
引用元スレ:春から工学部のワイ、数Ⅲを履修せずに無事死亡
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553171327/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553171327/
1: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:28:47.25 ID:BFomgUMP0
やばい
2: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:29:20.28 ID:BFomgUMP0
1A2Bでさえセンター4割や
3: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:29:21.89 ID:rcRKHdd+a
最後の打席きたあああああ😭😭😭😭
4: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:29:48.55 ID:BFomgUMP0
英語もきつい模様
5: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:29:59.30 ID:kYmTjoz70
微積、行列ができれば大丈夫やで
6: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:30:05.57 ID:BFomgUMP0
英語もきつい模様
7: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:30:05.68 ID:pjx3+Ay6a
今から参考書買ってやれよ
はじめからていねいに、とかあるやんけ
はじめからていねいに、とかあるやんけ
13: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:31:14.35 ID:BFomgUMP0
>>7
あと10日で大学生なのに間に合うんか?
あと10日で大学生なのに間に合うんか?
15: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:31:32.80 ID:dxt0+C+60
>>13
試験までに間に合えばいい
試験までに間に合えばいい
8: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:30:07.64 ID:V95EZOMF0
Fランなら余裕
9: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:30:14.73 ID:HtvG1tKAa
英語もきつい模様
10: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:30:26.57 ID:OgdT9yoQ0
どうやって受験パスしたんや
11: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:30:35.21 ID:xQWLv3WIp
微積が全てや
12: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:30:38.42 ID:BFomgUMP0
AO入試や
14: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:31:24.44 ID:mnxdXGfC0
なんちゃって大学やったら大丈夫やで
16: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:31:41.84 ID:3iTDuJQo0
わいやん
17: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:31:47.55 ID:BFomgUMP0
大学の偏差値は40ちょいで情報系や
18: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:31:48.51 ID:NgL0Osl30
ぶっちゃけ進級に関わるような数学はぬるいから大丈夫や
19: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:32:05.71 ID:6H7x9G5Ha
私立ならええやろ
Fっぽいし誤魔化して卒業できそう
Fっぽいし誤魔化して卒業できそう
20: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:32:09.84 ID:WTmwzj/Fa
いうほどやろ
微積と行列だけや
微積と行列だけや
21: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:32:18.03 ID:2f1i81YK0
ガチFワイが教えたるわマジで最初は中学数学からやるでな
22: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:32:18.99 ID:RAbaIOgV0
高校までの数学は遊びやったんやて気付くで
23: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:32:22.64 ID:BFomgUMP0
物理は里集したけどほとんど理解してへん
24: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:32:28.12 ID:83UlRDS50
間に合うもクソも間に合わせるんやぞ
25: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:32:31.20 ID:6H7x9G5Ha
私立ならええやろ
Fっぽいし誤魔化して卒業できそう
Fっぽいし誤魔化して卒業できそう
26: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:32:31.49 ID:W5JiUki90
大学の成績は一般も推薦も相関なしと公表してる東京理科大を信じろ
27: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:32:32.44 ID:/f3lN+p70
情報系で数3つかうか?
28: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:32:33.05 ID:NgL0Osl30
ぶっちゃけ進級に関わるような数学はぬるいから大丈夫や
29: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:32:35.68 ID:yMxoXTRK0
物理は取ってたんか?
39: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:33:43.22 ID:BFomgUMP0
>>30
これでも県内最上私立なんや
就職最強やぞ
これでも県内最上私立なんや
就職最強やぞ
31: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:32:47.05 ID:2f1i81YK0
ガチFワイが教えたるわマジで最初は中学数学からやるでな
32: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:32:53.56 ID:BFomgUMP0
行列は今の教育課程では高校でやんないからスルーしとくわ
33: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:32:55.02 ID:YCpJ9mqG0
微積で終わったな
まあでも今は高校で行列とかやらないから同じか
まあでも今は高校で行列とかやらないから同じか
34: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:33:23.34 ID:WR3RyQxv0
前期で高校と同じことやるから大丈夫やで
もちろん他の人よりは辛いけど
もちろん他の人よりは辛いけど
35: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:33:25.51 ID:AWG9WXvF0
数3使わずに入れる工学部あんの?
36: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:33:29.35 ID:6BkFSt640
これええで
Fランのワイはこれで単位取れた https://www.amazon.co.jp/dp/4627047118/ https://www.amazon.co.jp/dp/4627047215/
Fランのワイはこれで単位取れた https://www.amazon.co.jp/dp/4627047118/ https://www.amazon.co.jp/dp/4627047215/
37: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:33:37.77 ID:mnxdXGfC0
情報やと微積とか三角関数はあんまいらんやろ
40: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 21:33:55.33 ID:fqOqF7X5r
ワイと同じやん
ちな工科大
ちな工科大