
引用元スレ:パワプロで三大打てない球種といえばチェンジアップ、パーム
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558566634/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558566634/
1: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:10:34.06 ID:TkxKMbvMM
すっぽ抜けのど真ん中でええやろ?
2: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:11:30.17 ID:lfMjDJR6a
カーブ5
3: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:11:46.87 ID:oFeajyhZp
パームはなんだかんだ打てる
縦スラが無理
縦スラが無理
4: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:12:13.73 ID:RRWyeQ8H0
ドロカ
5: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:12:35.76 ID:V+9FCdMQp
>>4
これ
これ
6: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:13:13.64 ID:Epp+4KBxM
SFFも結構きつい
9: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:13:51.23 ID:TkxKMbvMM
>>6
速球系のはわりと打ちやすい気がする
速球系のはわりと打ちやすい気がする
16: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:15:42.15 ID:Epp+4KBxM
>>9
低めに来たら振ってまうわ
低めに来たら振ってまうわ
7: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:13:27.33 ID:XDuaaPOnM
ドロカ
スロカ
縦スラ
スロカ
縦スラ
8: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:13:34.35 ID:CSw4h1Cz0
サークルチェンジ定期
10: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:13:55.93 ID:X4rKDtVJ0
ツーシーム
11: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:14:05.04 ID:cHLX2XoU0
カーブ系きつい
シンカーはカモなのに
シンカーはカモなのに
12: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:14:11.34 ID:96cDuXi/a
失投定期
13: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:14:21.77 ID:ZNASMNZQ0
ドロップカーブ
14: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:14:28.42 ID:za5NsyZp0
ドロップはまじで打てないな
他のカーブは絶好球なのに
他のカーブは絶好球なのに
15: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:15:32.92 ID:de8fVZrc0
ドロカは単体なら打てるやろ
カーブと混ぜられると無理
カーブと混ぜられると無理
17: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:15:56.92 ID:I4ETAFU4M
縦スラやろ
18: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:15:57.08 ID:Bui7KikMp
ムービングファストというゴミ
19: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:16:20.74 ID:IVDNnuvoM
SFFや
パームはまだおいかけられるし最悪カットできる
パームはまだおいかけられるし最悪カットできる
20: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:16:48.31 ID:XL+p2zgZa
フォークがなんか異様に打てないわ
凡打になる
凡打になる
21: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:16:59.84 ID:qNaoN5F80
ドロップカーブ無理
22: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:17:22.86 ID:I4ETAFU4M
パームは遅いし変化緩いし変化量固定だしカモやろ
23: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:17:27.42 ID:yFt6PWOFp
インハイのシンカーが打てない
24: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:17:36.10 ID:wvTA2d6l0
なっくる
25: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:18:12.68 ID:5RMt1laBM
パームなんてプロ誰も使ってないんだから削除しろよ
26: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:18:13.05 ID:vB4BCCt80
ギリギリ外れる下方向
27: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:18:20.11 ID:Ew9PZ9xwa
縦スラ
30: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:19:10.57 ID:EjTIeNFvM
ゆったりモーションからのスローカーブホント嫌い
31: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:19:59.60 ID:Y9gWrU7J0
直球と見分けつきにくいVスラ
34: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:21:07.91 ID:jAze84+Rp
アンダースローでフォーク投げるの気持ち悪いからやめろ
35: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:21:56.77 ID:VvtsQpyr0
最近のパワプロはホンマチェンジアップがしんどい
ようできてるわあれ
ようできてるわあれ
38: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:23:04.31 ID:oFeajyhZp
>>35
CPUは全く気にせずスタンドにブチ込むクソ仕様だけどうにかしてほしい
CPUは全く気にせずスタンドにブチ込むクソ仕様だけどうにかしてほしい
36: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:22:33.70 ID:S9o6ZkSG0
ナックルカーブはタイミング外される
37: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:22:43.15 ID:kgy+ViOt0
縦スラの回転ほんと分からんわ
39: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:23:40.48 ID:uRDZDJmpp
パワーA以上の強振なら着弾点のちょい下辺りに合わせたらホームランバンバン打てるやろ
ナックルがきついわ
ナックルがきついわ
40: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:24:11.09 ID:Zjf683qX0
ナックルとかいう現実では打てないけどパワプロだとHR量産する球
41: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:24:12.15 ID:DyAimFI70
横系は簡単
縦は1球見れば
斜めが難しい
縦は1球見れば
斜めが難しい
42: 風吹けば名無し 2019/05/23(木) 08:24:49.57 ID:WXtPlsPGM
縦スラの落ち方が難しい