
引用元スレ:源田壮亮(2016年ドラフト3位、全体32位) ←これwwywwywwywwy
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544762014/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544762014/
1: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:33:34.87 ID:pEwursOv0
プロのスカウトって見る目なさすぎひん?
2016年ドラフトで源田壮亮より指名が先だった内野手
・吉川 尚輝(読売1位)※大卒
・大山 悠輔(阪神1位)※大卒
・京田 陽太(中日2位、全体14位)※大卒
・石井 一成(日ハム2位、全体23位)※大卒
・松尾 大河(DeNA3位、全体29位)※高卒
・源田壮亮(西武3位、全体32位)※大卒社会人
2016年ドラフトで源田壮亮より指名が先だった内野手
・吉川 尚輝(読売1位)※大卒
・大山 悠輔(阪神1位)※大卒
・京田 陽太(中日2位、全体14位)※大卒
・石井 一成(日ハム2位、全体23位)※大卒
・松尾 大河(DeNA3位、全体29位)※高卒
・源田壮亮(西武3位、全体32位)※大卒社会人
4: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:35:08.65 ID:d/THrgM8d
指名当時も永江増やしてどうすると叩かれまくってたからセーフ
5: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:35:19.44 ID:6UfpQ34Yx
なんJじゃもっと評価低かったしスカウトのほうが見る目あると言える
10: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:37:18.53 ID:50Ad8hdLd
そんなん言うたら鈴木一郎とか全体で何番目なんや
11: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:38:06.92 ID:XQWgFJTrd
そもそもトヨタ時代の打力考えたら3位でおかしくないやろ
なんでか2割7分打ってるけど
なんでか2割7分打ってるけど
13: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:38:32.01 ID:W/KTFH5K0
ドラ1候補にあげてたなんJってやっぱ神だわ
15: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:38:59.09 ID:+cuuXYobd
先発は1位に限るけど野手は案外2位以降に各部門の時代トップみたいなやついるよな
16: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:39:02.00 ID:BR1sgptc0
ドラフト3位って凄いだろ
17: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:39:11.02 ID:+M4uJf3y0
京田>>>>>>>>>>>>>>>源田
ぐらいの評価だったよな
ぐらいの評価だったよな
19: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:39:26.05 ID:8DCG6Tys0
プロに入ってから伸びたんやろ
22: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:40:28.72 ID:1frEbDG00
なおトヨタ藤岡
25: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:40:34.10 ID:Byo4eHpfD
上手くいきゃ柳田秋山山田が総取りできた年があったくらいだからな。ドラフトはわからん
26: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:40:56.34 ID:fkR/+4bD0
高卒とか大卒のほうが長く使えてお得やん!
32: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:41:56.07 ID:ySGXWPWMd
>>26
高卒とか全盛期来たタイミングでFAやん
高卒とか全盛期来たタイミングでFAやん
48: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:44:32.11 ID:YWiaqO0bd
>>32
浅村とか丸見てるとちょっと考えるよな…
浅村とか丸見てるとちょっと考えるよな…
27: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:41:07.61 ID:nWpJT9Jj0
見た目に反して可愛い声なの狙ってるやろ
28: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:41:14.22 ID:WAnOb6et0
打撃がネックだったんだろうな
守備の上手さなんて素人が見ても上手いと分かるレベルなんだし
守備の上手さなんて素人が見ても上手いと分かるレベルなんだし
29: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:41:40.62 ID:3EyFMrcD0
年齢的にまだ評価下せんやろ
30: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:41:46.03 ID:aWR/I+450
中日は即戦力外野手のトラウマがあるから
31: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:41:50.22 ID:OdcuE0VVa
まあ社会人時代の打撃成績的にはしゃーない
34: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:42:07.95 ID:h8mfVMMbd
フルイニやっとるけど壊れんことを祈るわ
35: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:42:31.29 ID:caLhQEnpd
全体32なら高評価
36: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:43:00.72 ID:48K1k7AQ0
大卒社会人なんて敬遠されて当然やろ
37: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:43:01.46 ID:n6MuKr2Xp
源田って社会人時代はスランプで打てなかっただけで
大学時代はベストナイン取ったりそこそこ打ってるやん
西武が育てたわけではないやろ
西武にそんな育成力あるなら永江鬼崎とかもっと打ってるやろ
大学時代はベストナイン取ったりそこそこ打ってるやん
西武が育てたわけではないやろ
西武にそんな育成力あるなら永江鬼崎とかもっと打ってるやろ
43: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:43:39.81 ID:d/THrgM8d
>>37
そこは鬼崎やなくて林崎やないんか
そこは鬼崎やなくて林崎やないんか
46: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:44:07.02 ID:caLhQEnpd
高卒は成長早いと旨みがでる頃にはいなくなるからな
54: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:45:31.71 ID:CVFETRyp0
>>46
大卒の頃にでてくるのがいいね
大学で酷使されないし
大卒の頃にでてくるのがいいね
大学で酷使されないし
52: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:45:05.56 ID:VFgR38t80
ドラ1どころじゃない貢献度で草
55: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:46:44.10 ID:ENoZ7Qls0
でも西武じゃなかったら守備固めやってそうなイメージあるわ
58: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:47:03.56 ID:L5EMU2+w0
社会人で守備型(ほんとに上手いパターン)の選手ってプロに入ってから打てるようになるよな
71: 風吹けば名無し 2018/12/14(金) 13:50:02.29 ID:sOZXPzlld
>>58
柵越え打つまで帰れま10とかいう冗談みたいな指令
実際シーズンでも打てるまでになったんやから凄い
柵越え打つまで帰れま10とかいう冗談みたいな指令
実際シーズンでも打てるまでになったんやから凄い