
引用元スレ:日ハムの逆転勝利は斎藤佑樹が流れを持ってきたってことでいいよな
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553868606/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553868606/
1: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:10:06.79 ID:Zpw5Al4w0NIKU
せやろ
2: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:10:22.29 ID:p3scl/uy0NIKU
間違いではない
3: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:10:40.15 ID:Zpw5Al4w0NIKU
一気に盛り上がったわ
4: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:10:41.47 ID:DrKt5kObMNIKU
そうだよ
5: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:11:02.04 ID:DrKt5kObMNIKU
てょ登板で一気に流れが変わった
エンターティナーだわやっぴ
エンターティナーだわやっぴ
6: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:11:07.91 ID:LyC6+fii0NIKU
間違いない
上沢のクソピッチを忘れさせた
上沢のクソピッチを忘れさせた
9: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:12:05.57 ID:n482Eokt0NIKU
>>6
言うてもQSや。結果だけ見たら悪くはない
言うてもQSや。結果だけ見たら悪くはない
13: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:13:17.39 ID:gpVHY86o0NIKU
>>9
鶴岡にかなり足引っ張られた面もあるしな
悪いなりに試合壊さなかったのは良かった
鶴岡にかなり足引っ張られた面もあるしな
悪いなりに試合壊さなかったのは良かった
7: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:11:15.24 ID:ZWPBBDKx0NIKU
勝因は中島だな
8: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:11:25.67 ID:Zpw5Al4w0NIKU
今年だけでいいから輝いて欲しいンゴねえ
10: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:12:56.61 ID:jFgDwsKU0NIKU
15: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:13:47.24 ID:DrKt5kObMNIKU
>>10
すごい
すごい
19: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:15:13.09 ID:PMLdf3tOaNIKU
>>10
ヲーッホッホッホ!って高笑いしたくなるわ
ヲーッホッホッホ!って高笑いしたくなるわ
11: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:13:03.50 ID:mQNb07QkdNIKU
間違いないわ
帰ろうかと思って荷物纏めてたほどつまらなかったのにてょ出てきてそこから最高に盛り上がった
帰ろうかと思って荷物纏めてたほどつまらなかったのにてょ出てきてそこから最高に盛り上がった
16: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:14:07.17 ID:Zpw5Al4w0NIKU
>>11
現地ええな
盛り上がりぱないやろ
現地ええな
盛り上がりぱないやろ
12: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:13:16.86 ID:vT6CgEd80NIKU
100%佑樹やな
14: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:13:20.04 ID:sWgFznUjdNIKU
やっぱりてょって主人公やわ
17: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:14:35.82 ID:UDCy1Oup0NIKU
NPB史上最強の中継ぎやな
20: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:15:20.57 ID:Zpw5Al4w0NIKU
>>17
栗山がずっと言ってた流れ変えられるのはガチやな
栗山がずっと言ってた流れ変えられるのはガチやな
30: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:19:57.55 ID:SwYAbIHWdNIKU
>>20
真面目に出てきて抑えるだけでムード変えられる選手って一握りしか居ないからな
真面目に出てきて抑えるだけでムード変えられる選手って一握りしか居ないからな
18: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:14:42.14 ID:/0R9OdBo0NIKU
安達の謎バントもお忘れなく
27: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:18:56.31 ID:gmFQYhOD0NIKU
>>18
どっちかというとこっちのが大きかった気がする
どっちかというとこっちのが大きかった気がする
29: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:19:56.58 ID:Zpw5Al4w0NIKU
>>27
球場の雰囲気に飲まれて斎藤のフィールディングの良さ忘れたんやろ
ついでにアウトカウントも
球場の雰囲気に飲まれて斎藤のフィールディングの良さ忘れたんやろ
ついでにアウトカウントも
21: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:15:59.01 ID:OSHYNqjWaNIKU
いうて普通に四球出しとったしWPもあったやん
流れ言うならピシャリと締めた浦野では
流れ言うならピシャリと締めた浦野では
26: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:18:53.02 ID:PMLdf3tOaNIKU
>>21
それもあるわね
浦野ほんと良かったわ
それもあるわね
浦野ほんと良かったわ
22: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:16:10.97 ID:TkQlO8avaNIKU
でもあれ打たれてたらそのまま負けてたやろな
23: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:16:51.82 ID:s9IyS2fx0NIKU
フォークいい落ち方してたな
24: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:16:59.12 ID:A2Zo067A0NIKU
てょ再評価路線すこ
31: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:20:21.18 ID:JYwBGwBZaNIKU
>>24
なんJはてょ評価してたからなんJすごいわ
なんJはてょ評価してたからなんJすごいわ
25: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:18:07.91 ID:SdeEQOtsrNIKU
空気を変える力ってあるんだなって思ったわ
28: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:19:24.38 ID:AhDq2FJ00NIKU
内容見て今後安定してリリーフとしてやっていけそうなレベルだったの?
例年のように1回だけ活躍してそれっきりってパターンじゃなくさ
例年のように1回だけ活躍してそれっきりってパターンじゃなくさ
32: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:20:44.16 ID:gmFQYhOD0NIKU
まぁビハインドで的を絞らせない投球で2~3イニング投げさせるのが
今の斎藤には1番合ってるやろな
こういうロングリリーフも重要
今の斎藤には1番合ってるやろな
こういうロングリリーフも重要
33: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:20:58.21 ID:vT6CgEd80NIKU
OP戦見てたらもっと良くなってもおかしくないな
34: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:21:03.43 ID:IN5SRXV60NIKU
てょローテだったんじゃないの?
35: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:21:03.58 ID:bLUH+wkjdNIKU
明日のちーちゃんは穏やかに見られそうや
36: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:22:31.42 ID:+RvQKbU00NIKU
50回 3.20 2勝2敗ぐらいやってくれ
37: 風吹けば名無し 2019/03/29(金) 23:22:44.79 ID:Zpw5Al4w0NIKU
上沢が敗戦濃厚やのにずっとニヤニヤしてたのは気になった
オリが近藤勝負避けや増井に変えてたらどうやったろな
オリが近藤勝負避けや増井に変えてたらどうやったろな