no title





引用元スレ:【悲報】巨人丸、大した練習量じゃないのに練習の虫と言われてしまう
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547189304/







1: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:48:24.41 ID:mezZB1Rb0
【巨人】丸は練習の虫 2日で564スイング
https://www.hochi.co.jp/giants/20190111-OHT1T50096.html

どうなってんねん巨人

5: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:50:13.09 ID:aG3UnTpv0
去年高橋監督が若手に1日1000スイングがノルマだとかやってなかったっけ?

8: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:50:43.78 ID:pGjLdRh00
>>5
宇佐見が骨折してたな

78: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 16:14:05.47 ID:bRKpfMIB0
>>5
やっぱは原は練習させないからこうなるんやろうな


原政権時 チーム打撃成績
.243 1137安打 190二塁打 *98本塁打 467打点 116犠打 434四球 *974三振 OPS.667

高橋由伸時 チーム打撃成績
.257 1255安打 223二塁打 152本塁打 606打点 *96犠打 465四球 1120三振 OPS.728

参考
坂本勇人(‘15) .269 12本 68打点 65四球 79三振 OPS.764
坂本勇人(‘16) .344 23本 75打点 81四球 67三振 OPS.988

98: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 16:18:24.59 ID:dseRycWId
>>78
原政権って違反球時代も入ってね?
相対指標で比べないとダメやろ

107: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 16:19:20.09 ID:bRKpfMIB0
>>98
通算じゃなくて2015年シーズンと2018年シーズンで比べてるから統一球は関係ないで

129: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 16:22:11.93 ID:0u2Gwebu0
>>107
原政権でもトップクラスに貧打で、なんならリーグ全体でも打低だった2015年を比較対象にしてるのがアホくさいわ

7: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:50:33.38 ID:3lcu599La
去年もっとバカみたいに振ってなかったか



9: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:51:03.35 ID:nWb224Xua
丸と山川のMVPコンビってお笑いコンビみたいやったよな

106: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 16:19:13.19 ID:SS1mu7Rd0
>>9
「丸でーす」
「山川でーす」
『MVPでーす』
no title

117: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 16:20:35.57 ID:57zZYk7cp
>>106
なんやこれノリノリやなw

123: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 16:21:32.20 ID:ZpNqN4AN0
>>106
ネタ抜きで漫才しとるようにしか見えん

10: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:51:45.38 ID:MqFhi0nhd
守備が興味あるわ
去年劣化してたから

12: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:52:00.81 ID:Z74db60W0
去年より明らかに身体小さいよな
絞ってるのかもしれんがこっから身体大きくするのは現実的じゃないし、スピードフォルムで行く気やろうか?



16: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:54:09.39 ID:aG3UnTpv0
>>12
むしろパワーフォルムだったら離脱コースやったからええんちゃう?
期待されてるホームランは出なくなるかもしれんが

21: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:55:28.59 ID:tMHvqwr90
>>12
腕周りかなり細くなったな
背もあるわけじゃ無いし簡単に維持できるような体じゃ無いんやな

24: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:56:58.48 ID:unByEIoQ0
>>12
昨年3塁打ゼロやったからな
走れる身体にしたいんちゃうか

15: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:53:06.60 ID:aG3UnTpv0
このスイング回数って自主練で考えたら相当な回数の振り込みになるのか?

17: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:54:12.40 ID:nWb224Xua
山川と丸の共通点は練習の虫ってとこやな
ずーっと練習のことばっからしい

22: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:55:42.12 ID:D6nnSDaAa
岡本はシーズン前に痩せてシーズン中に太るらしい
コツは寿司をおかずにご飯を食べる

26: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:57:20.56 ID:WpPsjDhhd
>>22
シーズン中に太ったから太った分の8キロダイエットするんだっけ

23: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:55:49.35 ID:AUzgIOZBp
ずっと横にいてスイング数えなきゃいかんとか記者も大変な仕事やな

25: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:57:12.70 ID:q/Gg2QaR0
丸の圧倒的な雰囲気に、D3位・直江(松商学園高)は「オーラがあって、一人で黙々と練習をしていてプロ野球選手だなと思った」と驚いた様子。



一人で練習してる模様

27: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:57:29.17 ID:Qsgc6PMU0
毎年恒例のアスリートに行かなくなったんやろ?
そりゃ痩せるわ

33: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:58:33.28 ID:WKEYq/vFd
今年から人工芝だから足腰の負担考えると痩せた方がいいわな

38: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 16:02:40.02 ID:v5BbgnY5a
まあ打つ方は大丈夫ちゃう
本塁打数は元々30本打つタイプちゃうかったし東京ドームを考えてもいって25本くらいやと思うけど

50: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 16:06:21.84 ID:ok+RpiE10
丸って二番向きなんか?
原は丸二番って言ってるけど

55: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 16:07:35.06 ID:J4UBeIQQr
>>50
12はない

51: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 16:07:15.98 ID:iaGiX/JF0
広島時代この時期アスリートで猛練習してなかったけ
早速筋肉量落ちてるし

60: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 16:09:29.37 ID:FDmolSjfM
>>51
アスリート出禁やろけどジムでのトレーニング内容なんか大して変わらんし
他のとこはすぐに見つからへんのかね

160: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 16:26:45.14 ID:UwHWXT2ur
>>60
出禁になるん?
移籍後の金本新井も通ってへんかったっけ

53: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 16:07:28.36 ID:66RY2JNZM
まあ3割20本ってとこやろ
岡本の方が心配だと思うわ

59: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 16:09:00.56 ID:ZpNqN4AN0
ただの素振りなんて何千回やっても無意味とか落合言ってなかったっけ

61: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 16:09:29.47 ID:Xi2Hoj2R0
他の練習もやってるやろ