55 ID:1SopncbOd
野球とテニスは他のスポーツと違って最低限必要な技術があるから難しい
11: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:18:17.06 ID:EYVIMnep0
子供へのお弁当つくり
15: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:19:18.93 ID:EYVIMnep0
草むしりなど、グランド整備
18: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:19:52.27 ID:vPIx1xom0
少しづつ回復してるんやろ?
20: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:20:34.91 ID:HQlx5fSCa
アホみたいな練習量
無駄すぎる
無駄すぎる
27: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:22:04.01 ID:EYVIMnep0
サッカーのユースってそういう意味では意味があった
31: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:23:26.74 ID:EYVIMnep0
33: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:23:56.40 ID:2d/4aS4Ja
高校までの野球を5回までに制限する
36: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:24:31.99 ID:RB1swc2I0
少子化やし
39: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:25:06.46 ID:/sCnIz9VM
特に継続率が上がっとるんよな
だから少子化に対抗できてる
だから少子化に対抗できてる
42: 風吹けば名無し 2019/05/26(日) 12:25:20.20 ID:TaA+/PQSd
サッカーとかバスケは小学校低学年でもできるけど野球はとりあえずストライク入らないあかんからなあ