
引用元スレ:【悲報】前田健太さん、今年も中継ぎ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550199114/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550199114/
1: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:51:54.83 ID:3ESqCmOJ0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190215-00010000-baseballc-base
ロバーツ監督は、ウリアスに対して「彼は多才だ。そして個人としても成長した部分がある」と高く評価。指揮官の期待も大きいウリアスだが、先発投手としてメジャーのマウンドに戻るとなれば、ある問題も浮上する。
ドジャース先発陣は、クレイトン・カーショウ投手、ウォーカー・ビューラー投手、リッチ・ヒル投手、柳賢振投手、前田健太投手の5人が務めると予想されている。だが、今季途中でウリアスの先発復帰が実現すれば、誰か1人がローテーションから外れることになる。
そして、予想されているローテーションの中で、ここ数年最もリリーフの経験があるのが前田だ。前田は、2017年のポストシーズン、昨季のシーズン途中に一時リリーフ転向しており、その適性の高さは、首脳陣も認めるところだ。
特に2017年のポストシーズンでは獅子奮迅の活躍。ワールドシリーズでは9登板で1失点と、ブルペン転向は吉と出ていた。ウリアスが先発復帰すれば、再びブルペンに回る可能性は低くないだろう。
先発投手が充実しているドジャースならではの悩みだが、今季は投手陣の調整にロバーツ監督の手腕が試されることになりそうだ。
ロバーツ監督は、ウリアスに対して「彼は多才だ。そして個人としても成長した部分がある」と高く評価。指揮官の期待も大きいウリアスだが、先発投手としてメジャーのマウンドに戻るとなれば、ある問題も浮上する。
ドジャース先発陣は、クレイトン・カーショウ投手、ウォーカー・ビューラー投手、リッチ・ヒル投手、柳賢振投手、前田健太投手の5人が務めると予想されている。だが、今季途中でウリアスの先発復帰が実現すれば、誰か1人がローテーションから外れることになる。
そして、予想されているローテーションの中で、ここ数年最もリリーフの経験があるのが前田だ。前田は、2017年のポストシーズン、昨季のシーズン途中に一時リリーフ転向しており、その適性の高さは、首脳陣も認めるところだ。
特に2017年のポストシーズンでは獅子奮迅の活躍。ワールドシリーズでは9登板で1失点と、ブルペン転向は吉と出ていた。ウリアスが先発復帰すれば、再びブルペンに回る可能性は低くないだろう。
先発投手が充実しているドジャースならではの悩みだが、今季は投手陣の調整にロバーツ監督の手腕が試されることになりそうだ。
2: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:53:12.88 ID:bo24AAj00
適性(スターター落ちしただけ)
3: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:53:22.70 ID:af+INjI/d
お金
4: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:53:54.47 ID:uA1TaIAna
カッツが↓
6: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:55:07.60 ID:e6sStxpXd
契約の抜け道定期
7: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:55:12.45 ID:BwJVBl4D0
ワイは前田にふさわしい球団を見つけ金銭的にも好条件でまとめたのに
14: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:56:50.36 ID:5Wn8WRmM0
>>7
おはカッツ
おはカッツ
22: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:00:09.95 ID:Slgwug4BM
>>7
マエケンの意見を尊重したのに無能と叩かれるかわいそうなカッツ
カッツは基本年俸が日本より安くなるなら君の格の為にも帰るのもありっていってたんやで
マエケンの意見を尊重したのに無能と叩かれるかわいそうなカッツ
カッツは基本年俸が日本より安くなるなら君の格の為にも帰るのもありっていってたんやで
64: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:12:36.35 ID:QKdZXDSKM
>>7
サンキューカッツ
サンキューカッツ
8: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:55:44.65 ID:qJcNt4lod
39: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:06:01.73 ID:BmJNA7/fa
>>8
ファッキューカッツ
ファッキューカッツ
43: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:06:17.19 ID:C/eSiZyI0
>>8
無能
無能
77: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:16:26.17 ID:ISEBjSL5a
>>8
ドジャース「サンキューカッツ」
ドジャース「サンキューカッツ」
9: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:56:04.07 ID:f6T6JOJG0
意地でも低年俸で使い潰してやるという強い意志を感じる
10: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:56:25.28 ID:MNNP3EGn0
今年はあまりテレビで出稼ぎしてないよな
12: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:56:46.08 ID:uaAzSi3Kd
マエケンジャンセンの黄金リレーやぞ
13: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:56:46.28 ID:B1w4SFis0
アホな契約結んだもんやな
15: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:57:11.32 ID:J8/Dh7nA0
あへあへ5回3失点マンやし
18: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:58:17.41 ID:zElJtytep
使いつぶすって当たり前のイニングすら投げれないスターターをどうやって使いつぶすんや
19: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 11:59:30.35 ID:9WIsntODp
こんな契約じゃなきゃメジャーに行けないマエケンが悪い
21: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:00:04.74 ID:cybrbQk30
また出来高を貰えるチャンスを失うのか
23: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:00:45.97 ID:YOVGaIwur
なぜマーと同じ代理人にしなかったのか
25: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:01:59.20 ID:U8SHbSiDd
普通に考えて先発やれる数字じゃねーだろ
30: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:03:46.28 ID:ehDIiTrF0
実際先発でローテ回れる体力ないのはバレてる上に
もう若くはないんやからそらそうなるよ
もう若くはないんやからそらそうなるよ
35: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:05:21.18 ID:Mym8fuf10
満塁で出て前のランナー全部返した上での1失点だもんな
37: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:05:41.16 ID:uA1TaIAna
マエケンサイドが西海岸に拘ったからこうなった説もあるな
40: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:06:11.93 ID:GE9Peaz20
2016 16勝11敗 3.48
2017 13勝 6敗 4.22
2018 8勝10敗 3.91
【問題】
MLBでこの成績の選手の年俸を述べよ
2017 13勝 6敗 4.22
2018 8勝10敗 3.91
【問題】
MLBでこの成績の選手の年俸を述べよ
49: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:09:10.05 ID:tKVRSfYEr
>>40
イニングによるけど10億いってもおかしくはない
イニングによるけど10億いってもおかしくはない
51: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:09:48.30 ID:5o6xvKgG0
>>40
それだけを見ればいいなら松坂は許されたな
それだけを見ればいいなら松坂は許されたな
41: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:06:13.90 ID:Mmf9KtVc0
契約上中継ぎなら年俸を抑制できるんだったか
59: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:11:50.17 ID:z6bWzmQMa
>>41
そう、中継ぎなら酷使しても安い
1年目くらい働かれると10数億払わないといけない
そう、中継ぎなら酷使しても安い
1年目くらい働かれると10数億払わないといけない
42: 風吹けば名無し 2019/02/15(金) 12:06:15.31 ID:7DFYkXN9d
出来高越えそうになったら中継ぎに回されるからマジでくそ