
引用元スレ:【巨人】原監督「広島に悪い印象ない。苦手意識もない。臆することはない」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551752855/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551752855/
1: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:27:35.65 ID:jHLi8fPn0
巨人・原監督の「広島怖くない」発言は本心なのか
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1298263/
リーグ3連覇を成し遂げている広島に、巨人は4年連続で負け越し“カモ”にされ続けている。特に2017年は7勝18敗で、昨季も7勝17敗1分け。同一カードでの2年連続2桁借金は、巨人史上初の屈辱となった。
これだけ負けると選手たちにも嫌な印象が植え付けられてしまう。そんなこともあってか、原監督は就任直後から「(昔の広島が)強かったというイメージはまったくなかった」と公言し続けている。
おそらく選手の苦手意識を払拭しようとしているのだろう。そこで「本当にカープに悪い印象はないんですか」とぶつけてみると…。原監督はサラリとこう答えた。
「全然そんなことないよ。俺自身は苦手意識もないし、臆することはない。選手にも話した。全然そんなことはないよ、とね」
時折白い歯をのぞかせながら語るその口調は、決して選手を鼓舞するための“計算”で言っているわけではなく、本当に心から広島に苦手意識など感じていない、そんな印象を受けた。
おそらくは本音なのだろう。
「自分が(監督を)やっていた時、対広島はそれほど脅威は感じていなかった。負けていた時も(自分は)いなかったし“部外者”だったからね。俺は気楽なところで見ていた。
確かに守備を中心にしっかりしてきているチームだなと思ったよ。でもじゃあ、監督になったからといっても、そんなに意識はしていない」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1298263/
リーグ3連覇を成し遂げている広島に、巨人は4年連続で負け越し“カモ”にされ続けている。特に2017年は7勝18敗で、昨季も7勝17敗1分け。同一カードでの2年連続2桁借金は、巨人史上初の屈辱となった。
これだけ負けると選手たちにも嫌な印象が植え付けられてしまう。そんなこともあってか、原監督は就任直後から「(昔の広島が)強かったというイメージはまったくなかった」と公言し続けている。
おそらく選手の苦手意識を払拭しようとしているのだろう。そこで「本当にカープに悪い印象はないんですか」とぶつけてみると…。原監督はサラリとこう答えた。
「全然そんなことないよ。俺自身は苦手意識もないし、臆することはない。選手にも話した。全然そんなことはないよ、とね」
時折白い歯をのぞかせながら語るその口調は、決して選手を鼓舞するための“計算”で言っているわけではなく、本当に心から広島に苦手意識など感じていない、そんな印象を受けた。
おそらくは本音なのだろう。
「自分が(監督を)やっていた時、対広島はそれほど脅威は感じていなかった。負けていた時も(自分は)いなかったし“部外者”だったからね。俺は気楽なところで見ていた。
確かに守備を中心にしっかりしてきているチームだなと思ったよ。でもじゃあ、監督になったからといっても、そんなに意識はしていない」
2: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:28:01.97 ID:w8alTbFqd
落合みたい
3: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:28:05.41 ID:JiHfn6Q50
カモにされ続けているで草
4: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:28:35.47 ID:oC31xqd9a
中日に負け越しそう
5: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:28:35.80 ID:E4hL7OXr0
まあ由伸では一生負け続けそうな感じはした
6: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:28:37.18 ID:4MhlVGsid
そら、丸引き抜きとかいう最高の広島対策したしな
7: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:29:05.67 ID:obG4UzOh0
炭谷岩隈中島とマジで10年前にタイムスリップでもしとるんちゃうか
8: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:29:18.84 ID:uW7tNh1Hd
えぇ…
対広島
2015年 10勝15敗 ※原監督
2016年 12勝13敗 ※高橋監督
対広島
2015年 10勝15敗 ※原監督
2016年 12勝13敗 ※高橋監督
22: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:32:54.79 ID:RxBiU7aiM
>>8
痴呆症なんやろなあ
痴呆症なんやろなあ
9: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:29:43.13 ID:mDUB0jkc0
実際原任期中は負けてないやろ
17: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:32:00.99 ID:sfSVtLUY0
>>9
2015負けてるぞ
2015負けてるぞ
19: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:32:47.18 ID:GcvMlBhkr
>>9
10: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:30:13.94 ID:AhwokUGTd
だから敵に塩(長野)送ったのか
11: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:30:43.11 ID:jltH0hx3d
2015年忘れてるとか流石やわ
12: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:30:51.66 ID:8bO1LN+ca
認知症なんやろ
13: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:31:31.54 ID:Gf55lIm2D
第二期最終年負け越してたと思うんですけど
14: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:31:32.80 ID:EPdydpifd
自身の不祥事とか都合悪いことは忘れていくスタイルやぞ
15: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:31:33.90 ID:D+Q0E03np
うーんこの
16: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:31:50.41 ID:kOFupmEba
原は裏金ドラフトやらで選手揃えないと無理やろ
18: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:32:22.26 ID:/fy2YN85H
色々因縁があって今日のオープン戦楽しめそうやね
20: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:32:48.67 ID:OI7C02O50
まあ原巨人はやはり威圧感が違うな
ベンチのオーラが凄かったわ
元木宮本もようやっとるし原の人選は凄いね
ベンチのオーラが凄かったわ
元木宮本もようやっとるし原の人選は凄いね
21: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:32:53.42 ID:gi8UwKAzd
由伸「ハラが…」
24: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:33:46.21 ID:0UFRT9MRd
プロレスやぞ
26: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:34:44.45 ID:j4V8Cb800
お前はなくても選手があったら意味ないやろ…
27: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:34:47.58 ID:ICuWgOCud
原に勝てる気がしないから向こうはそうやろ…
28: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:35:09.17 ID:jzkOOwZ3d
そら、高木京介に「心が癒えた」と言える人だからね
29: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:35:28.13 ID:29CyG4fr0
最終年だけ持ち出してもしゃーないやろ原長いんやし
トータルで広島は巨人に勝ち越してるんか
トータルで広島は巨人に勝ち越してるんか
30: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:36:46.98 ID:ICuWgOCud
>>29
ノムケンが死ぬほど貯金献上した
しかも横浜を狩る忠犬になった
ノムケンが死ぬほど貯金献上した
しかも横浜を狩る忠犬になった
31: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:36:55.82 ID:cN2pdycqa
32: 風吹けば名無し 2019/03/05(火) 11:37:16.00 ID:Cl9iPsy/d
巨人・原監督 左腕・高木を高評価「心技体癒えたんでしょう」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/30/kiji/20181029s00001173279000c.html
11年に入団した左腕は、原監督の下で12年から15年に計139試合に登板。
原監督は「だいぶ戻ったよね。いいボール投げるよ。心技体癒えたんでしょう。スタミナもある」と評した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/30/kiji/20181029s00001173279000c.html
11年に入団した左腕は、原監督の下で12年から15年に計139試合に登板。
原監督は「だいぶ戻ったよね。いいボール投げるよ。心技体癒えたんでしょう。スタミナもある」と評した。