
引用元スレ:栗山監督、野手転向の白村に「骨の髄まで一生懸命野球をやりましょう」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550565916/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550565916/
1: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:45:16.55 ID:0uIXj15w0
日本ハム白村明弘投手(27)が19日、春季キャンプ終盤に差しかかった異例のタイミングで投手から野手へ転向した。2軍キャンプ地の沖縄・国頭では早速、打撃練習も行った。「監督の期待に応えたい」と野手として再出発した。
18日に2軍キャンプを視察に訪れた栗山監督と吉村GMと話し合い、野手転向を決断したという。
栗山監督は「もともと、白村を獲得する時から打つ方の可能性があることを、ずっと言っていた。いろんなことを含めて、白村のために、前に進ませるためにアメリカ(米アリゾナキャンプ)でもGMと話をしていた。
野球の神様も『骨の髄まで一生懸命野球をやりましょう』とね。何か、白村が持っている能力をもう1回、花開かせるためにも大きなものが必要だとオレは思った。
がむしゃらに何も考えないで、ボールを追っかけて、バットを思い切り振って、骨の髄から汗をかく。何か生まれると信じているので、そうしなさいと伝えた」と説明した。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201902190000527_m.html
18日に2軍キャンプを視察に訪れた栗山監督と吉村GMと話し合い、野手転向を決断したという。
栗山監督は「もともと、白村を獲得する時から打つ方の可能性があることを、ずっと言っていた。いろんなことを含めて、白村のために、前に進ませるためにアメリカ(米アリゾナキャンプ)でもGMと話をしていた。
野球の神様も『骨の髄まで一生懸命野球をやりましょう』とね。何か、白村が持っている能力をもう1回、花開かせるためにも大きなものが必要だとオレは思った。
がむしゃらに何も考えないで、ボールを追っかけて、バットを思い切り振って、骨の髄から汗をかく。何か生まれると信じているので、そうしなさいと伝えた」と説明した。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201902190000527_m.html
2: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:45:57.43 ID:6O1YvyRxa
ようするに今までは一生懸命やってなかったってことか
3: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:46:12.71 ID:ErvgxWBy0
記者もわかってやってんだろ
4: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:46:15.81 ID:VW4CBTSCx
せめてオフ入る前に話し合ってれば
これから準備させるのは
これから準備させるのは
5: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:46:23.64 ID:7cTtQrMV0
13: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:47:58.30 ID:0uIXj15w0
>>5
セカンド白村待ったなし!
セカンド白村待ったなし!
28: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:50:26.82 ID:x5ihzxyo0
>>5
安田顕?
安田顕?
6: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:47:02.03 ID:+1Gou+EJ0
賭ケグルイみたいな狂気を感じる
7: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:47:09.18 ID:Z7A3Rpt+a
二軍の若い連中の出場機会奪ってまで使うほどか?
26: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:50:02.77 ID:fdB3PPfp0
>>7
使うほどやろ
使うほどやろ
8: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:47:11.87 ID:El76cD4M0
27で野手転向させるんか
アホちゃう?
アホちゃう?
9: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:47:45.78 ID:iogMJNzW0
ならなんで白村取ったんだ
10: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:47:50.42 ID:5ogXiO52M
こいつって投げる打たれるヤッパリな?
11: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:47:55.06 ID:yM7aL0X/0
ロッテに無償でくれや
12: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:47:56.84 ID:H8eBrmSK0
せめて去年転向してれば
14: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:48:14.67 ID:AnDWYfiAa
怪我でもないのにむりやり転向させた感あるよな
15: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:48:17.56 ID:tMubfO1od
こいつ野球の神様ってワード好きだよな
16: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:48:34.84 ID:El76cD4M0
白村投手としてそんなに悪くなかった気がするけど
転向するほどなん?
転向するほどなん?
20: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:49:08.53 ID:tMubfO1od
>>16
もう今はハムの投手陣でワーストレベルやで
もう今はハムの投手陣でワーストレベルやで
17: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:48:48.25 ID:sLwleHve0
糸井になれるかな?
18: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:48:52.24 ID:7cTtQrMV0
渡邉諒脇腹肉離れで離脱
19: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:49:02.99 ID:Dv7CbUha0
出荷も出来んやろ
21: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:49:20.43 ID:IMe1BqWA0
親友の高梨がヤクルトにトレード
↓
お互いもう一度頑張ろう
↓
中田と一緒にオフトレーニング
↓
野手転向
↓
お互いもう一度頑張ろう
↓
中田と一緒にオフトレーニング
↓
野手転向
22: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:49:23.99 ID:Uogzl342M
糸井の転向ももう少し早かったよな?
23: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:49:25.50 ID:iwjoOgNJd
上原のほうがセンスあるやろ
24: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:49:27.00 ID:0uIXj15w0
栗山監督明かした大谷“増殖”計画 白村&上原も二刀流!
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/12/14/kiji/K20161214013905890.html
日本ハムナインが12日(日本時間13日)に米ハワイ入りし、優勝旅行の初日から栗山監督が驚きのプランを口にした。頭の中は無限の妄想が膨らんでいた。
「かなり大きく(選手の)使い方を変えようと思っている。うちの投手、全員二刀流とかね。やらせたいのが、何人かいる。白村とか上原とか身体能力が高い投手」
その目は本気だ。今季22試合で防御率2・63をマークした白村は最速154キロを誇るが、打撃センスも非凡。慶応時代は09年のセンバツに5番・投手で出場。交流戦期間中は打撃練習では左打席から何度もスタンドインし、周囲を驚かせている。
昨年のドラフト1位左腕・上原は遠投120メートル、50メートル走5秒68と超人的な身体能力を誇る。明大の2年先輩で今季41試合で9盗塁の岡にも100メートル走で一度も負けたことがないという。
一方で、大学時代に二刀流で最速152キロの岡は「負担がかかる」と断念する。それでも指揮官は「やることで逆の気持ちが分かる。打つことと投げることは動きの肝が似ている」と白村、上原には飛躍のきっかけとなるとの意味も含んでいる。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/12/14/kiji/K20161214013905890.html
日本ハムナインが12日(日本時間13日)に米ハワイ入りし、優勝旅行の初日から栗山監督が驚きのプランを口にした。頭の中は無限の妄想が膨らんでいた。
「かなり大きく(選手の)使い方を変えようと思っている。うちの投手、全員二刀流とかね。やらせたいのが、何人かいる。白村とか上原とか身体能力が高い投手」
その目は本気だ。今季22試合で防御率2・63をマークした白村は最速154キロを誇るが、打撃センスも非凡。慶応時代は09年のセンバツに5番・投手で出場。交流戦期間中は打撃練習では左打席から何度もスタンドインし、周囲を驚かせている。
昨年のドラフト1位左腕・上原は遠投120メートル、50メートル走5秒68と超人的な身体能力を誇る。明大の2年先輩で今季41試合で9盗塁の岡にも100メートル走で一度も負けたことがないという。
一方で、大学時代に二刀流で最速152キロの岡は「負担がかかる」と断念する。それでも指揮官は「やることで逆の気持ちが分かる。打つことと投げることは動きの肝が似ている」と白村、上原には飛躍のきっかけとなるとの意味も含んでいる。
30: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:50:36.24 ID:j22cYr8Xa
>>24
上原は二刀流の実力があるところを見せた
白村はどうなるか
上原は二刀流の実力があるところを見せた
白村はどうなるか
40: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:51:42.74 ID:6Kq9g3Ye0
>>24
上原って去年どっか屋外で本塁打打ってたっけ
上原って去年どっか屋外で本塁打打ってたっけ
25: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:49:48.61 ID:IRY80cqd0
外野なんかな
27: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:50:25.78 ID:lOUUGknua
これで結果残せたらかっこええな
高梨トレードはいろんな意味でショックだったやろうし頑張って欲しいわ
高梨トレードはいろんな意味でショックだったやろうし頑張って欲しいわ
29: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:50:31.55 ID:QtS0wqNN0
2014 10試合 3.27 1勝0敗0H1S 11.0回 WHIP1.36
2015 50試合 2.03 1勝1敗13H0S 57.2回 WHIP1.06
2016 22試合 2.63 3勝1敗1H0S 24.0回 WHIP1.42
2017 24試合 4.32 1勝3敗1H1S 33.1回 WHIP1.14
2018 *3試合 9.64 0勝0敗0H0S 4.2回 WHIP1.93
3年は結構やれてたんやな 1年だけだと思ってた
2015 50試合 2.03 1勝1敗13H0S 57.2回 WHIP1.06
2016 22試合 2.63 3勝1敗1H0S 24.0回 WHIP1.42
2017 24試合 4.32 1勝3敗1H1S 33.1回 WHIP1.14
2018 *3試合 9.64 0勝0敗0H0S 4.2回 WHIP1.93
3年は結構やれてたんやな 1年だけだと思ってた
39: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:51:42.64 ID:+CnjOra+p
>>29
これだけ見てるとかなり思い切ってる感あるけど
二軍でもクソやったんかな
これだけ見てるとかなり思い切ってる感あるけど
二軍でもクソやったんかな
31: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:50:36.82 ID:kruLC1RsM
ハムの選手って一瞬活躍していつの間にか消えてる奴多いけど
こういう事やってるからなのか
こういう事やってるからなのか
32: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:50:41.91 ID:FWv3WBJB0
36: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:51:17.00 ID:50zpm2ac0
>>32
少年野球かな
少年野球かな
33: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:50:55.70 ID:BOII5Gokd
不真面目なのを揶揄されてるな
34: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:51:00.46 ID:7cTtQrMV0
岸里、姫野、平沼
35: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:51:12.00 ID:BkRLpDWB0
やっぱり外野に転向するんやな
「おれ“ヤシュテン”します」日本ハム・白村明弘投手が激白! 可能性に賭け外野手に転向
http://www.zakzak.co.jp/spo/news/190220/spo1902200003-n1.html
http://www.zakzak.co.jp/spo/news/190220/spo1902200003-n2.html
「『可能性を広げよう』という話でした。この2、3年はずっと思うようなボールが投げられなくて苦しかった。
部屋に呼ばれたときは覚悟はしていたんです。『もしかしてトレードかな?』って気持ちもあった」と心境を明かした白村。
「ピッチャーに未練がないわけじゃない。でも、球団は大学(慶大)時代からずっと身体能力を評価してくれていた。
大学では6、7番を打ってました。交流戦の時も打撃練習で『ポジション間違ってない?』って言われたくらい。
自分の可能性に賭けてみたい」
「せっかくいただいたチャンス。何が何でもやるしかない」
「おれ“ヤシュテン”します」日本ハム・白村明弘投手が激白! 可能性に賭け外野手に転向
http://www.zakzak.co.jp/spo/news/190220/spo1902200003-n1.html
http://www.zakzak.co.jp/spo/news/190220/spo1902200003-n2.html
「『可能性を広げよう』という話でした。この2、3年はずっと思うようなボールが投げられなくて苦しかった。
部屋に呼ばれたときは覚悟はしていたんです。『もしかしてトレードかな?』って気持ちもあった」と心境を明かした白村。
「ピッチャーに未練がないわけじゃない。でも、球団は大学(慶大)時代からずっと身体能力を評価してくれていた。
大学では6、7番を打ってました。交流戦の時も打撃練習で『ポジション間違ってない?』って言われたくらい。
自分の可能性に賭けてみたい」
「せっかくいただいたチャンス。何が何でもやるしかない」
37: 風吹けば名無し 2019/02/19(火) 17:51:25.18 ID:Y1HAJAb4r
広島戦でホームラン打った上原はピッチャーとしてはどうなんかよく知らんけど
あいつこそ転向させたほうがいいと思う
あいつこそ転向させたほうがいいと思う