Hanshin_Koshien_Stadium2





引用元スレ:甲子園観た後のプロ野球→「プロってやべぇな・・」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546394938/







1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)11:08:58 ID:IVD
高校サッカー観た後のJリーグ→「ほーん」←これ

2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)11:09:26 ID:Bj8
プレミアぐらいみろや

3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)11:11:30 ID:0zx
プレミア見たあとのブンデス→「プレミアってやべぇな・・・」

ブンデス見たあとのJリーグ→「Jリーグってやべぇな・・・」

5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)11:12:16 ID:GFP
点にすぐに結び付かないからサッカーの上手い下手がよく分からん

15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)11:17:02 ID:aLF
>>5
球運ぶ&相手に寄せる速さ それをかわすパスワークor個人技

7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)11:12:46 ID:t5E
ワールドカップ見た後のJリーグって子供の遊びに見えるよな

8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)11:13:25 ID:IVD
ワイもさすがに海外サッカー観たらやべぇ・・・と思うぞ

9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)11:14:17 ID:FTM
Jリーグ観た後のなでしこ→「足おっそ」

10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)11:15:20 ID:aLF
プレミアはほぼラグビーやしリーガ見たらすげーなーって思える

11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)11:16:07 ID:N83
メイウェザー見た後の天心→「」



14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)11:16:31 ID:QBh
野球観た後のソフト→「せっま」

16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)11:17:19 ID:0zx
むしろJリーグより高校サッカーの方が選手が全てをかけてやるから
プレスかけるしアグレッシブで面白いまである

18: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)11:19:19 ID:IVD
>>16
考えてみたら「痛いンゴ・・・」とかダサいゴールパフォーマンスが無い分高校サッカーの方がかっこいいかも・・

20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)11:20:41 ID:Bj8
>>16
分かる
Jとか向上心ある若手ぐらいしか観る価値ない



17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)11:18:45 ID:aLF
天皇杯でJリーグと勝負した高校生だか格下が自分で球に乗って転んだのに
ファール取られてるのはレフェリーが余計な気遣うのは違うやろと思った

21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)11:21:04 ID:X5w
サッカー見た後のアメフト「いたそう(小並感)」
アメフト見た後のサッカー「ほっそこいつら 世の中で生きていけるんか」

22: 名無しさん@おーぷん 2019/01/02(水)11:21:45 ID:QLO
特に高校スポーツってこの大会でガチのマジで最後の人結構おるやろし
せやから甲子園でもピッチャーが投げたい言うて連騰するし