
引用元スレ:世界史やってて嫌いになる国っていうほどあるか?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550751664/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550751664/
1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:21:04 ID:jwG
イギリスも産業革命っていうクソでかいこと成し遂げて人類の発展に貢献したやん
アヘン戦争やって麻薬取締りができんかった清があかんやんか
アヘン戦争やって麻薬取締りができんかった清があかんやんか
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:22:44 ID:pRV
ヨーロッパの植民地支配ひどすぎない?
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:25:49 ID:jwG
いうてイギリス料理やって紅茶関係はガチつよやぞ
クッキーも美味い
クッキーも美味い
24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:26:39 ID:89L
>>18
紅茶は植民ミンチのスリランカインド産
安くこき使って貿易
はーつっかえ
紅茶は植民ミンチのスリランカインド産
安くこき使って貿易
はーつっかえ
27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:27:45 ID:jwG
>>24
資本主義だから・・・?
資本主義だから・・・?
33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:29:20 ID:wOP
オランダ
インドネシア失ったの日本のせいにしとるけど
お前らがクソなせいやんけって思う
白馬事件は謝る
インドネシア失ったの日本のせいにしとるけど
お前らがクソなせいやんけって思う
白馬事件は謝る
36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:29:53 ID:jwG
>>33
戦後にインドネシアの独立運動叩き潰そうとしてて草
戦後にインドネシアの独立運動叩き潰そうとしてて草
39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:32:27 ID:wOP
>>36
オランダ女王がなんか言って叩かれてたよな
オランダ女王がなんか言って叩かれてたよな
35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:29:44 ID:JGl
WW2でボコられたからアメリカのことは嫌いになったわ
38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:32:21 ID:6J2
ソ連って何かいいとこあったっけ?
40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:32:58 ID:jwG
>>38
冷戦の主役やん!
冷戦の主役やん!
41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:33:07 ID:Mlz
>>38
貧しい出身でも大学が無料だったとことか?
あと多分ロシア帝国のままやったら独ソ戦は負けてたと思う
貧しい出身でも大学が無料だったとことか?
あと多分ロシア帝国のままやったら独ソ戦は負けてたと思う
42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:33:12 ID:h2j
>>38
存在自体が20世紀の良心
存在自体が20世紀の良心
43: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:33:15 ID:wOP
>>38
ドイツ撃破したのほぼソ連のお陰かなって
ドイツ撃破したのほぼソ連のお陰かなって
44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:33:18 ID:jwG
アメリカの帝国主義を止める唯一の抑止力やぞソ連は
46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:33:53 ID:jwG
キューバの独立をソ連は守った
48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:34:10 ID:6J2
なるほど
ソ連のこと見直した!
ソ連のこと見直した!
55: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:34:46 ID:jwG
>>48
このままオリバーストーンのもう1つのアメリカ史みるんやで?
このままオリバーストーンのもう1つのアメリカ史みるんやで?
50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:34:22 ID:RIO
1中 イギリス
2遊 英国
3右 グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国
4一 大英帝国
5三 UK
6左 連邦王国
7捕 グレートブリテン
8二 エゲレス
9投 United Kingdom of Great Britain
2遊 英国
3右 グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国
4一 大英帝国
5三 UK
6左 連邦王国
7捕 グレートブリテン
8二 エゲレス
9投 United Kingdom of Great Britain
54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:34:33 ID:Lhf
>>50
これすこ
これすこ
59: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:36:22 ID:qq0
>>50
うーんこの重量打線
うーんこの重量打線
62: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:36:44 ID:jwG
>>50
つよい
つよい
63: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:37:16 ID:GX1
授業で聞いてても嫌いにはならんかったな
はえーで終わりや
はえーで終わりや
71: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:40:32 ID:HcI
元やろ
73: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:41:17 ID:pNT
世界史は面白いけど日本史がクソつまらない
あとは分かるな?
あとは分かるな?
76: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:41:57 ID:lOW
>>73
カオスな室町、栄光の明治時代があるんだが?
カオスな室町、栄光の明治時代があるんだが?
81: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:43:35 ID:bX3
ABCD包囲網のDってオランダなんか
ずっとドイツやと思ってた
ずっとドイツやと思ってた
89: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:46:13 ID:jwG
>>81
ドイツ包囲してどうすんねん
ドイツ包囲してどうすんねん
91: 名無しさん@おーぷん 2019/02/21(木)21:46:23 ID:GX1
歴史はどこもおもろいと思うわ
どのジャンルでも歴史で見るとおもろい
どのジャンルでも歴史で見るとおもろい