
引用元スレ:「2018 ロシアW杯決勝 フランスvsクロアチア」とかいう近年稀に見る糞決勝試合
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554061761/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554061761/
1: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 04:49:21.39 ID:Koh+cm/F0USO
2006、2010、2014と接戦で面白かったのがいけない
2: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 04:49:34.45 ID:0dCSu8Fw0USO
山が片寄りすぎ
4: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 04:51:13.25 ID:XD4XVQ0f0USO
久しぶりにつまんなすぎて寝かけたわ
7: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 04:51:35.05 ID:xqxe0muh0USO
ベルギー対フランスが事実上の決勝
8: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 04:51:43.62 ID:7RzMF85udUSO
というかワールドカップに限らずCLとかもつまんない決勝多くない?最近
9: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 04:52:18.13 ID:qmtkqRA6dUSO
>>8
そらね
体力減ってるし
そらね
体力減ってるし
10: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 04:53:09.25 ID:hGoIH92y0USO
フランスの塩試合ほんまおもんない
そらあれだけのフィジカル軍団でやれば強いけど
そらあれだけのフィジカル軍団でやれば強いけど
11: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 04:53:48.62 ID:5NVmtOVOdUSO
リアクションサッカーが全て悪い
12: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 04:53:54.65 ID:yL8HyXua0USO
ポーランド戦スタメン変更せず一位通過してれば良かった
西野は無能
西野は無能
17: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 04:54:54.42 ID:XxVPDODu0USO
>>12
ターンオーバー無しじゃ走れないし相性的にはイングランドの無慈悲セットプレーの方が戦えない
ターンオーバー無しじゃ走れないし相性的にはイングランドの無慈悲セットプレーの方が戦えない
13: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 04:54:21.09 ID:Jl8y9wwy0USO
フランスがクソ
14: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 04:54:30.45 ID:yL8HyXua0USO
力に差がありすぎた
15: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 04:54:45.15 ID:YzHosA6G0USO
ムバッペすごかったじゃん
19: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 04:55:43.46 ID:lPYyDC3d0USO
言うてワールドカップ勝ち上がるのはフランスみたいなチームやろ
22: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 04:56:41.83 ID:qmtkqRA6dUSO
大概グループリーグで拮抗してるチームがおもろい
23: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 04:57:25.97 ID:Hfwq28GErUSO
クロアチアがトーナメントで倒してきた相手www
デンマーク
ロシア
イングランド
デンマーク
ロシア
イングランド
25: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 04:58:12.61 ID:Hfwq28GErUSO
なお、フランス
アルゼンチン
ブラジル
ベルギー
アルゼンチン
ブラジル
ベルギー
27: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 04:58:25.71 ID:yMyXreyl0USO
W杯なんてグループリーグの波乱がピークだし
32: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 04:59:25.30 ID:vq6Hh8PzaUSO
w杯はポルトガルスペインが1番おもろかった
33: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 04:59:55.35 ID:yL8HyXua0USO
>>32
ワイ的にはフランスアルゼンチンが一番やわ
ワイ的にはフランスアルゼンチンが一番やわ
45: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 05:03:20.08 ID:pmsDCed40USO
ロシアの試合が、どれも必死感あって好きだった
49: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 05:04:35.55 ID:jYGg7TAidUSO
ベルギー戦は最後のオチ含めおもろかったな
日本人以外から見てもジャイキリしかけて最後は惜しくもっていう王道の展開で
日本人以外から見てもジャイキリしかけて最後は惜しくもっていう王道の展開で
51: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 05:04:46.35 ID:oHRQHUoO0USO
全試合観戦ワイ、ロシアvsスペインを推す…
53: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 05:05:11.19 ID:vqU/pvgRKUSO
イラン、ロシアの試合は必死やからおもろかったよな
ポルトガルも気合い入りまくってて熱い試合はやっぱりええわ
ポルトガルも気合い入りまくってて熱い試合はやっぱりええわ
54: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 05:05:12.24 ID:lPYyDC3d0USO
イランモロッコも激アツやったわ
終盤の劇的ゴールも良い
終盤の劇的ゴールも良い
61: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 05:06:46.23 ID:SOAzXMsydUSO
ワイが見てきた中でのW杯の面白さは
1986>1998>1990>2002>2018>1994>2006>2010>2014
だわ
1986>1998>1990>2002>2018>1994>2006>2010>2014
だわ
62: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 05:06:51.72 ID:lPYyDC3d0USO
イングランドのセットプレー全振りサッカーは見所分かりやすくて野球みたいやったわ
63: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 05:07:06.93 ID:oHRQHUoO0USO
イランvsスペインも面白かったんだよなぁ…
グループBは名試合ばっかだったわ
グループBは名試合ばっかだったわ
64: 風吹けば名無し 2019/04/01(月) 05:07:17.00 ID:zn/Jn5z/0USO
ドイツ対スウェーデン戦で最後クロースがフリーキック決めて決勝トーナメント進出を確信したわ
なお
なお