
引用元スレ:【朗報】「高校野球は7イニング制」、なんJの総意になる
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550711294/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550711294/
1: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:08:14.53 ID:yMQuxqKsM
これで高野連に提出してええか?
32: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:18:51.62 ID:wxPXqZuVd
2: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:08:59.84 ID:yMQuxqKsM
ええな?
3: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:09:14.10 ID:NLfFcqxm0
ええで
4: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:09:58.63 ID:F2CK2dFO0
5イニングでもよくね?
6: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:11:05.83 ID:yMQuxqKsM
>>4
いきなり半減はやりすぎや
とりあえず8イニングで様子見でもええ
いきなり半減はやりすぎや
とりあえず8イニングで様子見でもええ
5: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:10:55.31 ID:prwxW/xN0
3イニング9アウト制で良くないか?🤔
7: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:11:32.36 ID:ExcRPRhQ0
あえて14イニングにしようや
8: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:11:59.42 ID:ge8Cs0rT0
球数制限と交代要員格差を埋めるならこれしかないわな
9: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:12:11.29 ID:MCffawOGp
少年野球かよ
10: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:12:18.60 ID:yZ+M51a70
打順も7番まででいいゾ
11: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:12:20.36 ID:k5y05vE90
投高打低になりそうで反対や
14: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:13:09.07 ID:8XS3nL4lp
>>11
金属バット&糞コントロールでそれはない
金属バット&糞コントロールでそれはない
12: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:12:51.32 ID:XykziUAy0
もう金足農業みたいな伝説のチームは生まれないな
17: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:13:51.41 ID:2nS8+2qZp
>>12
決勝ボロ負けで伝説とか
ハンカチぐらいやれや
決勝ボロ負けで伝説とか
ハンカチぐらいやれや
13: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:13:05.58 ID:WQgaAuul0
人間一回死んだら終わりなんだから打者一巡アウトで試合終了や
送りバント犠牲フライも打席終了や
送りバント犠牲フライも打席終了や
15: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:13:40.38 ID:zep5k11A0
野球だけ色々言われすぎ
23: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:16:20.44 ID:yMQuxqKsM
>>15
他のスポーツは野球の肩肘並に故障が問題になることがないんちゃう?
サッカーのヘディングくらいで
他のスポーツは野球の肩肘並に故障が問題になることがないんちゃう?
サッカーのヘディングくらいで
27: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:17:52.42 ID:foR2JVz60
>>23
バレーボールもエースにアタックさせまくって故障が問題になってるよ
バレーボールもエースにアタックさせまくって故障が問題になってるよ
31: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:18:48.97 ID:yMQuxqKsM
>>27
それくらいやないか?
それくらいやないか?
36: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:20:54.78 ID:foR2JVz60
>>31
バスケ 過密日程が問題でケガ人続出。ミニバスは下手しなくても少年野球やサッカーよりひどい
ラグビー 競技そのものがケガにつながってる
水泳 故障が目立つと専門家は何年も前からいっている
多分学生スポーツ全部ひどいよ。まあ海外でもケガ多いけど
バスケ 過密日程が問題でケガ人続出。ミニバスは下手しなくても少年野球やサッカーよりひどい
ラグビー 競技そのものがケガにつながってる
水泳 故障が目立つと専門家は何年も前からいっている
多分学生スポーツ全部ひどいよ。まあ海外でもケガ多いけど
34: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:19:30.03 ID:BKzCanWA0
>>23
ラグビー アメフトのタックルは?
ラグビー アメフトのタックルは?
38: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:21:14.36 ID:yMQuxqKsM
>>34
前から問題になってるやん
前から問題になってるやん
40: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:21:19.73 ID:daQTu6QRM
>>34
これ
ガチで死人 重傷者出てるしアメフトは宮川の件があったしこれも規制すべきやろ
これ
ガチで死人 重傷者出てるしアメフトは宮川の件があったしこれも規制すべきやろ
18: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:14:07.74 ID:q57b3dIT0
さらにエースひとりで勝ててしまうルールになるけどそれはええんか?
19: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:14:29.13 ID:foR2JVz60
金足が弱小なら習志野も弱小でいいよな。どっち公立で甲子園出場経験ありで少し甲子園遠ざかってたところがそっくりや
20: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:14:31.02 ID:F2CK2dFO0
体操だってオリンピック直後にインカレあったりすんのにな
人気スポーツはかわいそうや
人気スポーツはかわいそうや
21: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:14:44.59 ID:03g1qess0
橋下徹前大阪市長(49)が21日、自身のツイッターを更新。
日本高野連が理事会で、新潟高野連が今春の県大会から導入予定だった1試合100球の投手の球数制限について再考を申し入れる決定をしたことへ見解を示した。
橋下氏は、ネットニュースの球数制限再考の記事を貼りつけた上で「投手が一人しかいない学校は試合に出られなくなるから球数制限ができないだって?球数制限ができるように、ルールや制度を変えるのが高野連の仕事だ。
主催・後援の朝日新聞や毎日新聞は政治がそんなできない言い訳をしたら許さないだろう。同じように高野連も許すな」と提言した。
https://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20190221-OHT1T50068.html
日本高野連が理事会で、新潟高野連が今春の県大会から導入予定だった1試合100球の投手の球数制限について再考を申し入れる決定をしたことへ見解を示した。
橋下氏は、ネットニュースの球数制限再考の記事を貼りつけた上で「投手が一人しかいない学校は試合に出られなくなるから球数制限ができないだって?球数制限ができるように、ルールや制度を変えるのが高野連の仕事だ。
主催・後援の朝日新聞や毎日新聞は政治がそんなできない言い訳をしたら許さないだろう。同じように高野連も許すな」と提言した。
https://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20190221-OHT1T50068.html
22: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:15:28.64 ID:uwPHV3He0
1イニング21アウト制で
24: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:16:41.22 ID:XvJ2cPRa0
カットマン打線に特化するんや
1イニング30球投げさせりゃ何とかなるやろ
1イニング30球投げさせりゃ何とかなるやろ
30: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:18:10.29 ID:2nS8+2qZp
>>24
そんな入学生徒離れが加速するようなことをする監督は学校が切ると思うぞ
そんな入学生徒離れが加速するようなことをする監督は学校が切ると思うぞ
25: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:16:58.38 ID:6oP9YIe7M
でも7イニング制にしたら89回のドラマ生まれないじゃん
26: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:17:47.70 ID:9fajAIMva
この件に限らないけど、普段絶対スポーツ見たりし無さそうな奴がツイッターやブログで語ってるのが草
スポーツの部分を政治や社会や仕事に置き換えてもいいけど
スポーツの部分を政治や社会や仕事に置き換えてもいいけど
28: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:18:01.59 ID:3NrGO9zi0
そういや千葉県予選はZOZOマリンを予選の最初から使うようにして日程緩和したんやっけ
もっと日程どうにかならんの
もっと日程どうにかならんの
29: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:18:05.63 ID:MNQlOdqrM
ピッチャーいなくなったらリアル野球盤のピッチングマシン使っていいことにすればいいじゃん
33: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:19:15.96 ID:QgiAWfYZ0
誰も見なくなりそう
37: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:21:13.70 ID:9fajAIMva
>>33
「球数制限はつけるべき!球児を守れ!」
「弱小校不利なルールはどうかと思う!公正なルールを求む!」
「最近の高校野球はドラマがなくなった。つまらない」
を同じ人間が言ったりするのがツイッター
「球数制限はつけるべき!球児を守れ!」
「弱小校不利なルールはどうかと思う!公正なルールを求む!」
「最近の高校野球はドラマがなくなった。つまらない」
を同じ人間が言ったりするのがツイッター
39: 風吹けば名無し 2019/02/21(木) 10:21:16.60 ID:DghKgqQJ0
純潔決勝だけ9で