
引用元スレ:【巨人】小林「試合に出なければ打率下がらないっす」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549375439/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549375439/
1: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:03:59.76 ID:1+9C9gBa0
19年シーズンには、炭谷、阿部といった大きな壁を越える必要がある。試合に出られないという試練が待ち受けているかもしれない。
「人間、我慢も必要ですからね。我慢と忍耐。それに、試合に出なければ打率も下がらないっす」
https://www.hochi.co.jp/giants/20190204-OHT1T50138.html
「人間、我慢も必要ですからね。我慢と忍耐。それに、試合に出なければ打率も下がらないっす」
https://www.hochi.co.jp/giants/20190204-OHT1T50138.html
2: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:04:21.53 ID:Rhxwdzbdd
これは天才
3: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:04:37.11 ID:bENmQLGjd
また4月男になるつもりか
4: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:04:49.50 ID:EV8oi6YFd
.000
5: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:05:07.12 ID:dECjVST2d
上がりもしないんだよなぁ
6: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:05:26.57 ID:+yX5vwrk0
開き直ったんかなんか知らんけどこいつの存在価値今一切ないよね
7: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:05:27.92 ID:yCNulQdr0
実際去年それで1割回避したもんな
9: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:06:59.11 ID:8cn2eQwod
たしかに去年は試合に出なかったから2割キープできたな
10: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:07:29.11 ID:9PuPy2rtd
原もニッコリ
11: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:07:46.70 ID:gxbgOtIJ0
そこに気付くとは・・・
12: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:08:10.17 ID:hCzaKWCZ0
やっぱ炭谷って必要やわ
14: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:08:23.11 ID:W0A+JBLP0
打率 ---
15: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:08:33.58 ID:0TVL+OVca
そこに気づくとはやはり
16: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:09:06.75 ID:7qoMD/RLd
春だけ出てあとは休めば首位打者あるで
17: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:09:32.08 ID:mUowqpzLd
さすが同志社
頭いいわ
頭いいわ
18: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:09:44.14 ID:xW40hc7u0
打率は下がらないけど年棒は下がるぞ
19: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:10:11.70 ID:d9qLOQ3yd
原「小林の打率下げないように炭谷使うわ」
20: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:10:12.45 ID:Y9Ooxv1t0
逆にフルで出たらどんな成績になるんや…
21: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:10:33.84 ID:wGzoekLR0
リード出来ない
打てない
ムードを作れない
なにができるのおまえ
打てない
ムードを作れない
なにができるのおまえ
24: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:11:08.68 ID:rjyjCnhzd
>>21
壁
壁
22: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:10:38.35 ID:hJ9h7QHo0
炭谷の方がクソやろ
炭谷の期待値上がってんの草やわ
炭谷の期待値上がってんの草やわ
23: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:10:55.44 ID:0TVL+OVca
文章が下手
26: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:12:05.54 ID:y7YnFI8ad
コバマンが涙流しながら読んでそう
27: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:12:09.67 ID:8YkkN9xOd
出てても0のやついるぞ
28: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:12:38.95 ID:0TVL+OVca
送球以外は並じゃん
29: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:12:48.58 ID:QlwLLGDw0
原「小林も分かってきたみたいだね(ニッコリ)」
31: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:13:01.89 ID:8i1J1uhY0
小説かよ
32: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:13:02.83 ID:bpLkgHrr0
下がりもしなければ上がりもしない
停滞を選んだ小林に未来はあるのか
停滞を選んだ小林に未来はあるのか
33: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:13:12.51 ID:gHK6LsWp0
たしかに炭谷の打率は下がり続けるわけだから相対的に小林の打率が上がっていくな
頭ええやん
頭ええやん
34: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:13:14.92 ID:DJTrpIPk0
ネガアピとかええからバット振れや
35: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:13:19.41 ID:M3Oifjycd
本人納得済みで干すのか
36: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:13:33.05 ID:h2YTiLbQa
1打数1安打
シーズン打率10割
シーズン打率10割
37: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:13:38.07 ID:i6JDs5OW0
炭谷がいれば打率が上がるという風潮
38: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:13:44.62 ID:Ma30ki1p0
小林はPが打たれてパニクってる時に一緒になってパニクるのはほんまやめて欲しい
39: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:13:56.69 ID:d9zoNXul0
菅野の時は座らせるんやないの?
40: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:14:05.21 ID:vbMb+PEf0
一年固定なんて小林も大城も阿部も出来ないし
炭谷獲るのは当然と言える
炭谷獲るのは当然と言える
30: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 23:13:00.11 ID:G+C6Fv8h0
こういうふざけたコメント原は嫌いやろなぁ