jo2





引用元スレ:城島健司(捕) 打率.330、本塁打34、119打点
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549431215/







1: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:33:35.88 ID:Yox3ETfyr
これで歴代最強キャッチャーじゃないんかい

3: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:34:06.29 ID:nULvTGwUd
だって阿部とか野村がいるし

4: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:34:18.20 ID:4nwCHlN/0
ラビット

6: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:34:39.54 ID:np6bFP8W0
ノンタイトルだから多少はね

9: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:34:49.91 ID:QRsBuQcH0
阿部は3.45 47本とかやろ

10: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:35:38.97 ID:Yox3ETfyr
メジャー行った時点でナンバーワン

12: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:36:10.94 ID:Yox3ETfyr
神やろ

14: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:36:47.01 ID:2e6pssYJ0
ラビッターだからな
加藤球ならせいぜい2割7分14本くらいの捕手

17: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:37:44.69 ID:W8yfH5/L0
>>14
これ普通にあり得るのが加藤球の凄いところ



16: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:37:05.53 ID:uO0uoJfaa
数字で言うなら50発のバケモンがおるからなあ

18: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:37:58.88 ID:Yox3ETfyr
>>16
あの時代の球場は狭いからなあ

19: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:38:07.21 ID:8LQmEYAIH
フルイニングってだけで他のキャッチャーとは格が違う感ある

25: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:39:04.03 ID:DknXmw5v0
古田>>>城島>阿部って感じやろ実際
ノムさんは神格化されてて不明

49: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:46:20.93 ID:FrEt1aBbr
>>25
城島>阿部>>>>古田やろ…

59: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:48:01.38 ID:T957q6sJ0
>>49
加藤球で捕手最高打率マークした阿部のほうが上

75: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:50:01.48 ID:FrEt1aBbr
>>59
メジャー行ってないじゃん
からくり専じゃん

26: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:39:19.17 ID:u4XrsS9ra
言うほど神格化されないおかわり

32: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:41:05.83 ID:np6bFP8W0
>>26
現役だからな
引退して5年も経てば神格化する層でも出てくるのでは

39: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:43:13.54 ID:/4XOzU8T0
>>26
まぁHRペース見ても王・清原らはもちろんのこと筒香・田渕にすら劣ってるししゃーない

42: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:44:37.82 ID:Utydimys0
>>39
ガチレジェと比べられるくらいにはレジェンド



44: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:45:12.11 ID:/4XOzU8T0
>>42
筒香がガチレジェとかいう謎風潮

30: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:40:45.63 ID:1k13Vrlfd
平成に限っても統一球で.340打った阿部おるしな

33: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:41:07.01 ID:kKBXrtge0
打撃なら阿部には勝てんよ

34: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:41:22.62 ID:GHKBEmeca
セーフコで18本打ってんやからバケモンやろ

41: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:44:01.01 ID:22eJom+bM
阿部がすごいキャッチャーなのは分かるが城島全盛期に小学生だったワイはどうしても城島や

43: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:45:01.19 ID:CDW6JhVia
3割9本の成績のときすこ

47: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:46:13.86 ID:kbZSYIhb0
楽天石原首位打者あるで

48: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:46:18.20 ID:mWU8oBkc0
結局外から見ると肩と順位と打撃成績でしか評価下せへんしな

50: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:47:00.60 ID:1O+gjo1I0
メジャーがすべてだしな
メジャーに捕手がいっただけでもすごい

52: 風吹けば名無し 2019/02/06(水) 14:47:14.65 ID:Yox3ETfyr
これで阻止率5割りやからバケモンやわ