
引用元スレ:【悲報】1塁ベースコーチ、セーフのジェスチャーしか仕事がない
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556733265/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556733265/
1: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:54:25.28 ID:OTSPf0pPp
他にあんの?
2: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:54:43.25 ID:1Zh6HjiNd
プロテクターとか受け取る
6: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:55:34.56 ID:OTSPf0pPp
>>2
直接渡せばよくね?
直接渡せばよくね?
3: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:54:55.14 ID:VZOspSGT0
そら隠し球対策やろ
4: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:55:01.67 ID:VfXp/GBk0
牽制きたとき指差し確認
5: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:55:26.67 ID:j5nRb+MAM
出塁者とグータッチして喜びを共有
7: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:56:18.81 ID:OTSPf0pPp
>>5
やっぱ仕事してないんやな
やっぱ仕事してないんやな
8: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:56:24.55 ID:gJHR8qpo0
そもそもあのセーフって動き100パーいらんやろ
9: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:56:27.00 ID:QJ5cxv9c0
一塁手と談笑
13: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:57:12.12 ID:OTSPf0pPp
>>9
コミュ力だけで務まるんか
コミュ力だけで務まるんか
10: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:56:38.56 ID:h4eCNTZk0
嫌いな選手だとたまにアウトにしてるよ
11: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:56:46.35 ID:m9GkDLsv0
むしろセーフのジェスチャー辞めろ
12: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:57:09.87 ID:KDs9vx4Ba
ナイスバッティンって言わなあかんやろ
14: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:57:15.98 ID:60b3t55ma
日によっては一度も来ない三塁コーチの方が暇やろ
15: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:57:40.74 ID:Zffsey7E0
ボールがどこにあるかとかいうやろ
16: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:57:49.57 ID:OTSPf0pPp
で、結局何の仕事してるんや?
一塁コーチって
一塁コーチって
28: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:59:52.18 ID:QJ5cxv9c0
>>16
ホームベースを踏んでるかの確認
ジャッジ
選手とのコミュニケーション
審判達のモチベーションを上げる
ホームベースを踏んでるかの確認
ジャッジ
選手とのコミュニケーション
審判達のモチベーションを上げる
31: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 03:00:20.37 ID:IVNVrhLua
>>28
アピールプレーってコーチが助言してもええの?
アピールプレーってコーチが助言してもええの?
33: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 03:00:38.94 ID:OTSPf0pPp
>>28
何のジャッジや
何のジャッジや
38: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 03:01:21.68 ID:/XFhmpAYd
>>28
それならおっさんじゃなくてお姉さんの方がええやん
それならおっさんじゃなくてお姉さんの方がええやん
17: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:57:53.73 ID:KDs9vx4Ba
あと投手の癖とかも見てるんちゃうん
18: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:58:12.00 ID:U9gAisWk0
耳に息吹きかける
19: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:58:29.73 ID:Mcrrbnrid
リーリーリーリーリーリーリーゴーって言うやん
29: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 03:00:10.60 ID:OTSPf0pPp
>>19
そう言えばプロじゃ聞いたこと無いわ
そう言えばプロじゃ聞いたこと無いわ
20: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:58:47.98 ID:PFOolkCz0
牽制きたらボークやろみたいなアピールする
21: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:58:52.15 ID:qVKr+c9n0
ハーフスイングとか
26: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:59:37.97 ID:1Zh6HjiNd
>>21
それ塁審やろ
それ塁審やろ
22: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:58:53.55 ID:M/R3L1j60
りーりーりーゴーがあるやろ
23: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:59:03.56 ID:FTA9enuUa
一塁の仲間www
24: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:59:19.31 ID:VlYvR0wD0
プロとかプロテクター貰ってくれる奴おるしマジで一塁いらんやろ
25: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:59:20.81 ID:DBU/SlhJ0
もう一歩リード取れるぞーとか言ってた
27: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 02:59:40.21 ID:MiHLKQe1r
ホームランのお出迎えもあるやろ
30: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 03:00:13.04 ID:8kV65ULE0
投手のクイックが何秒か伝える
35: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 03:00:59.00 ID:d5IS7Bksa
>>30
これはある
これはある
39: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 03:01:29.29 ID:OTSPf0pPp
>>30
炎のストップウォッチャーやったんか
炎のストップウォッチャーやったんか
32: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 03:00:26.05 ID:Vh522gjxa
二塁までランナーが行ったらコーチャーボックスの左端まで行って
二塁ランナーはベースコーチの位置まではリードしろって少年野球でおっさん言ってた
二塁ランナーはベースコーチの位置まではリードしろって少年野球でおっさん言ってた
34: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 03:00:55.62 ID:j5nRb+MAM
実際おらんくなったら寂しいと思うで
1塁コーチとの他愛もない会話が幸せやったと気付くんや
1塁コーチとの他愛もない会話が幸せやったと気付くんや
36: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 03:01:09.44 ID:a0kFhBumd
ワイ「リーリーリーゴー!バックゥ!あー…」
37: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 03:01:19.31 ID:I89dBa1L0
盗塁の指示出してないの?
40: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 03:01:32.11 ID:kVcpTky5a
右バッターにサイン伝達したりしとるやろ