
引用元スレ:掛布雅之 通算成績.292(5673-1656)349HR1019打点OPS.913←いうほどレジェンドか?
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556852335/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556852335/
1: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 11:58:55.71 ID:FW0kEyD0r
小笠原と大して変わらんやん
2: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 11:59:36.95 ID:FW0kEyD0r
藤村、村山と並べてミスタータイガース扱いは違和感あるわ
3: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:00:14.89 ID:e1UIcz0gr
甲子園で350本はすごいやん
6: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:01:16.88 ID:EtmPwx3Id
>>3
当時はラッキーゾーン有りの神宮より狭い球場やぞ
当時はラッキーゾーン有りの神宮より狭い球場やぞ
93: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:20:21.15 ID:jmu8+xDAp
>>6
それでもHRPFは他球場より引くかったんやぞ
データ乗ってる35年プラス年が2~3回しか無かったはず
それでもHRPFは他球場より引くかったんやぞ
データ乗ってる35年プラス年が2~3回しか無かったはず
5: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:01:08.93 ID:jPc92Nd/r
阪神ファンの間でも嫌いな人が多いイメージ
7: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:02:05.27 ID:m6bXh0cnM
HARAと同格ぐらいでしょ
8: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:02:15.60 ID:pe7if1Vk0
ピンでCM出てたと考えれば当然レジェンド
9: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:03:00.08 ID:iGEWOXH2r
村山実
222勝
沢村賞3回
シーズン防御率唯一の0点台
通算WHIP歴代1位
通算防御率セリーグ歴代1位
この人もっと話題になってええやろ
222勝
沢村賞3回
シーズン防御率唯一の0点台
通算WHIP歴代1位
通算防御率セリーグ歴代1位
この人もっと話題になってええやろ
13: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:03:56.00 ID:Ii1zhXtB0
>>9
十分話題になってる定期
十分話題になってる定期
14: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:04:12.76 ID:0+LQtZsf0
>>9
しょんぼりした監督ってイメージしかないわ
しょんぼりした監督ってイメージしかないわ
11: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:03:36.21 ID:pG4iPK41d
まあ数字でレジェンドを決めるのは致し方ないのか
せやけどリアタイで見てたワイにとっては十分レジェンドや
せやけどリアタイで見てたワイにとっては十分レジェンドや
19: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:05:59.22 ID:znw1JBY50
とんでもない怪我してこれやからな
由伸がカッスくらい活躍したと思えばいい
由伸がカッスくらい活躍したと思えばいい
20: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:06:00.26 ID:JQhP8x+gp
聖域になる前に引退したから通算成績がえぐい
21: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:06:00.48 ID:awixJM1l0
ドラフト下位の高卒ってとこがいいんじゃない
ワイは掛布嫌いやけど
ワイは掛布嫌いやけど
22: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:06:14.56 ID:HOTvS8Nyp
高卒入団のキャリア15年でこれなら立派やで
24: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:06:27.77 ID:jFOLiUq+0
ダメになったの30前半くらいやろ?
25: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:06:31.77 ID:eg1U/6SY0
劣化してから引退がかなり早かったからな
92年の優勝争いにいてもおかしくなかったしそれぐらいまでいたら2000本400号は余裕で達成してた
92年の優勝争いにいてもおかしくなかったしそれぐらいまでいたら2000本400号は余裕で達成してた
26: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:06:44.11 ID:iGvTtOZrr
OPS.900超えは超一流といってええやろ
27: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:06:57.85 ID:p/AZ+6bF0
(21).325 27本 83打点 ops1.015
(22).331 23本 69打点 ops.985
(23).318 32本 102打点 ops.970
(24).327 48本 95打点 ops1.088
(22).331 23本 69打点 ops.985
(23).318 32本 102打点 ops.970
(24).327 48本 95打点 ops1.088
32: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:07:49.28 ID:w9DgVstbr
>>27
こんな若手いたらテクノブレイクしてまう
こんな若手いたらテクノブレイクしてまう
34: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:08:16.40 ID:znw1JBY50
>>27
3倍打点ニキは大激怒
3倍打点ニキは大激怒
28: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:07:01.17 ID:HAxqG4zBd
数字よりもプロ野球の視聴率全盛期の頃の看板選手って意味でのレジェンド
29: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:07:38.26 ID:JQhP8x+gp
あの松井も阿部も掛布ファンだったんだからなあ
30: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:07:41.62 ID:qpSv6+Cyr
バース54本、掛布40本、岡田35本のクリーンナップ
そら優勝するわ
そら優勝するわ
47: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:10:05.80 ID:jiqXCkGZ0
>>30
実際ムッシュもあの年は誰が監督しても優勝してた言うてたしな
実際ムッシュもあの年は誰が監督しても優勝してた言うてたしな
39: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:08:54.47 ID:k5a2hV1Ma
怪我が無かったらなぁ
43: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:09:21.93 ID:4x4l073Bd
松井、阿部、岩村と掛布リスペクター多いからなあ
イチローとONの次くらいに全国の野球少年に影響与えた選手じゃないか
イチローとONの次くらいに全国の野球少年に影響与えた選手じゃないか
44: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 12:09:32.94 ID:A4YXBhzF0
通算OPS.9越えの時点でレジェンドオブレジェンドやろ
本人も自分は中距離打者って言ってる