
引用元スレ:【定期】栗山監督「4番を誰が打つかわからない」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550225084/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550225084/
1: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:04:44.02 ID:m1JCUB8j0
栗山監督が今季の打順構想の一端を披露したのは今季初の対外試合、韓国NC戦が行われた11日(同12日)だった。衝撃的だったのが今季の4番打者について。指揮官は12年の監督就任以来、4番には主砲・中田翔内野手を置いてきたが、その”こだわり”を捨てるのだという。
現在は米アリゾナで負った左内転筋肉離れの影響で沖縄2次キャンプでは別メニューとなる見込みだが、「(4番を)誰が打つか分からない。一番勝ちやすい形をこっちも考えないといけない」と新たな打順を模索し続ける考えを明かしたのだ。
11日の韓国・NC戦では台湾ラミゴから加入した王柏融が「3番・左翼」で先発。近藤健介捕手を「4番・三塁」で使い、清宮幸太郎内野手を「5番・一塁」で起用。新たなクリーンアップを組み、中田を6番で使った。
このクリーンアップについて、指揮官は「近ちゃん(近藤)みたいに確率の高い打者がいると打線がつながることもある。何がいいか先入観を捨てて。いろんな形を見て、どういう風につながるか見てみるべき」と説明。
さらに、こう続けた。
現在は米アリゾナで負った左内転筋肉離れの影響で沖縄2次キャンプでは別メニューとなる見込みだが、「(4番を)誰が打つか分からない。一番勝ちやすい形をこっちも考えないといけない」と新たな打順を模索し続ける考えを明かしたのだ。
11日の韓国・NC戦では台湾ラミゴから加入した王柏融が「3番・左翼」で先発。近藤健介捕手を「4番・三塁」で使い、清宮幸太郎内野手を「5番・一塁」で起用。新たなクリーンアップを組み、中田を6番で使った。
このクリーンアップについて、指揮官は「近ちゃん(近藤)みたいに確率の高い打者がいると打線がつながることもある。何がいいか先入観を捨てて。いろんな形を見て、どういう風につながるか見てみるべき」と説明。
さらに、こう続けた。
2: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:05:31.15 ID:m1JCUB8j0
「今までとメンバーが違うから。こういうメンバーがいるなら、こういう(打順の)並びの方が勝ちやすいとか出てくるじゃん? こっちは『4番を打ちたい奴が4番を打って』と(選手へ)言っている。
4割40本を打ったら、(その選手が)4番を打っていいだろ。(4番を)誰が打つか分からない。(それが)翔なのかもしれないけど」
誰が4番を打つか分からないー。どっしりと4番に座る中田は他球団の脅威。
それを見慣れたファンからすればショッキングな発言にも聞こえるが、決して中田への信頼感が薄れたからではない。
新たな野球観を口にした。
「誰がどうではなくて、どういう風に並んだら勝ちやすいかということ。(救援投手が先発投手として短いイニングを投げる)オープナーと考え方と全く一緒で、野球が進化している。だから、打順にこだわっている場合じゃない気がしている。
俺が翔にずっと言ってきたのは『チームを勝たせるのが仕事なんだ』と言ってきた。こっちも一番勝ちやすい形を考えないといけないだけの話。翔がいいとか悪いとか、そういうことでは全然ない」
4割40本を打ったら、(その選手が)4番を打っていいだろ。(4番を)誰が打つか分からない。(それが)翔なのかもしれないけど」
誰が4番を打つか分からないー。どっしりと4番に座る中田は他球団の脅威。
それを見慣れたファンからすればショッキングな発言にも聞こえるが、決して中田への信頼感が薄れたからではない。
新たな野球観を口にした。
「誰がどうではなくて、どういう風に並んだら勝ちやすいかということ。(救援投手が先発投手として短いイニングを投げる)オープナーと考え方と全く一緒で、野球が進化している。だから、打順にこだわっている場合じゃない気がしている。
俺が翔にずっと言ってきたのは『チームを勝たせるのが仕事なんだ』と言ってきた。こっちも一番勝ちやすい形を考えないといけないだけの話。翔がいいとか悪いとか、そういうことでは全然ない」
5: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:06:07.00 ID:m1JCUB8j0
最も効率的に得点できる打順を模索し続けるー。これが栗山監督が自身へ課したテーマのようだ。奇しくも不動の4番・中田が故障により戦線離脱。
チームにとっては大きな痛手だが、この”空いたポジション”でチーム競争は激化する。これまでも激しいチーム内競争が日本ハムを支えてきた。
「誰が何番という、こだわりはない。勝つためにしか組まない。(打順は)俺が探っている」
3年ぶりのリーグ制覇&日本一へ若手の成長は欠かせない。中田の穴を埋めるのは清宮なのか、王柏融なのか、それとも新たな選手なのか。新たなるアピール合戦と共に、栗山監督がどんな打順を組むのか注目だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00299259-fullcount-base
チームにとっては大きな痛手だが、この”空いたポジション”でチーム競争は激化する。これまでも激しいチーム内競争が日本ハムを支えてきた。
「誰が何番という、こだわりはない。勝つためにしか組まない。(打順は)俺が探っている」
3年ぶりのリーグ制覇&日本一へ若手の成長は欠かせない。中田の穴を埋めるのは清宮なのか、王柏融なのか、それとも新たな選手なのか。新たなるアピール合戦と共に、栗山監督がどんな打順を組むのか注目だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00299259-fullcount-base
6: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:06:29.10 ID:w1XidAOD0
翔さんを生贄にして清宮改を召還
7: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:06:33.49 ID:K02J9r3r0
単に開幕微妙だからちゃうんか
8: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:06:51.12 ID:367gjLXD0
もうすでに中田を清宮は超えてて草
11: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:07:36.01 ID:OAjYQm520
こいつのこういう発言は毎年恒例のやつだよ
蓋を開けてみれば4番中田固定よ
まあ肉離れで開幕遅れるかもしれんが
蓋を開けてみれば4番中田固定よ
まあ肉離れで開幕遅れるかもしれんが
12: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:08:14.25 ID:sdd+27q/0
1 西川
2 王
3 清宮
4 近藤
GAORAで栗山のインタビューでこんなイメージって言ってた
2 王
3 清宮
4 近藤
GAORAで栗山のインタビューでこんなイメージって言ってた
13: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:08:20.62 ID:mWmETss4d
三塁大田は成功しそうなん?
15: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:08:52.80 ID:OAjYQm520
>>13
もう本人も首脳陣も諦めてるムード
もう本人も首脳陣も諦めてるムード
18: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:09:27.91 ID:2cZBXfA50
>>13
近藤が安定している
近藤が安定している
21: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:10:21.22 ID:gx+n+KsKa
>>18
安定してる(日ハムサード候補比)
安定してる(日ハムサード候補比)
14: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:08:20.98 ID:m1JCUB8j0
まあ中田が5~6番打てるような打線になったほうが強いってのはわかる
16: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:08:56.19 ID:mexD+Msr0
とはいえ120試合くらいはどうせ翔やんがやるんだろ
開幕には間に合うんだし
開幕には間に合うんだし
17: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:09:06.89 ID:VHEpqRKHa
翔さんを4番から外すわけないやん
ガッフェやぞ
ガッフェやぞ
19: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:09:42.31 ID:ARNcCQSW0
大王は打ちそう?
22: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:10:29.30 ID:zP6j81Uj0
>>19
単打マンでならいけそう
単打マンでならいけそう
20: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:09:48.47 ID:971jOpXl0
代わりが思いつかんね
なんだかんだお前が必要中田翔
なんだかんだお前が必要中田翔
25: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:10:47.43 ID:bICX3Qqo0
??「ここらで嫉妬要素を一つまみっと…」
26: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:11:22.89 ID:6Xg9c+PHa
1番西川と5番清宮と9番中島はもう固定だと思うんだよね
27: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:11:34.04 ID:HQy6ZUXW0
中田が長期離脱しない限り変わらないプロレス
29: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:11:53.51 ID:vjFsWQgwr
一番中田やろうぜ
気兼ねなく打てるから4割くらい打てるやろ
気兼ねなく打てるから4割くらい打てるやろ
30: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:12:42.60 ID:NaRrScwA0
清宮が2年目松井レベルの.290 20本やる可能性割とあると思うんやけど
31: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:12:55.56 ID:w1XidAOD0
中田が3割、清宮も3割、大王様が4割、斎藤が未勝利
33: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:12:59.60 ID:p15YWk4G0
清宮を一年通じて使ってみてほしい
怪我するようならイラネ
怪我するようならイラネ
35: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:13:18.61 ID:cKX78NVHa
ガッフェが大好きなセイバーで打線組むとどうなるんだ?
西川
近藤
王
大田
こんな感じ?
西川
近藤
王
大田
こんな感じ?
36: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:13:28.70 ID:XdopnP3yd
オフの栗山の発言なんて信じるやついないだろ
37: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:14:04.65 ID:m1JCUB8j0
今年の清宮はボール球を振らなくなってるからそれなりに成績残すと思う
38: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 19:14:10.24 ID:EuccIJhJ0
どうせな中田