
引用元スレ:【悲報】藤浪に対する工藤監督の愚行がヤフートップニュース。コメント付きまくり
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551530952/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551530952/
1: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:49:12.84 ID:8hx/BBwf0
ソフトバンク、阪神藤浪と右打者を対戦させず
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6315748
ソフトバンクは7回から登板した阪神藤浪に対し、続けて左の代打を送り込んだ。
7回先頭の西田に代えて栗原、続く塚田に代えて釜元を起用。3人目の打者、途中出場の周東は左打者で、そのまま打席に立った。
西田は6回の守備から、塚田は5回の守備から出場したばかり。打席に立たないまま異例の交代となった。
8回も先頭の右打者グラシアルに、代打で左打者の谷川原を起用。グラシアルは再来日後の初実戦で、2打席限りの交代はあり得るケースながら、
結局、藤浪と対戦したソフトバンクの打者7人は全員、左打者となった。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6315748
ソフトバンクは7回から登板した阪神藤浪に対し、続けて左の代打を送り込んだ。
7回先頭の西田に代えて栗原、続く塚田に代えて釜元を起用。3人目の打者、途中出場の周東は左打者で、そのまま打席に立った。
西田は6回の守備から、塚田は5回の守備から出場したばかり。打席に立たないまま異例の交代となった。
8回も先頭の右打者グラシアルに、代打で左打者の谷川原を起用。グラシアルは再来日後の初実戦で、2打席限りの交代はあり得るケースながら、
結局、藤浪と対戦したソフトバンクの打者7人は全員、左打者となった。
12: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:52:08.77 ID:l3t7QVFxd
>>1
こんな采配して藤浪に対して失礼だと思わないの工藤は?
こんな采配して藤浪に対して失礼だと思わないの工藤は?
5: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:50:54.94 ID:heA1lmjk0
ヤフコメのくせに健常コメしかないやん
6: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:50:55.13 ID:CW82zJNFd
いや、選手の命を守る監督の鏡やんけ
7: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:51:01.46 ID:VnMt1nEQ0
そもそも藤浪を先発で使わないのがマナー違反な感じがするわ
中継ぎで出したら調整が難しくなるでしょ
中継ぎで出したら調整が難しくなるでしょ
9: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:51:07.31 ID:t9KiWMUHa
名将工藤
10: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:51:29.04 ID:Fv0AmuJ10
明日も藤浪行くぞコラ!
11: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:52:05.67 ID:rxB38I6lp
まだOP戦だし
13: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:52:24.87 ID:aunIK5xV0
男藤浪、右打者との感覚を掴むまで連投を決意
14: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:52:29.59 ID:WFQRRQBNp
パリーグのチームからしたらオープン戦で対戦するメリットガチでないからな
15: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:52:30.18 ID:oW5GxTQ6a
審判なんか楽しそう
16: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:52:32.78 ID:/1JHGXCod
藤浪を投げさせれば相手の打線と守備をぐちゃぐちゃににできる
37: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:54:15.09 ID:h7txTH/F0
>>16
毎試合予告先発や!
毎試合予告先発や!
17: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:52:45.24 ID:myASvtN90
こうなりゃウエスタンで投げさせるからな
逃げられると思うなよ
逃げられると思うなよ
18: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:52:48.04 ID:2S4iujSN0
工藤賛辞のコメントしかないやん
19: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:52:53.07 ID:mWMXzLDca
紅白戦で問題ないの確認してから対外試合に出してくれっていうのが工藤の本音やろ
21: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:53:01.91 ID:/921YQHI0
ヤフコメみんなまともで草
22: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:53:02.15 ID:xdwauNrY0
右打者が続く場面で使う矢野の方がおかしいやろ
23: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:53:31.77 ID:zXElY4aE0
緒方は愚将だった…?
24: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:53:35.14 ID:NUO3a+aa0
坂本、岡本、平田、ビシエド、ソト、宮崎、鈴木誠、山田
セは右の好打者が多いんや
藤浪マジで洒落にならんで
セは右の好打者が多いんや
藤浪マジで洒落にならんで
25: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:53:35.89 ID:mdcf4RgHa
パリーグの優勝はOP戦で藤浪に狙撃されなかったとこ
26: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:53:37.03 ID:MUwKs9Et0
頭工藤もきちんと選手のこと配慮してるやな
27: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:53:37.40 ID:/1JHGXCod
明日サンデーモーニングで取り上げんかな
28: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:53:43.54 ID:fCcqu5+J0
名将工藤監督やね
31: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:53:50.25 ID:+RSk8VH50
右の2巡目で藤浪出せばよかったのに終盤からじゃそら左バッター残っとるやろ
32: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:53:53.64 ID:R8+X6YYSa
数回登板→よし、今度は長く使っても大丈夫やな!→息を吐くように死球→二軍→一軍
ループしすぎ
ループしすぎ
33: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:53:54.81 ID:7wJb+Q030
これもう人種差別だろ
34: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:54:05.38 ID:MBtdllmg0
35: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:54:06.16 ID:jhwlMdtw0
藤浪をオープナーにしてはどうか?
36: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:54:12.63 ID:NHTMHtH00
こうなったら左打者でも危ないぞと威嚇しておく必要があるな
38: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:54:25.05 ID:qQrQ+Sm80
そりゃ当てられる可能性がクッソ高いんだから試合放棄でも安全とりにいかざるをえないだろ。
文句いうならこれを平然と使ってくる矢野だわ
文句いうならこれを平然と使ってくる矢野だわ
39: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 21:54:33.62 ID:LfUp3vuza
名将やろ