51466dac





引用元スレ:【提案】故意死球や頭部死球じゃなくても死球が複数回あった場合には何らかの対処をするべきでは??
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551409442/







1: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:04:02.56 ID:8b93j2M80
現行ルールだとわざとじゃなければ当てたもん勝ちになっててよくない

2: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:04:13.90 ID:qYMHagBz0
藤浪批判か?

3: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:04:32.12 ID:e1MNfeyF0
そういや明後日藤浪がヤフオク行くんやっけ

16: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:07:50.84 ID:xHDW+y1Ha
>>3
ついに売りに出されるのか

4: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:04:35.76 ID:0wmugkaf0
藤浪が可哀想じゃん

5: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:04:47.77 ID:lSN6oj1S0
ほんとに怪我人出そうだよな

6: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:05:05.61 ID:qwB163xV0
死球3回で退場とか?

7: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:05:21.43 ID:QDM3DfWk0
それやると死球狙う打者増えるんちゃうの

30: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:10:50.62 ID:nhpM+YjFd
>>7
頭じゃなくても変なとこ当たったら下手したら選手生命の危機やし
そんなことするやつおらんやろ

8: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:05:22.81 ID:2lga6psfM
肘出す奴もおるし



9: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:05:44.88 ID:tdJikl4I0
警告試合も謎だよな
わざとじゃなきゃ警告発しなくてええんか

10: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:05:47.91 ID:dX+Dpvza0
報復死球とかされても萎えるしなあ
死球は三回やったら退場でええわ

11: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:06:01.93 ID:0tRSXhb30
藤浪を出さなきゃいいだけ

12: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:06:32.30 ID:lub1ad5w0
最近は乱闘も報復もないからノーコンがやりたい放題してるよな
黒田みたいにキレりゃええねん

15: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:07:45.61 ID:L0Qj2F6gM
>>12
そういや黒田に恫喝された投手最近見ないな



13: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:06:35.54 ID:L0Qj2F6gM
死球はホームラン扱いでええやろ
罰が軽すぎる

もちろん厳密にビデオ判定することを前提として

14: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:06:43.77 ID:xHDW+y1Ha
オープナー藤浪理論結構好き

17: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:07:52.06 ID:01XL6V8+0
藤浪の最後の役目を奪うな!

18: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:08:31.29 ID:TcGb9nRod
四球と同じだからいけないのでは?
死球は2塁まで進塁にして差別化を図る

19: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:08:40.11 ID:wO6tBkB/0
西武が発狂しそう

23: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:09:45.09 ID:L0Qj2F6gM
>>19
死球減る→嬉しい
死球減らない→これまでの死球はワザとじゃなかったと証明されて嬉しい

勝ちしかないぞ

29: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:10:49.27 ID:RPLUjVF7d
>>19
ルール導入したら死球いくつになるんやろなあ

20: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:09:12.22 ID:bRdmYpCx0
回数に応じて進塁権与えればええんちゃう?
2回目は2つ3回目は3つ

21: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:09:21.83 ID:4U38HHdda
シーズンで5個以上からは2ベース
8個以上からはホームランや!!

25: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:09:56.79 ID:BvMrqPEla
>>21
これは割りとありかもな

31: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:11:01.16 ID:HqGzUQCLd
>>21
八連荘かよ

37: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:12:05.95 ID:JB2lWX4qM
>>21
落合なら7回まではいけるなてニチャアしそう

22: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:09:39.31 ID:FsN54qfi0
打者のインコース攻めないと飯が食えないピッチャーおるんやで
外一辺倒の配球の野球なんておもんないやろ

33: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:11:21.20 ID:GySmLKFSd
>>22
当てるような制球のゴミがイン狙ってんじゃねえよ

38: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:12:18.36 ID:FsN54qfi0
>>33
避けられない打者の技術不足や

26: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:10:14.54 ID:GySmLKFSd
いい加減藤浪にドギツイ報復与えなきゃあかんやろ

28: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:10:33.57 ID:SngZtb/wM
イニングで2球当てるか1試合3球で退場でええやん

32: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:11:11.93 ID:9NpjpAaja
またやったんか

34: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:11:27.89 ID:bXKTYOAr0
あんま重くすると肘出し安定になるからダメ

35: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:11:39.01 ID:4U38HHdda
一向に改善の余地が見られないのに使う阪神にもそろそろ問題がある

39: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:12:48.31 ID:x808tOPs0
藤浪ぐちぐち言うてへんでだれかブチ切れた方がええと思う

40: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 12:13:05.49 ID:OTTfZWqI0
当てた方が原因で乱闘になってるのに警告試合でお互いさまになるの納得いかんよな
一度報復死球してようやくイーブンやろ