IMG_0053-1200x778





引用元スレ:打てるショート入団!→結局外野手になりました~wの流れ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545612136/







1: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:42:16.85 ID:9TaJb+HB0EVE
嫌い

2: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:42:38.99 ID:1FFQyqcU0EVE
送球イップスなんや・・・

3: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:42:40.70 ID:68oK6cPIaEVE
大型遊撃手にありがち

5: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:43:00.35 ID:kPmuygtx0EVE
打てる捕手→打率二割

6: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:43:02.71 ID:ZN9MizBq0EVE
陽岱鋼

7: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:43:35.58 ID:/jArspJi0EVE
身体能力の高さを守備に活かしたショートがおらんくなる

>>7
勘違いしとったわ
この書き込みは無しや

8: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:43:40.13 ID:3XjUEyKZ0EVE
田口

9: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:43:49.47 ID:uv/CYrSe0EVE
2年後の根尾かな



10: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:44:05.10 ID:MoKaWSfSdEVE
田口壮

11: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:44:07.78 ID:aoUfwNfg0EVE
大田泰示さん、プロ入り時は和製ジーターだった

12: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:44:11.43 ID:vwQeTGkO0EVE
福留かな

13: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:44:12.84 ID:QshZsKDx0EVE
福留みたいな大成功例あるし

14: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:44:14.85 ID:TLtPxrh80EVE
センター根尾

15: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:44:16.41 ID:ZRM/9b+a0EVE
福留の悪口はそれまでだ

16: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:44:35.31 ID:fz8CS5Dg0EVE
平沢が順調やね(ニッコリ

>>16
平沢は打ててすらいないのでセーフ

17: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:44:35.52 ID:Cij+HMSN0EVE
平沢頑張れ

18: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:44:49.76 ID:ZN9MizBq0EVE
森本稀哲もプロ入り時は大型ショートだった

22: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:45:35.48 ID:oTxrwT/XMEVE
新庄とかいうレジェンドもこれやないか

>>22
高校はセンターやったやろ



24: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:45:50.74 ID:nZoiLD98rEVE
梶谷の守備は一目でクソってわかったぞ

26: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:46:00.66 ID:gc34wWSo0EVE
打てる捕手入団!→

>>26
既にチームは絶対の正捕手がいて出番がないから
打力を生かして~って流れなら解るんやけどな

>>37
伊東時代の西武はこんな感じだったんやろうなあ

>>332
和田さんとかそれで成功したし

27: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:46:09.75 ID:GzxmdgGo0EVE
福留のショートは見てられない

28: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:46:19.24 ID:QHGBLpPi0EVE
割と普通のコースな気もする
高卒で定着できる連中はすごいや

29: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:46:27.26 ID:OdRzc7rm0EVE
福留かな

30: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:46:39.07 ID:Uf0tvGdz0EVE
内川もな

31: 風吹けば名無し 2018/12/24(月) 09:46:39.13 ID:mUkRyIbM0EVE
二岡、何故かコンバートされない