
引用元スレ:【巨人】原監督、阿部を高評価。小林には痛烈なダメ出しww
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551179907/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551179907/
1: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:18:27.59 ID:qcSuo6O40
巨人の正捕手争い混迷 原監督が復帰戦の阿部を評価&小林にゲキ
https://sp.daily.co.jp/baseball/2019/02/26/0012099572.shtml
26日、ベテランの阿部慎之助捕手が中日との練習試合に「9番捕手」で先発出場。3年ぶりの捕手復帰戦で三回まで山口を巧みにリードし、持ち味の打撃でも左前打を放った。
今キャンプでは背中の張りで別メニュー調整を行ったこともあったが、この日はショートバウンドなども処理し、復帰戦としてはまずまず。
原監督は「非常にはつらつと動いていましたので、そういう点では私のなかでは非常に良かったです」と評価した。
一方で、3番手でマスクをかぶった小林にはゲキを飛ばした。同点の九回、無死満塁の絶好機で初球を打って三ゴロ。
適時失策でサヨナラとなったが、併コースでチャンスがしぼんでいてもおかしくない打球だった。
公式戦であれば、ゾッとする一打。指揮官は「あのノーアウト満塁で、サードゴロというね。いっちゃいけないところに。
しかも初球で。このへんというのはやっぱり小林自身は反省しないといけないところですね。
そういう部分も悪い事が起きたとしても、良薬に変えるということはとても大事なことですね」と、メッセージを送った。
https://sp.daily.co.jp/baseball/2019/02/26/0012099572.shtml
26日、ベテランの阿部慎之助捕手が中日との練習試合に「9番捕手」で先発出場。3年ぶりの捕手復帰戦で三回まで山口を巧みにリードし、持ち味の打撃でも左前打を放った。
今キャンプでは背中の張りで別メニュー調整を行ったこともあったが、この日はショートバウンドなども処理し、復帰戦としてはまずまず。
原監督は「非常にはつらつと動いていましたので、そういう点では私のなかでは非常に良かったです」と評価した。
一方で、3番手でマスクをかぶった小林にはゲキを飛ばした。同点の九回、無死満塁の絶好機で初球を打って三ゴロ。
適時失策でサヨナラとなったが、併コースでチャンスがしぼんでいてもおかしくない打球だった。
公式戦であれば、ゾッとする一打。指揮官は「あのノーアウト満塁で、サードゴロというね。いっちゃいけないところに。
しかも初球で。このへんというのはやっぱり小林自身は反省しないといけないところですね。
そういう部分も悪い事が起きたとしても、良薬に変えるということはとても大事なことですね」と、メッセージを送った。
2: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:18:48.30 ID:/IhOqfCHd
小林嫌いなんやな
509: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:54:52.85 ID:ChlVUsIo0
>>2
内海に偽侍言うたり厳しいと言うより単に好き嫌い激しいだけやな
内海に偽侍言うたり厳しいと言うより単に好き嫌い激しいだけやな
3: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:19:12.27 ID:3i+xe39Id
阿部の動きひどかったがあれでいいのか
4: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:19:16.08 ID:WBNFyIwP0
まああの場面であの打撃はあかんやろそりゃ
5: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:19:21.90 ID:T5Y+nucM0
ファーストのバックアップ行くんフラフラしてたやん
6: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:19:22.74 ID:FHsRQgeW0
普通やったらホームゲッツーやしな
7: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:19:36.19 ID:n9fO2Zhm0
小林大嫌いおじさんと化したHARA
8: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:19:36.25 ID:I7WPy00x0
日ハムで野球やらないか
9: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:19:37.95 ID:WBNFyIwP0
しかも大城が結果出した後やし
11: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:20:01.18 ID:N/hTLR6oa
ここまで理不尽なえり好みされてはね
小林も我慢ならないでしょう
小林も我慢ならないでしょう
12: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:20:07.85 ID:wz/TD4JNd
こいつ阿部の送球見てないのか?
17: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:20:58.30 ID:AcPdgNh30
>>12
お前は小林の打球見てないのか?
お前は小林の打球見てないのか?
13: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:20:21.77 ID:989jTZcJ0
あんな打球打って褒めろと?
14: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:20:23.99 ID:GvoSK3kMd
原が小林誉めたことってあったかなぁ
16: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:20:34.46 ID:vEaO3kwld
なお、開幕捕手は炭谷
18: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:21:09.06 ID:pGsIgF2Xd
小林にダメ出しはわかるが、阿部の守備ヤバかったやん
21: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:21:42.47 ID:tchk/nOb0
43: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:23:49.21 ID:AGbNRFSG0
>>21
1枚目→まぁよくある
2枚目→あっ…(察し)
3枚目→ん…?え…え…え?www
1枚目→まぁよくある
2枚目→あっ…(察し)
3枚目→ん…?え…え…え?www
60: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:25:06.50 ID:vjJgMwTza
93: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:27:54.35 ID:amXqHyEQr
>>21
むしろこんなんでもヒットなら打てるってのがすごいわ
むしろこんなんでもヒットなら打てるってのがすごいわ
121: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:29:54.74 ID:PJMN7hEl0
>>21
捕球してから立ち上がるまでがもうね
捕球してから立ち上がるまでがもうね
149: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:33:15.18 ID:S0eR1/GK6
>>21
最後わかるわー
腰に負担ない角度や
最後わかるわー
腰に負担ない角度や
248: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:40:29.27 ID:B3E8wLeB0
>>21
三枚目体ぼろぼろなのがわかるわ
三枚目体ぼろぼろなのがわかるわ
295: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:43:13.65 ID:XLLeGVzkM
>>21
最後の一塁のカバーリング?
こんなんじゃ先発マスク無理やろ
最後の一塁のカバーリング?
こんなんじゃ先発マスク無理やろ
408: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:49:32.99 ID:TX227UbH0
>>21
これはもう捕手としてはダメだな
これはもう捕手としてはダメだな
439: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:51:14.06 ID:8lVqMSnW0
>>21
つらい
つらい
474: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:52:50.62 ID:wpW2W/OLr
>>21
草野球のおっさんやん
草野球のおっさんやん
537: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:56:16.40 ID:qJJRUfJza
>>21
これ投手関係なく完全なフリーパスやん
先発で使ったらヤバいことになるで
これ投手関係なく完全なフリーパスやん
先発で使ったらヤバいことになるで
573: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:57:54.02 ID:ynDYZh9c0
>>21
ふんわり草野球のおじさんみたいだな
これで合格出す原よくわからん
小林憎しでいってるんだろうけど
ふんわり草野球のおじさんみたいだな
これで合格出す原よくわからん
小林憎しでいってるんだろうけど
725: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 21:08:31.54 ID:cn00gR9mM
>>21
結局代打で使うしかないやん
結局代打で使うしかないやん
763: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 21:11:49.15 ID:I35Rb04i0
>>21
これでよく捕手やめてから今までヒット出せるな
これでよく捕手やめてから今までヒット出せるな
24: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:21:49.09 ID:cyD18epy0
小林って現場の人間が苛々する何かを持ってるのかな
25: 風吹けば名無し 2019/02/26(火) 20:21:57.76 ID:XAWOS9/cd
阿部残ったら捕手3人だから大城二軍じゃん