img_72889a9f7aaf61a2c08df8f33db039ba137847





引用元スレ:【悲報】横浜ベイ倉本、OPS0.09なのに干されない
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553511519/







1: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:58:39.50 ID:Vo9w0Rkra
酷すぎる

2: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:59:03.70 ID:xhhHNhN/0
まだ出てんの?

3: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 19:59:09.95 ID:R1yVzD7Ex
小園当ててたらいなくなってたのに

29: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 20:06:23.65 ID:bwJf4Fjl0
>>3
これ
クジだからしゃーないけど

4: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 20:00:13.54 ID:/ibdLy2b0
普通二軍に落とすよね

5: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 20:00:55.32 ID:70PULxVqa
横浜の内野の闇は深い



6: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 20:01:12.12 ID:uUYt6C0xp
異次元すぎるわ

9: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 20:02:12.67 ID:W8Hu0xJx0
界王拳100倍で9だから

11: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 20:02:31.12 ID:zc4pO2aR0
絶望の申し子

12: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 20:02:36.29 ID:YDDpgkBD0
規定三割打って内野全部守れるんやからそら落としにくいやろ



13: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 20:02:39.75 ID:imvhcVD90
ラミレス「ウチには優秀なアナリストがいる」
アナリスト「倉本1安打、山下0安打だから山下二軍だな!」

17: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 20:04:00.58 ID:UVkGarPv0
ラミレス「横浜の秘密兵器は倉本、シーズンに入るとデータのない倉本に他球団は戸惑うだろう」

18: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 20:04:17.37 ID:xhhHNhN/0
ラミレスの事だから開幕しても使い続けて7、8試合目に複数安打しただけで倉本と一緒に「アンチを見返してやった」みたいなセリフほざいてそう

24: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 20:05:43.62 ID:5tcvZdz00
>>18
アンチ乙
イージーゴロさばいただけで守備職人認定するぞ

19: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 20:04:31.54 ID:htHeiURS0
山下ほんまかわいそう

20: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 20:04:53.97 ID:FiKIMgPN0
倉本はエンターテイナーだから成績など関係ないさ

25: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 20:05:44.28 ID:v8GoEedwa
山下干しは百歩譲って許すとしても
柴田を冷遇することは許されない

33: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 20:06:57.87 ID:HkN//0sSa
>>25
まぁ実際問題二遊三をそこそこ守れる柴田が悪い
ソトや宮崎の守備固めとして便利すぎる

31: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 20:06:51.45 ID:4vHVwZ37a
でもイチローと同じくらい打ってるよね

32: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 20:06:52.52 ID:ioIKhEiMa
ふーん、で?打率は?

37: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 20:07:41.58 ID:SXpuny+D0
>>32
三分です

44: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 20:08:15.18 ID:HkN//0sSa
>>32
100打席あったら3回はヒット打てるレベル

36: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 20:07:25.10 ID:mcdm/G6Sa
ストーリー無いやつはお呼びじゃねーんだよ

38: 風吹けば名無し 2019/03/25(月) 20:07:53.41 ID:24uLpUOY0
ソトのカバーが柴田で
大和のカバーが倉本って事なんやろな