no title





引用元スレ:ソフトバンクのデータ野球すごすぎワロタwww
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549900399/







1: 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 00:53:19.44 ID:qc71lYKz0
no title

no title

2: 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 00:53:37.08 ID:9LE30KrN0
すげえ…
メジャーレベルの事やってんな

3: 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 00:54:08.68 ID:HfnwQgzP0
なお理解できる頭がないもよう

6: 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 00:54:57.65 ID:qc71lYKz0
>>3
ちゃんとデータ解析会社の人とデータを選手や監督コーチに言葉で説明できる専属部門の人を雇ってるから大丈夫

4: 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 00:54:10.38 ID:qc71lYKz0
今時データ解析できんと勝てないんやで

5: 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 00:54:29.09 ID:tgArhHx60
やべえ

7: 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 00:55:15.18 ID:7tfwJHja0
なんやこれテレビ番組?

8: 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 00:55:34.44 ID:pAvMrjemd
強いわけやな
1チームだけレベルが違う

10: 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 00:56:00.74 ID:qc71lYKz0
2枚目の選手の動きをデータ化してるのは人工知能にやらせてるんや
選手の動きを把握することで運動量がわかり疲労蓄積管理をしてるんやって

12: 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 00:56:40.48 ID:qc71lYKz0
データ会社の人によると一軍で活躍してる選手ほどデータや映像解析をよく利用してるみたいやで

14: 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 00:57:34.37 ID:dmeYNCcg0
柳田は理解できるのか



16: 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 00:58:02.64 ID:aIweGPMoa
監督がいちばん使いこなせてないんじゃないの?

18: 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 00:58:38.30 ID:vFul0jJp0
ランニングやめて心肺機能高めるためのマシンは面白いなと思った

24: 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 01:01:21.41 ID:1ssCjtbmd
COMパワフルチームやんけ

26: 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 01:01:40.28 ID:44470NHL0
柳田「このデータエグいっすね」

28: 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 01:01:46.27 ID:3FSqXnkL0
工藤「ん~、とりあえずバント!w」



29: 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 01:02:29.99 ID:z7lLc+480
去年あんだけ怪我人出て投手陣崩壊してたのに日本一なんやから工藤は有能やろ

40: 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 01:08:15.28 ID:hMyvbcEu0
でも十亀と松田の相性を解析するのは無理だろ?
松田と同等以上の野手が十亀から全打席長打放てるくらいにならないとダメだよ

43: 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 01:08:39.33 ID:NwYNj9CYd
昔と違って大型の専用機材持ってない素人でもiPadで選手を動画撮影するだけでAI解析されてその場でフォーム修正に役立てられる時代やからなあ
IT対応せんと置いていかれるだけやわホンマ

49: 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 01:12:34.85 ID:CxnTix4aM
ちなみに1番データ見てるのは松田や
なお

55: 風吹けば名無し 2019/02/12(火) 01:14:19.47 ID:+3cV/52B0
MLBは全球団でこれやってるんよな